• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

果実食を選んだ食肉目パームシベット-採食戦略の解明-

研究課題

研究課題/領域番号 13J00597
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 生態・環境
研究機関京都大学

研究代表者

中林 雅  京都大学, 野生動物研究センター, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2014年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2013年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード採食戦略 / 果実食 / 食肉目 / 消化・吸収 / 果実選択 / ボルネオ島 / 果実食者 / 果実の選択
研究実績の概要

研究代表者は、「ボルネオ島における果実食性食肉目パームシベットの採食生態の解明」に関する研究を平成26年度に完了した。パームシベットは肉食に適した歯や消化器官などの形態を保持しているが、食物の7割以上が果実で構成されている。そこで、1.彼らの短い消化器官でどのような栄養素をどの程度消化・吸収しているのか、2.どのようにして摂取エネルギーの最大化を図っているのか、の2点について、評価を行った。
研究代表者はこれまでに、飼育個体のパームシベットを用いて、彼らは果実の主要栄養素である炭水化物を、他の果実食者と比較してもほとんど消化・吸収できないことを解明した。次に野外で、どのような果実を、どのように採餌してるのか、を調査した。その結果、パームシベットは、水溶性糖分を多く含むタイプの多肉果実のみを採餌し、脂質を多く含むタイプの多肉果実と果皮が乾燥しているタイプの果実を少なくとも積極的に食べないことが判明した。また、採食パッチ内では、結実している果実のにおいをひとつひとつ嗅ぎ、その中から水溶性糖分を多く含む果実を選出して食べていることが明らかになった。
水溶性糖分の吸収は、小腸内で浸透圧によって行われるもので、非常に単純である。一方、脂質は消化に複雑な処理が必要である。また、果皮が乾燥している果実は、一般的に消化が困難である。したがって、パームシベットは短い消化器官でも効率的に糖分からエネルギーを摂取できるような、採食戦略を取っていることが判明した。
研究代表者は、研究課題に関する論文を学術雑誌に投稿し、受理された。また、研究課題の内容を国際会議で2回発表を行った。研究課題をまとめたものを博士論文としてまとめ、平成26年度に学位を取得した。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Utilisation of gravel roads and roadside forests by the common palm civet (Paradoxurus hermaphroditus) in Sabah, Malaysia2014

    • 著者名/発表者名
      Miyabi Nakabayashi, Yoshihiro Nakashima, Henry Bernard, Shiro Kohshima
    • 雑誌名

      Raffles Bulletin of Zoology

      巻: 62 ページ: 379-388

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Coming down from the trees : Is terrestrial activity in Bornean orangutans natural or disturbance driven?2014

    • 著者名/発表者名
      Ancrenaz M, R. Sollmann, M. Nakabayasi (15番目), & Andreas Wilting.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 4024-4024

    • DOI

      10.1038/srep04024

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Space use, habitat selection, and day-beds of the common palm civet (Paradoxurus hermaphroditus) in human-modified habitats in Sabah, Borneo.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, Y., M. Nakabayashi & J. A. Sukor.
    • 雑誌名

      Journal of Mammalogy

      巻: 94 ページ: 1169-1178

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Fruit selection of frugivorous carnivores; palm civets.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi M, Ahmad AH, Kohshima S
    • 学会等名
      The 3rd Asia Regional Conference of the Society for Conservation Biology
    • 発表場所
      Melaka, Malaysia
    • 年月日
      2014-08-19 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Feeding Strategy of Frugivorous Carnivores in Borneo: Comparison with Frugivorous Primates.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi M, Ahmad AH, Kohshima S
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of the Association for Tropical Biology and Conservation
    • 発表場所
      Cains, Australia
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Frugivoros carnivore ; Palm civets and Binturong2014

    • 著者名/発表者名
      Miyabi Nakabayashi, Shiro Kohshima, and Abdul Hamid Ahmad
    • 学会等名
      PWS Kick-off symposium
    • 発表場所
      国際高等研究所(木津川市)
    • 年月日
      2014-03-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Feeding strategy of frugivorous carnivore, palm civets in Borneo2013

    • 著者名/発表者名
      Miyabi Nakabayashi, Abdul Hamid Ahmad, and Shiro Kohshima
    • 学会等名
      JSPS Core to Core Program 2nd International Workshop on Tropical Biodiversity Conservation
    • 発表場所
      インド科学大学院(インド)
    • 年月日
      2013-09-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 果実食性になった食肉目パームシベットの採食生態2013

    • 著者名/発表者名
      中林雅、ハミッド・アブドゥル・アハマッド、幸島司郎
    • 学会等名
      第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度合同大会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山市)
    • 年月日
      2013-09-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Feeding Strategy of Frugivorous Civets~Inconsistent Carnivoran~2013

    • 著者名/発表者名
      Miyabi Nakabayashi
    • 学会等名
      JSPS Core to Core Program 2nd International Seminar on Biodiversity and Evolution
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2013-06-11
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi