研究実績の概要 |
多孔性配位高分子(PCP):Fe(L)[M(CN)4] (L;配位子, M = Ni, Pd, Pt ) は温度に応答して低スピン(LS)状態、高スピン(HS)状態(反磁性:S = 0 と常磁性:S = 2)間のスピン転移を示すスピンクロスオーバー錯体である。近年、このスピン転移は光、分子の吸着、圧力などでも誘起されることが明らかとなり、こうした特性はメモリー材料やセンサーとしての応用が期待されている。本研究では、一層ごとの積層に優れたLayer-by-Layer法を用いることで、配位子を一層おきに変化させた人工超格子:Fe(L, L’)[M(CN)4]ナノ薄膜 (PCP-ASL) を作製し、その温度変化やゲスト分子の吸脱着に対するスピン状態の応答性を評価する。様々なPCP-ASLについて外場応答性の知見を得ることで、機能性PCP-ASLの設計指針を創出することを目指している。本年度は様々な配位子を組み合わせてPCP-ASLの作製を試みているが、現在のところ超格子構造は得られていない。 一方でFe(pyrazine)[M(CN)4] (M = Ni, Pt)をヘテロ接合することで歪みを導入し、配位子場を制御することでスピン転移温度を80 K程度上昇させることに成功している。また、こうした成果について広く外部発表(第9回分子科学討論会、錯体化学会第65回討論会、日本化学会第96春季年会)も行なっている。さらに、錯体化学会第65回討論会では学生講演賞を受賞するなどの高い評価を受けている。加えて当該年度では論文発表にも尽力し、Inorganic ChemistryとChemical Communicationsに第一著者として自ら執筆しまとめあげた論文が掲載された。
|