• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

少数電子・ホール系物質の励起子凝縮状態と超伝導に関する微視理論の展開

研究課題

研究課題/領域番号 13J02070
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 物性Ⅱ(磁性・金属・低温)(理論)
研究機関千葉大学

研究代表者

金子 竜也  千葉大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2014年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2013年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード励起子絶縁体 / 強相関電子系 / 遷移金属カルコゲナイド / 変分クラスター近似 / 自己エネルギー汎関数理論 / BCS-BECクロスオーバー / 厳密対角化法
研究実績の概要

本研究は励起子絶縁体状態(励起子相)の理論を構築することを目的にしている。今年度は励起子相に対する電子-格子相互作用の効果、及び励起子絶縁体状態における電荷・スピン密度の分布を調べた。また、物質に則して、候補物質であるTa2NiSe5における量子干渉効果や超伝導を発現する高圧下における電子構造なども調べた。詳細は以下の1-4に示す。
1.励起子相に対する電子-格子相互作用の効果を変分クラスター近似等を用いて調べた。その結果、電子-格子相互作用が働くと、バンド間クーロン相互作用と協力し合いスピン一重項励起子相を安定化させるが、秩序変数の位相が固定してしまい、固体中の基底状態としては励起子凝縮による超流動性などは難くなることを示唆した。
2.励起子相のより現実的な実空間的描像を明示すために、局所的な原子軌道を考慮した強束縛近似に基づく電荷・スピン密度分布を評価した。その結果、原子軌道の形状や空間的な配置によって多極子的な秩序やボンド秩序が実現することを示唆した。
3.励起子絶縁体の候補物質であるTa2NiSe5の実験結果を理論的に説明するために、有効模型である三本鎖Hubbard模型において様々な物理量の温度依存性を評価した。具体的には励起子秩序状態における超音波吸収率、核磁気共鳴緩和率、比熱や弾性定数の温度依存性を計算し、それらのほとんどが定性的には実験と整合した結果となることを示した。
4.超伝導を示すTa2NiSe5の高圧下の結晶構造に対し密度汎関数理論に基づく電子構造計算を実施した。その結果、物性に有効な電子構造は常圧と変わらない擬一次元構造が重要であり、構造相転移後の低温秩序相においても励起子相が実現できることを示した。これら結果は励起子相の消失が超伝導発現に寄与している可能性を示唆している。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件、 謝辞記載あり 9件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 4件)

  • [国際共同研究] Ernst Moritz Arndt University Greifswald(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Microscopic quantum interference in excitonic condensation of Ta2NiSe52016

    • 著者名/発表者名
      K. Sugimoto, T. Kaneko, and Y. Ohta
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 93 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.041105

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Competition between excitonic charge and spin density waves: Influence of electron-phonon and Hund's rule couplings2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko, B. Zenker, H. Fehske, and Y. Ohta
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 92 号: 11

    • DOI

      10.1103/physrevb.92.115106

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Metal-insulator transition of Dirac Fermions: Variational cluster study2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ebato, T. Kaneko, and Y. Ohta
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 84 号: 4 ページ: 044714-044714

    • DOI

      10.7566/jpsj.84.044714

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Excitonic phases in the two-orbital Hubbard model: Roles of Hund’s rule coupling2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko and Y. Ohta
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 592 ページ: 012096-012096

    • DOI

      10.1088/1742-6596/592/1/012096

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dimensional crossover of the superfluid state in the attractive Hubbard model2015

    • 著者名/発表者名
      N. Ogawa, T. Kaneko and Y. Ohta
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 592 ページ: 012103-012103

    • DOI

      10.1088/1742-6596/592/1/012103

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Frustration and magnetic orderings in the square-lattice Hubbard model with anisotropic next-nearest-neighbor hopping2015

    • 著者名/発表者名
      K. Misumi, T. Kaneko, and Y. Ohta
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 592 ページ: 012113-012113

    • DOI

      10.1088/1742-6596/592/1/012113

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Excitonic Bose-Einstein condensation in Ta2NiSe5 above room temperature2014

    • 著者名/発表者名
      K. Seki, Y. Wakisaka, T. Kaneko, T. Toriyama, T. Konishi, T. Sudayama, N. L. Saini, M. Arita, H. Namatame, M. Taniguchi, N. Katayama, M. Nohara, H. Takagi, T. Mizokawa, and Y. Ohta
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 90 号: 15 ページ: 155116-155116

    • DOI

      10.1103/physrevb.90.155116

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Roles of Hund’s rule coupling in excitonic density wave states2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko and Y. Ohta
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 90 号: 24

    • DOI

      10.1103/physrevb.90.245144

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Excitonic BCS-BEC crossover in double-layer systems2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko, S. Ejima, H. Fehske, and Y. Ohta
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 3

    • DOI

      10.7566/jpscp.3.017006

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Order, criticality and excitations in the extended Falicov-Kimball Model2014

    • 著者名/発表者名
      S. Ejima, T. Kaneko, Y. Ohta, H. Fehske
    • 雑誌名

      Physical Review Letter

      巻: 112 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevlett.112.026401

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BCS-BEC crossover in the two-dimensional attractive Hubbard model : Variational cluster approach2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko, Y. Ohta
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 83 号: 2 ページ: 024711-024711

    • DOI

      10.7566/jpsj.83.024711

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exact-diagonalization study of exciton condensation in electron bilayers2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko, S. Ejima, H. Fehske, Y. Ohta
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 88 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevb.88.035312

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 励起子絶縁体の電荷・スピン密度分布2016

    • 著者名/発表者名
      金子竜也、西田尚央、濱田晃輔、太田幸則
    • 学会等名
      日本物理学会2016年年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学 泉キャンパス (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 多バンドHubbard模型における励起子相の理論的研究2015

    • 著者名/発表者名
      金子竜也、Bernd Zenker、Holger Fehske、太田幸則
    • 学会等名
      低次元電子系におけるエキシトニック相の新展開
    • 発表場所
      東京大学物性研究所 (千葉県柏市)
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 励起子相に対する電子-格子相互作用の寄与2015

    • 著者名/発表者名
      金子竜也、Bernd Zenker、Holger Fehske、太田幸則
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学 千里山キャンパス (大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 電荷移動型モット絶縁体における励起子相の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      濱田晃輔、金子竜也、太田幸則
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学 千里山キャンパス (大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] フラストレートしたハニカム格子ハバード模型における金属絶縁体転移2015

    • 著者名/発表者名
      西田尚央、三角一真、金子竜也、太田幸則
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学 千里山キャンパス (大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 励起子絶縁体Ta2NiSe5におけるコヒーレンスピーク2015

    • 著者名/発表者名
      杉本高大、金子竜也、太田幸則
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学 千里山キャンパス (大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 三角格子ハバード模型の金属絶縁体転移: 次近接ホッピングの効果2015

    • 著者名/発表者名
      三角一真、金子竜也、太田幸則
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学 千里山キャンパス (大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Excitonic phases in the two-band Hubbard model with electron-phonon coupling2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko, Y. Ohta
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum disordered phase in the frustrated honeycomb Hubbard model2015

    • 著者名/発表者名
      H. Nishida, K. Misumi, T. Kaneko, Y. Ohta
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum disordered phase in the triangular-lattice Hubbard model with next-nearest-neighbor hopping2015

    • 著者名/発表者名
      K. Misumi, T. Kaneko, Y. Ohta
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Excitonic condensation and superconductivity in Ta2NiSe52015

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohta, T. Kaneko, K. Seki, T. Toriyama, T. Konishi
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • 年月日
      2015-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] π-flux Hubbard模型の金属絶縁体転移:変分クラスター近似による研究2015

    • 著者名/発表者名
      繪鳩眞輝、金子竜也、太田幸則
    • 学会等名
      日本物理学会2015年年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 異方的次近接正方格子ハバード模型の磁気相図2015

    • 著者名/発表者名
      三角一真、金子竜也、太田幸則
    • 学会等名
      日本物理学会2015年年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2次元光格子中の3成分系フェルミ原子系における超流動状態2015

    • 著者名/発表者名
      蓮沼匠、金子竜也、太田幸則
    • 学会等名
      日本物理学会2015年年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ta2NiSe5の高圧下電子状態2015

    • 著者名/発表者名
      金子竜也、鳥山達矢、太田幸則
    • 学会等名
      日本物理学会2015年年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] t1-t2-t3 Hubbard模型のフラストレーションと磁気秩序:変分クラスター近似による解析2014

    • 著者名/発表者名
      三角一真、金子竜也、太田幸則
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知)
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 励起子密度波状態の安定性に関する理論的研究2014

    • 著者名/発表者名
      金子竜也、太田幸則
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知)
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Hofstadter模型に対する電子相関効果2014

    • 著者名/発表者名
      宮腰祥平、金子竜也、太田幸則
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知)
    • 年月日
      2014-09-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 引力Hubbard模型における超流動状態の次元クロスオーバー2014

    • 著者名/発表者名
      小川直輝、金子竜也、太田幸則
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知)
    • 年月日
      2014-09-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2次元光格子中の3成分系フェルミ原子系におけるスタッガード秩序状態2014

    • 著者名/発表者名
      蓮沼匠、金子竜也、太田幸則
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知)
    • 年月日
      2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Dimensional crossover of the superfluid state in the attractive Hubbard model2014

    • 著者名/発表者名
      N. Ogawa, T. Kaneko, Y. Ohta
    • 学会等名
      International Conference on Strong Correlated Electron Systems (SCES2014)
    • 発表場所
      University Campus in Saint Martin d’Heres (Grenoble, France)
    • 年月日
      2014-07-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Excitonic Phases in the multi-orbital Hubbard model2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko, Y. Ohta
    • 学会等名
      International Conference on Strong Correlated Electron Systems (SCES2014)
    • 発表場所
      University Campus in Saint Martin d’Heres (Grenoble, France)
    • 年月日
      2014-07-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] hree-component fermionic atoms in optical lattices: Variational cluster study2014

    • 著者名/発表者名
      T. Hasunuma, T. Kaneko, Y. Ohta
    • 学会等名
      International Conference on Strong Correlated Electron Systems (SCES2014)
    • 発表場所
      University Campus in Saint Martin d’Heres (Grenoble, France)
    • 年月日
      2014-07-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Frustration and magnetic orderings in the triangular-lattice Hubbard model with next-nearest-neighbor hopping2014

    • 著者名/発表者名
      K. Misumi, T. Kaneko, Y. Ohta
    • 学会等名
      International Conference on Strong Correlated Electron Systems (SCES2014)
    • 発表場所
      University Campus in Saint Martin d’Heres (Grenoble, France)
    • 年月日
      2014-07-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Excitonic density wave states in the multi-orbital Hubbard model2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko, Y. Ohta
    • 学会等名
      Novel Quantum Materials and Phases (NQMP 2014)
    • 発表場所
      Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University (Okinawa, Japan)
    • 年月日
      2014-05-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 二軌道模型におけるExcitonic CDW・SDWの安定性2014

    • 著者名/発表者名
      金子竜也、 太田幸則
    • 学会等名
      日本物理学会2014年年次大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2014-03-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] CDIAを用いた金属絶縁体転移の研究2013

    • 著者名/発表者名
      繪鳩眞輝、金子竜也、太田幸則
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2013-09-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 変分クラスター近似を用いたBCS-BECクロスオーバーの研究2013

    • 著者名/発表者名
      金子竜也、太田幸則
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2013-09-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Excitonic BCS-BEC crossover in the 2D lattice models2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko, S. Ejima, H. Fehske, Y. Ohta
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2013)
    • 発表場所
      University of Tokyo (東京都文京区)
    • 年月日
      2013-08-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi