• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

逆遺伝学的手法に基づく脊索動物ホヤの卵後極に局在する母性mRNAの局在機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 13J00554
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 発生生物学
研究機関筑波大学

研究代表者

飯塚 貴子  筑波大学, 生命環境系, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2014年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2013年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードカタユウレイボヤ / RNA binding protein / MASK法 / 局在母性mRNA / RNA結合タンパク質 / 母性ノックダウン系統 / Y-Boxタンパク質
研究実績の概要

初期発生における細胞分化や運命決定は母性因子による制御を受けている。そのため、母性因子機能の理解が初期発生機構の解明に必須である。私はカタユウレイボヤ卵において、将来の後方を形成する領域に特異的に局在する母性mRNAに着目し、その局在機構の解明を進めている。具体的には、母性mRNAを特異的に発現抑制する遺伝子組換え系統作製の技術(MASK法)を利用して、母性mRNAの局在機構を制御するRNA結合タンパク質の同定を進めている。
前年度に選出した4種の遺伝子の発現抑制系統を作成した。そのうちの2種の遺伝子、Ci-HNRNPDとCi-RBM15/19の発現抑制系統から卵が得た。その卵でin situ hybridization法を用いて局在母性mRNAの発現パターンを検証した。その結果、これらの2系統ではCi-POPK1とCi-pem3 mRNAの卵の後方への局在が失われたが、その一方で卵全体での発現には顕著な変化が生じなかった。このことから、Ci-HNRNPD遺伝子とCi-RBM15/19遺伝子はCi-POPK1及びCi-pem3 mRNAの局在機構に関与している可能性が高いが、その発現機構には影響したいことを解明した。
前年度に引き続き、MASK法において母性mRNAの発現抑制が生じるメカニズムを検証した。母性因子の一種であるCi-NutとCi-pem mRNAの発現抑制系統の卵巣で作られるsmall RNAの発現比較を、RNA seq法により行った。その結果、Ci-NutとCi-pemの発現抑制系統のどちらも5’UTR及び、その付近のターゲットのプロモーター領域由来のアンチセンスsmall RNAが顕著に多く作られていた。ことからこの5’UTR及び、その近辺から作られるアンチセンスsmall RNAが母性mRNAの発現抑制を引き起こしている可能性が極めて高いことを解明した。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Transposon-mediated targeted and specific knockdown of maternally expressed transcripts in the ascidian Ciona intestinalis2014

    • 著者名/発表者名
      Takako Iitsuka, Kaoru Mita, Akiko Hozumi, Mayuko Hamada, Nori Satoh and Yasunori Sasakura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 5050-5050

    • DOI

      10.1038/srep05050

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] カタユウレイボヤ卵を用いた母性mRNAの新規発現抑制系の開発2013

    • 著者名/発表者名
      飯塚 貴子
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi