• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メダカ近交系を用いた集団内の行動多様性を生み出す遺伝的基盤の探索

研究課題

研究課題/領域番号 13J00423
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 動物生理・行動
研究機関東京大学

研究代表者

坪子 理美  東京大学, 理学系研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2014年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2013年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードメダカ / 行動遺伝学 / 近交系 / QTL解析 / コンジェニック系統 / スピードコンジェニック法 / 驚愕反応 / 逃避行動 / 量的形質遺伝子座
研究実績の概要

《地域集団内での行動多型の検出》同一の地域集団、異なる集団に属し、様々な遺伝的背景をもつ4つのメダカ近交系を用いて驚愕反応特性を比較した。反応率低下の度合い(慣れにくさ)については、同じ野生集団(新潟集団)に由来するN2系統とHNI-I(N1)系統の間でも差が見られた。新潟集団の個体の「慣れにくさ」を定量したところ、N2と同程度の高い値から、N1よりも低い値までを示した。このことは、異なる地域集団間だけでなく、同じ集団内の個体間にも、遺伝的背景の異なる行動多型が存在する可能性を示唆している。
《「慣れにくさ」に単独で寄与するゲノム領域の絞り込み》私はこれまでに、N2系統とHd-rR-II(R)系統の間の「慣れにくさ」の差異に関わる候補ゲノム領域を、16番染色体上に同定している。この領域の一部が、単独で「慣れにくさ」に寄与するか調べるため、ゲノムのほぼ全体がRと同じ配列で、16番染色体上の一部の領域のみがN2と同じ配列となっている系統(コンジェニック系統)を作出し、その形質値を元の近交系と比較することにした。選抜交配を行い、N2型に置き換わった領域が少しずつ異なる、3つのコンジェニック系統を完成させた。これらのうち「line C」という系統が、R系統よりも有意に「慣れにくい」形質を示した。このことから、line CでN2型となっている領域の全体、あるいは、他のコンジェニック系統と重複していないN2型の領域が、単独で「慣れにくさ」を規定する可能性が示唆された。
《他のゲノム領域の影響》複数の遺伝子座が関与している可能性を考え、N2とRの孫集団のデータを用いて、2遺伝子座による作用を解析したところ、21番染色体上に、16番染色体とは独立して形質に影響する領域を検出した。21番染色体上の領域の作用は、当該領域のコンジェニック系統を作出することにより、別個に検証できると考えられる。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Genetic control of startle behavior in medaka fish2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuboko S, Kimura T, Shinya M, Suehiro Y, Okuyama T, Shimada A, Takeda H, Naruse K, Kubo T, Takeuchi H
    • 雑誌名

      PLoS one

      巻: 9 号: 11 ページ: e112527-e112527

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0112527

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Searching for genes affecting visually-evoked startle response properties with inbred strains of Medaka (Oryzias latipes) -- Genetically Affected Escape Modes in Solitary and Collective States of Medaka Fish2014

    • 著者名/発表者名
      Satomi Tsuboko, Tetsuaki Kimura, Minori Shinya, Yuji Suehiro, Teruhiro Okuyama, Atsuko Shimada, Hiroyuki Takeda, Kiyoshi Naruse, Takeo Kubo, Hideaki Takeuchi
    • 学会等名
      2014 ICN / JSCPB
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Searching for genes affecting visually-evoked startle response properties with medaka inbred strains2014

    • 著者名/発表者名
      Satomi Tsuboko, Tetsuaki Kimura, Minori Shinya, Yuji Suehiro, Teruhiro Okuyama, Atsuko Shimada, Hiroyuki Takeda, Kiyoshi Naruse, Takeo Kubo, Hideaki Takeuchi
    • 学会等名
      2nd Strategical Meeting for Medaka Research
    • 発表場所
      Research at Casa de la Ciencia, Seville Spain
    • 年月日
      2014-04-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] メダカ近交系を用いた視覚刺激依存の驚愕反応特性に影響する遺伝子の探索2013

    • 著者名/発表者名
      坪子理美、木村哲晃、新屋みのり、末廣勇司、奥山輝大、島田敦子、武田洋幸、成瀬清、久保健雄、竹内秀明
    • 学会等名
      第84回日本動物学会岡山大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2013-09-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Searching for genes affecting visually-evoked startle response properties with medaka inbred strains2013

    • 著者名/発表者名
      Satomi Tsuboko, Tetsuaki Kimura, Minori Shinya, Yuji Suehiro, Teruhiro Okuyama, Atsuko Shimada, Hiroyuki Takeda, Kiyoshi Naruse, Takeo Kubo, Hideaki Takeuchi
    • 学会等名
      第19回小型魚類研究会
    • 発表場所
      仙台市情報産業プラザ(宮城県)
    • 年月日
      2013-09-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Diversity within Society : Behavioral Genetics of Japanese Small Fish, Medaka (Oryzias latipes)2013

    • 著者名/発表者名
      Satomi Tsuboko
    • 学会等名
      Gordon Research Seminar (Neuroethology : Behavior, Evolution & Neurobiology)
    • 発表場所
      Mount Snow, Vermont, USA
    • 年月日
      2013-08-17
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Searching for genes affecting visually-evoked startle response properties in Medaka (Oryzias latipes)2013

    • 著者名/発表者名
      Satomi Tsuboko, Tetsuaki Kimura, Minori Shinya, Yuji Suehiro, Teruhiro Okuyama, Atsuko Shimada, Hiroyuki Takeda, Kiyoshi Naruse, Takeo Kubo, Hideaki Takeuchi
    • 学会等名
      Gordon Research Seminar (Neuroethology : Behavior, Evolution & Neurobiology)
    • 発表場所
      Mount Snow, Vermont, USA
    • 年月日
      2013-08-17
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Searching for genes affecting visually-evoked startle response properties in Medaka (Oryzias latipes)2013

    • 著者名/発表者名
      Satomi Tsuboko, Tetsuaki Kimura, Minori Shinya, Yuji Suehiro, Teruhiro Okuyama, Atsuko Shimada, Hiroyuki Takeda, Kiyoshi Naruse, Takeo Kubo, Hideaki Takeuchi
    • 学会等名
      Gordon Research Conference (Neuroethology : Behavior, Evolution & Neurobiology)
    • 発表場所
      Mount Snow, Vermont, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi