• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特殊な低次元構造を持つ遷移金属化合物の多体電子状態の理論

研究課題

研究課題/領域番号 13J02767
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 物性Ⅱ(磁性・金属・低温)(理論)
研究機関千葉大学

研究代表者

鳥山 達矢  千葉大学, 大学院理学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2013 – 2014
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2014年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2013年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード物性理論 / 強相関電子系 / 遷移金属化合物 / 第一原理計算
研究実績の概要

本研究は、ホランダイト型構造やカルシウムフェライト型構造といった複雑で、かつその内部構造に特殊な低次元構造を持つ遷移金属化合物の電子状態を明らかにするとともに、その異常物性の起源を解明していくことを目的としている。今年度は以下に示す物質を対象とし、研究を行った。
バナジウム酸化物V_6O_<13>が示す電荷・軌道秩序を伴う金属絶縁体転移
ワズレー相に属するバナジウム酸化物V_6O_<13>が示す金属絶縁体転移に関する理論的な研究を行った。高温での結晶構造と、金属絶縁体転移後の低温での結晶構造に対して第一原理バンド計算を行い、金属絶縁体転移の前後で電荷と軌道の整列が生じていること、そして整列後の電荷・軌道の空間的な配置を明らかにした。また、高温構造に対するバンド計算の結果から得られた低エネルギー有効模型を解析することで、この系が持つ1重トレリス構造内にバンド・ヤーン=テラー不安定性が隠れており、この不安定性により金属絶縁体転移が引き起こされうることを示した。
カルシウムフェライト型クロミウム酸化物NaCr_2O_4に生じる軌道3量体
カルシウムフェライト型の構造を持つ混合原子価クロミウム酸化物NaCr_2O_4の磁性と伝導性に関する研究を行った。この系に対してバンド計算を行い、この系の基本的な電子構造はCrO_6八面体がつくる完全にスピン分極した強磁性のルチル2本鎖からなっていること、NaCr_2O_4の基底状態は反強磁性を示し、その反強磁性は強磁性のルチル2本鎖がスピンの向きを反対にして交互に並ぶことによって生じていることを明らかにした。また、ルチル2本鎖内で3個の、それぞれ異なる軌道を持つクロミウムイオンが、格子歪みを伴うことなく3量体を形成することにより絶縁体となっていることを示した。

現在までの達成度 (段落)

本研究課題は平成26年度が最終年度のため、記入しない。

今後の研究の推進方策

本研究課題は平成26年度が最終年度のため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Charge and orbital orderings associated with metal-insulator transition in V_6O_<13>2014

    • 著者名/発表者名
      T. Toriyama, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 90 号: 8

    • DOI

      10.1103/physrevb.90.085131

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic structure of calcium-ferrite-type Cr oxide NaCr_2O_42014

    • 著者名/発表者名
      T. Toriyama, et al.
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 3

    • DOI

      10.7566/jpscp.3.017003

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molybdenum Hollandite K_2Mo_8O_<16> as a Superatomic Crystal2014

    • 著者名/発表者名
      M. Watanabe, et al.
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 3

    • DOI

      10.7566/jpscp.3.014002

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excitonic Bose-Einstein condensation in Ta2NiSe5 above room temperature2014

    • 著者名/発表者名
      K. Seki, Y. Wakisaka, T. Kaneko, T. Toriyama, T. Konishi, T. Sudayama, N. L. Saini, M. Arita, H. Namatame, M. Taniguchi, N. Katayama, M. Nohara, H. Takagi, T. Mizokawa, and Y. Ohta
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 90 号: 15 ページ: 155116-155116

    • DOI

      10.1103/physrevb.90.155116

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Switching of Conducting Planes by Partial Dimer Forrnation in lrTe_22014

    • 著者名/発表者名
      T. Toriyama M. Kobori, T. Konishi, Y. Ohta, K. Sugimoto, J. Kim, A. Fujiwara, S. Pyon, K. Kudo, M. Nohara
    • 雑誌名

      Journal ofthe Physical Society of Japan

      巻: 83 号: 3 ページ: 33701-33701

    • DOI

      10.7566/jpsj.83.033701

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Important Roles of Te 5p and lr 5d Spin-Orbit lnteractions on the Multi-bandElectronic Structure ofTriangular Lattice Superconductor Ir_<1-x>Pt_xTe_22014

    • 著者名/発表者名
      D. Ootsuki, T. Toriyama M. Kobayashi, S. Pyon, K. Kudo, M. Nohara T. Sugimoto, T. Yoshida, M. Horio, A. Fujimori, M. Arita, H. Anzai, H, Namatame, M. Taniguchi, N. L. saini, T. Konishi, Y. Ohta, and T. Mizokawa
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 83 号: 3 ページ: 33704-33704

    • DOI

      10.7566/jpsj.83.033704

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superatomic crysta1 emerging in transition-metal oxides : Molybdenum hollandite K_2Mo_80_<16>2013

    • 著者名/発表者名
      T. Toriyama, M. Watanabe, T. Konishi, Y. Ohta
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 88 号: 23

    • DOI

      10.1103/physrevb.88.235116

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Ta_2NiSe_5の高圧下電子状態2015

    • 著者名/発表者名
      金子竜也, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2015年春季大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区西早稲田1-6-1)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 層状ペロブスカイトα-Sr_2CrO_4の逐次相転移の起源2015

    • 著者名/発表者名
      石川貴史, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2015年春季大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区西早稲田1-6-1)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 位置分解光電子分光によるIrTe_2の電子状態2014

    • 著者名/発表者名
      大槻太毅, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学春日井キャンパス(愛知県春日井市松本町1200番地)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] バナジウム酸化物V_6O_<13>における電荷・軌道秩序を伴う金属絶縁体転移の理論2014

    • 著者名/発表者名
      鳥山達矢, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学春日井キャンパス(愛知県春日井市松本町1200番地)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Hidden band Jahn-Teller instability in the single trellis layer of V_6O_<13>2014

    • 著者名/発表者名
      T. Toriyama, et al.
    • 学会等名
      SCES2014 (International Conference on Strongly Correlated Electron Systems)
    • 発表場所
      France, Grenoble, University Campus in Saint Martin d'Hères
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ir1-xPtxTe2の角度分解光電子分光II2014

    • 著者名/発表者名
      大槻太毅、N. L. Saini、溝川貴司、大田由一、辛埴、岡崎浩三、藤森淳、鳥山達矢、小西健久、太田幸則、下舜生、工藤一貴、野原実
    • 学会等名
      日本物理学会2014年年次大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2014-03-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Ir1-xPtxTe2の角度分解光電子分光2014

    • 著者名/発表者名
      大槻太毅、野田智博、杉本拓也、溝川貴司、N. L. Saini、堀尾眞史、鈴木博人、吉田鉄平、藤森淳、安斎太陽、有田将司、生天目博文、谷口雅樹、小林正起、堀場弘司、組頭広志、小野寛太、鳥山達矢、小西健久、太田幸則、下舜生、工藤一貴、野原実
    • 学会等名
      第27回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-01-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] IrTe_2の低温構造とその電子状態2013

    • 著者名/発表者名
      鳥山達矢, 小堀正雄, 小西健久, 太田幸則, 下舜生, 工藤一貴, 野原実, 杉本邦久, 金廷恩, 藤原明比古
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2013-09-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] AuTe_2におけるTeダイマー切断による電子構造の変化2013

    • 著者名/発表者名
      下井果、鳥山達矢、小西健久、太田幸則
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2013-09-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Electronic structure of calcium-ferrite―type Cr oxide NaCr_20_42013

    • 著者名/発表者名
      T. Toriyama, T. Konishi, Y. Ohta.
    • 学会等名
      Intemational Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2013)
    • 発表場所
      University of Tokyo(東京都文京区)
    • 年月日
      2013-08-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Single-panicle excitation spectrum of excitonic insulator Ta_2NiS_<e5>2013

    • 著者名/発表者名
      K. Seki, T. Kaneko, T. Toriyama, T. Konishi, Y. Ohta, Y. Wakisaka, T. Mizokawa, T, Sudayama, K. Takubo, N. Saini, M, Arita, H. Namatame, M, Taniguchi, N. Katayama M. Nohara, H. Takagi
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron System (SCES2013)
    • 発表場所
      University ofTokyo(東京都文京区)
    • 年月日
      2013-08-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi