• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者のコミュニティー・ケアと介護予防に関する研究-台湾と日本の農村比較調査から

研究課題

研究課題/領域番号 13J02892
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関京都大学

研究代表者

陳 ウン玲  京都大学, 東南アジア研究所, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2014年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2013年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード高齢者 / 主観的幸福感 / つながり / 信頼関係 / 抑うつ / 地域在住高齢者 / 繋がり / QOL / 基本的日常生活動作
研究実績の概要

高齢者は、慢性疾患が加齢とともに増加するがそれを有していても、基本的日常生活動作をできるだけ保つことが重要である。慢性疾患やADL障害は精神的な状態に影響を与えるが、社会的なつながりを保つことが重要である。また、社会的なつながりをサポートすることによって、精神的な状態を保ち、基本的日常生活動作を維持することにもつながると考えられる。しかし、地域在住高齢者における、基本的日常生活動作、精神的な状態(GDSやQOL)、社会的なつながりのお互いの関連を調べた論文は乏しいである。
台湾・台南市D町の医学調査への65歳以上の地域在住高齢者の参加者は149名で、男性68名、女性81名、平均年齢75.4歳(最高齢101歳)であった。149名の高齢者うち地域のつながり信頼関係は、Social Cohesion and Trust(SCT:3項目、3-15点)を用いて評価した。年齢、性別、基本的日常生活動作(ADL)、抑うつ状態(GDS)、地域のつながり信頼関係(SCT)と主観的幸福感(Subjective Happiness)との関連を調べた。
SCTは、他の高齢者総合的機能指標(特に身体的能力)との関連が比較的弱いにもかかわらず(去年度の研究報告)、ADLやGDSと独立して、高齢者の主観的幸福感と地域のつながり信頼関係との関連があると明らかにした。
本年度の結果から台湾・台南市D町高齢者の「主観的幸福感」を考える場合、年齢、性別、基本的日常生活動作、抑うつ状態以外にも、地域のつながり信頼関係も重要であることを明らかにした。
一人暮らし世帯が増加し、地域のつながりを再構築して高齢者の社会的孤立を解消するためには、超高齢社会を迎える台湾が、コミュニティを構成する人々の主体的なコミュニケーションに基づくコミュニティの「地域性」を取り戻すことが、21世紀の新たなコミュニティデザインが重要と思います。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件、 謝辞記載あり 9件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Social cohesion and health in old age: a study in southern Taiwan.2015

    • 著者名/発表者名
      Chen W, Okumiya K, Wada T, Sakamoto R, Imai H, Ishimoto Y, Kimura Y, Fukutomi E, Fujisawa M, Shih HI, Chang CM, Matsubayashi K.
    • 雑誌名

      Int Psychogeriatr.

      巻: 25 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Depression and subjective economy among elderly people in Asian communities: Japan, Taiwan, and Korea.2015

    • 著者名/発表者名
      Imai H, Chen WL, Fukutomi E, Okumiya K, Wada T, Sakamoto R, Fujisawa M, Ishimoto Y, Kimura Y, Chang CM, Matsubayashi K.
    • 雑誌名

      Arch Gerontol Geriatr.

      巻: 60(2) 号: 2 ページ: 322-7

    • DOI

      10.1016/j.archger.2014.11.003

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Association between risk perception, subjective knowledge, and depression in community-dwelling elderly people in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Imai H, Okumiya K, Fukutomi E, Wada T, Ishimoto Y, Kimura Y, Chen WL, Tanaka M, Sakamoto R, Fujisawa M, Matsubayashi K.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res.

      巻: inpress 号: 1 ページ: 27-31

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2015.03.002

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Predictors of difficulty in carrying out basic activities of daily living among the old-old: A 2-year community-based cohort study.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto R, Okumiya K, Ishine M, Wada T, Fujisawa M, Imai H, Ishimoto Y, Kimura Y, Fukutomi E, Chen W, Sasiwongsaroj K, Kato E, Otsuka K, Matsubayashi K.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: inpress 号: 2 ページ: 214-22

    • DOI

      10.1111/ggi.12462

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of early diagnosis and lifestyle modification on depressive symptoms in community-dwelling elderly adults with glucose intolerance: 5-year longitudinal study.2015

    • 著者名/発表者名
      Okumiya K, Fujisawa M, Sakamoto R, Wada T, Chen WL, Imai H, Ishimoto Y, Kimura Y, Fukutomi E, Sasiwongsaroj K, Kato E, Tanaka M, Hirosaki M, Kasahara Y, Nakatsuka M, Nose M, Ishine M, Yamamoto N, Otsuka K, Matsubayashi K.
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc

      巻: inpress 号: 2 ページ: 393-5

    • DOI

      10.1111/jgs.13269

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Buddhist Social Networks and Health in Old Age:A Study in Central Thailand.2015

    • 著者名/発表者名
      Sasiwongsaroj K, Wada T, Okumiya K, Imai H, Ishimoto Y, Sakamoto R, Fujisawa M, Kimura Y, Chen WL, Fukutomi E, Matsubayashi K
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontolo Int.

      巻: in press 号: 11 ページ: 1210-8

    • DOI

      10.1111/ggi.12421

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationships between each category of 25-item frailty risk assessment (Kihon Checklist) and newly certified older adults under Long-Term Care Insurance: A 24-month follow-up study in a rural community in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Fukutomi E, Okumiya K, Wada T, Sakamoto R, Ishimoto Y, Kimura Y, Chen WL, Imai H, Kasahara Y, Fujisawa M, Otsuka K, Matsubayashi K.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: in press 号: 7 ページ: 864-71

    • DOI

      10.1111/ggi.12360

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ipsative imputation for a 15-item Geriatric Depression Scale in community-dwelling elderly people.2014

    • 著者名/発表者名
      Imai H, Furukawa TA, Kasahara Y, Ishimoto Y, Kimura Y, Fukutomi E, Chen WL, Tanaka M, Sakamoto R, Wada T, Fujisawa M, Okumiya K, Matsubayashi K.
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 14(3) 号: 3 ページ: 182-7

    • DOI

      10.1111/psyg.12060

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Preferred feeding methods for dysphagia due to end-stage dementia in community-dwelling elderly people in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Imai H, Fukutomi E, Chen WL, Okumiya K, Ishimoto Y, Kimura Y, Sakamoto R, Fujisawa M,Matsubayashi K.
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc.

      巻: 62(9) 号: 9 ページ: 1810-1

    • DOI

      10.1111/jgs.13009

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Factor structures of a Japanese version of the Geriatric Depression Scale and its correlation with the qualitv of life and functional ability.2014

    • 著者名/発表者名
      Imai H, Yamanaka G, Ishimoto Y , KimuraY, Fukutomi E.
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 215 号: 2 ページ: 460-5

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2013.12.015

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive geriatric functional analysis of elderly populations in four categories of the long-term care insurance system in a rural, depopulated and aging town in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Chen W, Fukutomi E, Wada T, Ishimoto Y, Kimura Y, Kasahara Y, et al.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: 63-69

    • DOI

      10.1111/j.1447-0594.2012.00859.x

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The postcard intervention against depression among community-dwelling older adults : study protocol for a randomized contr oiled trial.2013

    • 著者名/発表者名
      Imai H, Furukawa TA, Oku miya K, Wada T, Fukutomi E
    • 雑誌名

      Trials

      巻: 9 号: 1 ページ: 202-202

    • DOI

      10.1186/1745-6215-14-202

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between depression and blood pressure in community-dwelling oldest-old adults in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Imai H, Okumiya K, Wada T, Fujisawa M, Sakamoto R, Ishimoto Y, Kimura Y, Fukutomi E, Chen WL, Tanaka M, Matsubayashi K.
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc.

      巻: 61(12) 号: 12 ページ: 2241-2

    • DOI

      10.1111/jgs.12576

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of chewing ability and its relationship with activities of daily living, depression, cognitive status and food intake in the community-dwelling elderly.2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Ogawa H, Yoshihara A, Yamaga T, Takiguchi T, Wada T, Sakamoto R, Ishimoto Y, Fukutomi E, Chen W, Fujisowa M, Okumiya K, Otsuka K, Miyazaki H, Matsubayashi K.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 13(3) 号: 3 ページ: 718-25

    • DOI

      10.1111/ggi.12006

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Importance of cognitive assessment as part of the "Kihon Checklist" developed by the Japanese Ministry of Health, Labor and Welfare for prediction of frailty at a 2-year follow up.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukutomi E, Okumiya K, Wada T, Sakamoto R, Ishimoto Y, Kimura Y, Kasahara Y, Chen WL, Imai H, Fujisawa M, Otuka K, Matsubayashi K.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 13(3) ページ: 654-62

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Positive affect as a predictor of lower risk of functional decline in communiry-dwelling elderly in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirosaki M, Ishimoto Y, Kasahara Y, et al.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontolo Int

      巻: 13(4) 号: 4 ページ: 1051-8

    • DOI

      10.1111/ggi.12008

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 農村高齢者のSocial Cohesion and Trustと総合機能評価-日本と台湾の比較研究2014

    • 著者名/発表者名
      陳玟玲、和田泰三、坂本龍太、石本恭子、木村友美、今井必生、福富江利子 、奥宮清人、松林公蔵
    • 学会等名
      第56回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Association between Geriatric Function and Subjective Economy among Elderly Living in a Rural Community in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Wenling Chen, Kiyohito Okumiya, Taizo Wada, Ryota Sakamoto, Hissei Imai, Yasuko Ishimoto, Yumi Kimura, Eriko Fukutomi, Kwanchit Sasiwongsaroj, Michiko Fujisawa,Kozo Matsubayashi
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Population and Development at Sherubtse College-Royal University of Bhutan
    • 発表場所
      Bhutan
    • 年月日
      2014-04-15 – 2014-04-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の主観的健康感に関連する要因一日本と台湾の比較研究2013

    • 著者名/発表者名
      陳政玲、和田泰三、坂本龍太、石本恭子、木村友美、今井必生、福富江利子、奥宮清人、松林公蔵
    • 学会等名
      第55回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の基本的ADLに関する11年の経年変化 : 都市部有料老人ホーム入居者2013

    • 著者名/発表者名
      陳政玲、石本恭子、和田泰三、坂本龍太、木村友美、今井必生、福富江利子、奥宮清人、松林公蔵
    • 学会等名
      第24回日本老年医学会近畿地方会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi