• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子認識吸着剤を用いた体臭による人間の識別と匂いデータベースの作成

研究課題

研究課題/領域番号 13J02501
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関九州大学

研究代表者

今橋 理宏  九州大学, 大学院システム情報科学研究院, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2013年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード匂いセンサ / 匂いクラスタマップ / 分子フィルタ吸着剤 / 体臭識別
研究概要

匂いの定量的な表現は非常に難しいが, 本研究は匂いの脳内表現である匂いクラスタマップを再現するために必要十分な分子情報を計測できるセンサを実現し, センサデータにより匂いクラスタマップを構築することで匂いの測定・表現技術を構築する. そのために, 匂い分子を選択的に透過させることができるMIP吸着剤(MIFA ; molecular imprinted filter adsorbent)を開発した. MIFAの分子選択能力はガスクロマトグラフィにより計測し, 匂いセンサとしての実装はマイクロセラミックヒータと半導体ガスセンサにより行った. また, 8チャネルセンサシステムを構築し, センサシステムにより基本的な匂い物質の分離と計測が可能であることを確認した. さらに, センサシステムの応用目的である人の体臭識別のために, 体臭を構成する脂肪酸類について分離性能を持つMIFAを作成し, その分子識別能力について評価を行った. 匂いクラスタマップによる表現技術については, 嗅球の活性化パターンを解析し, 基本パターンを見出し, 基本パターンに対応する匂い分子の分子パラメータを特定することに成功した. 特定された分子パラメータは物理化学的な分子特性としてセンサにより計測可能である. また, 任意の匂い物質について分子パラメータを基礎情報として生物に近い匂いクラスタマップを再現する事も可能であった. これらの成果により人工匂いマップを出力とするセンサ基盤技術の構築に成功した.

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(1件)
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Odor Clustering Based on Molecular Parameter for Odor Sensing2014

    • 著者名/発表者名
      M. Imahashi, K. Hayashi
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 26巻 ページ: 171-180

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Olfaction inspired Sensing using a Sensor System with Molecular Recognition and Optimal Classification Ability for Comprehensive Detection of Gases2014

    • 著者名/発表者名
      M. Imahashi, M. Watanabe, S. K. Jha, K. Hayashi
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 14巻 号: 3 ページ: 5221-5238

    • DOI

      10.3390/s140305221

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrathin Reconfigurable Molecular Filter for Gas-Selective Sensing2013

    • 著者名/発表者名
      M. Imahashi, Y. Chiyomaru, K. Hayashi
    • 雑誌名

      IEEE SENSORS 2013-Proceedings

      ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/icsens.2013.6688188

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Ultrathin Reconfigurable Molecular Filter for Gas-Selective Sensing2013

    • 著者名/発表者名
      M. Imahashi, Y. Chiyomaru, K. Hayashi
    • 学会等名
      IEEE SENSORS 2013
    • 発表場所
      ボルチモア(アメリカ)
    • 年月日
      2013-11-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 嗅覚バイオモデルによる匂い情報の可視化センシング2013

    • 著者名/発表者名
      今橋 理宏, 千代丸 瑶, 林 健司
    • 学会等名
      センサ・マイクロマシン部門総合研究会(ケミカルセンサ研究会)
    • 発表場所
      東京工科大学(東京都大田区)
    • 年月日
      2013-08-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Odor Clustering system-embedded adsorbents covered by reconfigurable molecular filter2013

    • 著者名/発表者名
      M. Imahashi, K. Nakano, K. Hayashi
    • 学会等名
      ISOEN 2013
    • 発表場所
      テグ(韓国)
    • 年月日
      2013-07-04
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 有機電子デバイス研究室

    • URL

      http://o.ed.kushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi