• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テンソル解析を応用した多機能レオメータの開発

研究課題

研究課題/領域番号 13J02388
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 流体工学
研究機関北海道大学

研究代表者

白鳥 貴久  北海道大学, 工学院, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2014年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードレオロジー / 粘弾性 / 非ニュートン / 流体計測 / UVP / PIV / 国際研究者交流 / スイス / UVP / PIV
研究実績の概要

高分子溶液や液状食品などの加工プロセスにおいては,これらの物質の流れを予測して制御する必要がある.水や空気などの通常の流体,すなわちニュートン流体の流れは,質量保存則,運動量保存則,およびニュートンの粘性則の三つの式を連立させて解くことで予測される.しかし冒頭に挙げた流体は,これらのうちニュートンの粘性則が成り立たない.そこで現状では,ニュートンの粘性則の代わりに,流体の性質を表すモデルが導入されている.例えば,べき乗則などの非ニュートン粘性モデルや,Maxwellモデル等の粘弾性モデルがこれに当たる.モデルを選択する際には,流体の種類のみならず,定常か非定常か,せん断支配か伸張支配かなど,流れの性質も考慮する必要があり,粘弾性流体の流れの予測を困難にしている.上記の背景より,本研究はモデルに依存せずに粘弾性を評価する方法を構築する.粘弾性とは粘性と弾性が共存する性質である.粘性はひずみ速度に対応して応力が決まる性質,弾性はひずみに対応して応力が決まる性質をさす.したがって,流れ場中のひずみ速度,ひずみ,応力を実験により取得すれば,試験流体の粘弾性を評価できると考えられる.この三つの物理量の関係を計測する方法論を構築し,得られた情報から流れを予測することが本研究の大きな目的である.実験装置として,粒子画像流速測定法と超音波流速分布系で二重円筒間流れを計測するシステムを構築し,複数の種類の流体について,ひずみ速度,ひずみ,応力の関係を取得した.本年度はこの三つの量の関係をシミュレーションに組み込み可能な形式に整理し,流れの予測に応用した.定常状態においては,流れは粘性に支配されるため,ひずみ速度と応力の関係を流体の物性とみなし,この関係を定式化した.他方で非定常状態においてはひずみも含めた三つの量の関係を流体の物性とみなし,構成方程式として流れのシミュレーションに組み込んだ.

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effective viscosity measurement of interfacial bubble and particle layers at high volume fraction2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Murai, T. Shiratori, I. Kumagai, P. A. Ruehs, P. Fischer
    • 雑誌名

      Flow Measurement and Instrumentation

      巻: 41 ページ: 121-128

    • DOI

      10.1016/j.flowmeasinst.2014.10.006

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of ultrasonic visualizer for capturing the characteristics of viscoelastic fluids2013

    • 著者名/発表者名
      T. Shiratori, Y. Tasaka, Y. Murai, Y. Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Visualization

      巻: 16 号: 4 ページ: 275-286

    • DOI

      10.1007/s12650-013-0182-1

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Characterization and flow simulation with experimental information of viscoelastic unsteady flows2014

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Shiratori, Yoshihiko Oishi, Yuji Tasaka, Yuichi Murai
    • 学会等名
      The Fifth Symposium on Academic Exchange and Collaborative Research between FoE-HU and MRC-ETHZ
    • 発表場所
      Swiss Federal Institute of Technology (Zurich, Switzerland)
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Unstable wake behind a permeable disk in viscoelastic flow measured by UVP2014

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Shiratori, Takahiro Nakashima, Yuji Tasaka, Yuichi Murai, Yasushi Takeda
    • 学会等名
      The Fifth Symposium on Academic Exchange and Collaborative Research between FoE-HU and MRC-ETHZ
    • 発表場所
      Swiss Federal Institute of Technology (Zurich, Switzerland)
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Viscoelastic response of flow driven by a moving permeable disk2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nakashima, T. Shiratori, Y. Oishi, Y. Tasaka, Y. Murai, Y. Takeda, E. J. Windhab
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Ultrasonic Doppler Methods for Fluid Mechanics and Fluid Engineering
    • 発表場所
      ENGEES (Strasbourg, France)
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Model-free rheometry based on unsteady velocity profile analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Shiratori, Yoshihiko Oishi, Yuji Tasaka, Yuichi Murai and Yasushi Takeda
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Ultrasonic Doppler Methods for Fluid Mechanics and Fluid Engineering
    • 発表場所
      ENGEES (Strasbourg, France)
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高濃度サスペンション流れにおけるシアバンドの発生メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      白鳥貴久,村井祐一,熊谷一郎,Peter Fischer
    • 学会等名
      日本混相流学会混相流シンポジウム2014
    • 発表場所
      道民センター「かでる2・7」(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Application of UVP to rheometry2013

    • 著者名/発表者名
      T. Shiratori
    • 学会等名
      第6回UVP研究会
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所(大阪府泉南郡熊取町)
    • 年月日
      2013-11-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超音波ドップラー法を利用した粘度分布計測2013

    • 著者名/発表者名
      白鳥貴久, 大石義彦, 田坂裕司, 村井祐一
    • 学会等名
      日本レオロジー学会第40年会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] UVPを用いた非ニュートン流体流れの可視化と物性計測2013

    • 著者名/発表者名
      白鳥貴久, 大石義彦, 田坂裕司, 村井祐一
    • 学会等名
      第41回可視化情報シンポジウム
    • 発表場所
      工学院大学 新宿キャンパス(東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 不均質な粒子分散系の実効粘度2013

    • 著者名/発表者名
      白鳥貴久, 熊谷一郎, 村井祐一, Peter Fischer
    • 学会等名
      日本混相流学会 混相流シンポジウム2013
    • 発表場所
      信州大学 長野(工学)キャンパス(長野市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] UVPスピンレオメトリによる粒子・気泡サスペンションの実効粘度計測2013

    • 著者名/発表者名
      木村拓史, 白鳥貴久, 大石義彦, 熊谷一郎, 田坂裕司, 村井祐一
    • 学会等名
      日本混相流学会 混相流シンポジウム2013
    • 発表場所
      信州大学 長野(工学)キャンパス(長野市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 回転場に生ずる流れのオフアキシス計測による空間構造復元2013

    • 著者名/発表者名
      村井祐一, 白鳥貴久, 田坂裕司, ラスカンプ・ヨップ
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      岡山大学 津島キャンパス(岡山市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of Viscoelasticity from Complex Flows with Shear and Extension2013

    • 著者名/発表者名
      T. Shiratori, Y. Oishi, Y. Tasaka, Y. Murai
    • 学会等名
      International Conference on Fluid Control, Measurements, and Visualization (FLUCOME2013)
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effective viscosity of bubbly liquid accompanied by non-eauilibrium bubble deformations2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kimura, T. Shiratori, Y. Oishi, I. Kumagai, Y. Tasaka. Y. Murai
    • 学会等名
      International Conference on Fluid Control, Measurements, and Visualization (FLUCOME2013)
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effective viscosity of high-concentrated dispersion measured by interfacial rheometry2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Murai, T. Shiratori, Y. Aikawa, T. Kimura, I. Kumagai, P. Ruehs, P. Fischer
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Measurement Techniques for Multiphase Flows
    • 発表場所
      Guangdong University of Technology (Guangzhou, China)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 北海道大学大学院工学研究院・工学院広報誌 えんじにあRing 2013年10月号 学生コラム

    • URL

      http://www.eng.hokudai.ac.jp/engineerihg/2013-10/voice-square01.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi