• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本列島周辺における地震発生深度での応力場・摩擦強度の絶対値に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13J03578
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関東北大学

研究代表者

吉田 圭佑  東北大学, 理学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2014年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2013年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード絶対応力 / 摩擦強度 / 応力テンソルインバージョン / 震源メカニズム / 地殻応力の空間変化 / 2011年東北地方太平洋沖地震 / 2008岩手・宮城内陸地震 / 主応力軸方向の変化 / S波偏向異方性 / 地形応力 / 断層強度
研究実績の概要

今年度の研究において、本研究の目的を東北日本において達成した。本研究の目的とは、次のようなものであった:「日本国内での地震を発生する原因となる地殻内の応力場・断層強度の絶対値の推定を多面的に行い,統合的な知見を得る.また,そもそもの地殻内の応力場の形成原因を量的に検討する」
具体的には、「地震発生深度での絶対応力・強度の推定」を、次の二通りのアプローチにより行った。
(1) アプローチの一つ目では、前年度までに検出することに成功していた東北日本の応力方向の空間変化と地形分布との相関を利用して行った
(2) アプローチの二つ目では、2008年岩手・宮城内陸地震と2011年福島県浜通りの地震と言う二つの大地震震源域において応力方向の空間不均質性を検出し、それを大地震の擾乱と関係付けることにより行った
いずれの場合も、東北日本地殻内の差応力が 20 MPaと言う、通常の岩石に摩擦滑りを引き起こすには、非常に小さな値が得られた。このことは、地震発生の際に地殻流体などの要因が岩石の強度を低下させていることを示唆する。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Spatially heterogeneous stress field in the source area of the 2011 Mw 6.6 Fukushima-Hamadori earthquake, NE Japan, probably caused by static stress change2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., A. Hasegawa, and T. Okada
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int.

      巻: 201 号: 2 ページ: 1060-1069

    • DOI

      10.1093/gji/ggv068

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spatial variation of stress orientations in NE Japan revealed by dense seismic observations2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., A. Hasegawa, and T. Okada
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 647-648 ページ: 63-72

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2015.02.013

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pore pressure distribution in the focal region of the 2008 M7.2 Iwate-Miyagi Nairiku earthquake2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., A. Hasegawa, T. Okada, H. Takahashi, M. Kosuga, T. Iwasaki, Y. Yamanaka, H. Katao, Y. Iio, A. Kubo, T. Matsushima, H. Miyamachi, and Y. Asano
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 6 号: 1 ページ: 59-59

    • DOI

      10.1186/1880-5981-66-59

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Changes in the stress field after the 2008 M7.2 Iwate-Miyagi Nairiku earthquake in northeastern Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., A. Hasegawa, T. Okada, and T. Iinuma
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Solid Earth

      巻: 119 号: 12 ページ: 9016-9030

    • DOI

      10.1002/2014jb011291

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stress fields in NE Japan before and after the 2011 Tohoku-oki Earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, A. Hasegawa, T. Okada, J. Nakajima, T. Iinuma, Y. Ito, and Y. Asano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th SEGJ International Symposium

      ページ: 502-505

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 2011年福島県浜通りの地震震源域の応力場:静的応力変化に起因すると推定される顕著な空間不均質2015

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑・長谷川昭・岡田知己
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-04-28 – 2015-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Stress fields in NE Japan before and after the 2011 Tohoku-oki Earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, A. Hasegawa, T. Okada, J. Nakajima, T. Iinuma, Y. Ito, and Y. Asano
    • 学会等名
      the 11th SEGJ International Symposium
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-11-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 臨時観測データを用いて推定した2011年東北沖地震前後での東日本地殻内のS波偏向異方性構造2013

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑, 長谷川昭, 岡田知己, 中島淳一, 2011年東北地方太平洋沖地震合同余震観測グループ
    • 学会等名
      日本地震学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-10-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 2008年岩手・宮城内陸地震震源域における応力場の顕著な空間不均質2013

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑, 長谷川昭, 岡田知己, 飯沼卓史, 2008年岩手・宮城内陸地震合同余震観測グループ
    • 学会等名
      日本地震学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-10-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震に伴い応力場が変化した領域の広がりと応力・強度の推定2013

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑, 長谷川昭, 岡田知己, 中島淳一, 飯沼卓史, 伊藤喜宏, 佐藤忠弘, 浅野陽一, 2011年東北地方太平洋沖地震合同余震観測グループ
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2013-05-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 臨時観測データを用いて推定した東北日本の応力場-プレート収束と地形効果-2013

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑, 長谷川昭, 岡田知己
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2013-05-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi