• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

極小モデル理論とACC予想の研究

研究課題

研究課題/領域番号 13J03003
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 代数学
研究機関東京大学

研究代表者

中村 勇哉  東京大学, 数理科学研究科, 助教

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2013年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードACC予想 / LSC予想 / 極小モデル理論 / ファノ多様体 / 有理点の存在問題 / 極小ログ食い違い係数 / 特異点理論 / 固定点自由定理
研究実績の概要

今年度は(1) 極小モデル理論と有理点の関係、(2) 基礎体が有限体の代数閉包である場合の極小モデル理論、 (3) ACC予想とLSC予想に関連する新しい予想の定式化、について研究を進めた。以下、研究成果を詳述する。
(1) 有限体上定義された非特異ファノ多様体は有理点をもつというEsnault氏の結果がある。今年度はこの定理を非特異多様体のセッティングで考えた。結果として、標数7以上の3次元ファノ型多様体が有理点を持つことが証明できた。これは、3次元KLT多様体のWO-有理性と、3次元ファノ型多様体の有理鎖連結性から従う。WO-有理性は標数0のアナロジーとして今後の極小モデル理論の進展に有効であると考えている。
(2) 昨年度に引き続き、基礎体が有限体の代数閉包である場合の極小モデル理論を研究した。昨年度、有限体の代数閉包上定義された3次元ログ標準対に対して、固定点自由定理を”巨大な”直線束について (標数によらない形で) 証明していた。今年度は標数7以上という仮定の下、この定理から”巨大”という仮定を外す事ができた。Hacon-Xu, Birkar, Birkar-Waldronらによる3次元多様体(正標数)における極小モデル理論の進展が鍵となった。
(3) ACC予想に関連して、極小ログ食い違い係数を与えるようなブローアップの列の長さに関して予想を立てた。 LSC予想に関連しては、PIA予想と組み合わせることで「上空の因子の交わり方」という幾何的な条件に帰着させることが出来た。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 5件、 招待講演 17件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] On semi-continuity problems for minimal log discrepancies2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nakamura
    • 雑誌名

      J. Reine Angew. Math.

      巻: 711 号: 711 ページ: 167-187

    • DOI

      10.1515/crelle-2013-0112

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On minimal log discrepancies on varieties with fixed Gorenstein index2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nakamura
    • 雑誌名

      Michigan Math. J.

      巻: 65 ページ: 165-187

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On the basepoint-free theorem for log canonical threefolds over the algebraic closure of a finite field2015

    • 著者名/発表者名
      Diletta Martinelli, Yusuke Nakamura, Jakub Witaszek
    • 雑誌名

      Algebra Number Theory

      巻: 9-3 号: 3 ページ: 725-747

    • DOI

      10.2140/ant.2015.9.725

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On base point free theorem for log canonical threefolds over the algebraic closure of a finite field

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Yusuke
    • 雑誌名

      Algebra & Number Theory

    • 説明
      (掲載確定)
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On minimal log discrepancies on varieties with fixed Gorenstein index

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Yusuke
    • 雑誌名

      Michigan Mathematical Journal

    • 説明
      (掲載確定)
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On semi-continuity problems for minimal log discrepancies

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Yusuke
    • 雑誌名

      Journal für die reine und angewandtc Mathematik

      巻: (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Rational points on log Fano threefolds over a finite field2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nakamura
    • 学会等名
      Higher dimensional algebraic geometry and around, Kobe-Kyoto 2016
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-02-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On minimal log discrepancies on varieties with fixed Gorenstein index2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nakamura
    • 学会等名
      特異点と不変量
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Some special cases of the ACC conjecture2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nakamura
    • 学会等名
      The 10-th Anniversary Tokyo-Seoul Conference in Mathematics - Algebraic/Arithmetic/Complex Geometry
    • 発表場所
      東京大学(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Base point free theorem for log canonical threefolds over the algebraic closure of a finite field2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nakamura
    • 学会等名
      特異点セミナー
    • 発表場所
      東京大学(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cantat's paper "Morphisms between Cremona groups, and characterization of rational varieties" explanation2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nakamura
    • 学会等名
      Summer School on Algebraic Geometry
    • 発表場所
      玉原国際セミナーハウス(群馬県・沼田市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rational points on log Fano three-folds over a finite field I2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nakamura
    • 学会等名
      Higher Dimensional Algebraic Geometry 2015
    • 発表場所
      National Taiwan University(台北・台湾)
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Base point free theorem for log canonical threefolds over the algebraic closure of a finite field2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nakamura
    • 学会等名
      2015 Beijing-Shanghai Weekend Algebraic Geometry Workshop
    • 発表場所
      Fudan university(上海・中国)
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Some special cases of the ACC conjecture2015

    • 著者名/発表者名
      中村勇哉
    • 学会等名
      Algebraic Geometry Seminar
    • 発表場所
      インペリアル・カレッジ・ロンドン(イギリス・ロンドン)
    • 年月日
      2015-01-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On base point free theorem for log canonical three folds over the algebraic closure of a finite field2014

    • 著者名/発表者名
      中村勇哉
    • 学会等名
      Algebraic Geometry Seminar
    • 発表場所
      ミシガン大学(アメリカ・ミシガン)
    • 年月日
      2014-12-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On base point free theorem for log canonical three folds over the algebraic closure of a finite field2014

    • 著者名/発表者名
      中村勇哉
    • 学会等名
      Commutative Algebra and Singularity Theory 2014
    • 発表場所
      立山国際ホテル(富山県富山市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 説明
      (ポスター発表)
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] On base point free theorem for log canonical three folds over the algebraic closure of a finite field2014

    • 著者名/発表者名
      中村勇哉
    • 学会等名
      代数幾何学セミナー
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-06-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Minimal model program and singularity theory2014

    • 著者名/発表者名
      中村 勇哉
    • 学会等名
      East Asian Core Doctorial Forum on Mathematics
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Singularity theory in minimal model program2014

    • 著者名/発表者名
      中村 勇哉
    • 学会等名
      第26回可換環論セミナー
    • 発表場所
      北海道教育大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On base point free theorem of threefolds over finite fields2014

    • 著者名/発表者名
      中村 勇哉
    • 学会等名
      代数幾何ミニ研究集会
    • 発表場所
      埼玉大学(埼玉県さいたま市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On semi-continuity problems for minimal log discrepancies2013

    • 著者名/発表者名
      中村 勇哉
    • 学会等名
      代数幾何学セミナー
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2013-11-01
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On semi-continuity problems for minimal log discrepancies2013

    • 著者名/発表者名
      中村 勇哉
    • 学会等名
      都の西北 代数幾何学セミナー
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2013-06-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On semi-continuity problems for minimal log discrepancies2013

    • 著者名/発表者名
      中村 勇哉
    • 学会等名
      Recent Advances in Algebraic Geometry Recent Advances in Algebraic Geometry
    • 発表場所
      ミシガン大学(アメリカ・ミシガン)(ポスター発表)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Hacon-Xuの論文"On the three dimensional minimal model program in positive characteristic"の紹介2013

    • 著者名/発表者名
      中村 勇哉
    • 学会等名
      代数幾何学サマースクール 2013
    • 発表場所
      東京大学玉原国際セミナーハウス(群馬県沼田市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On semi-continuity problems for minimal log discrepancies2013

    • 著者名/発表者名
      中村 勇哉
    • 学会等名
      城崎代数幾何学シンポジウム
    • 発表場所
      城崎大会議館(兵庫県豊岡市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] Yusuke NAKAMURA

    • URL

      https://sites.google.com/site/ynakamuraagmath/home

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi