• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

物理化学的解析を基盤とした抗P-cadherin抗体の内在化機構の解明と分子設計

研究課題

研究課題/領域番号 13J04678
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 生体関連化学
研究機関東京大学

研究代表者

工藤 翔太  東京大学, 工学系研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2015年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード抗体 / P-cadherin / 物理化学 / 内在化
研究実績の概要

本研究では、抗体医薬を用いた癌治療戦略に影響を与える「抗体の内在化現象」に注目し、物理化学的手法に基づき抗体の内在化を制御する抗体の物性、機能の解明を行う。研究モデルとして、膵臓癌や肺癌で大量発現する蛋白質「P-cadherin」と4種の抗P-cadherin抗体を用いる。当該年度においては、抗体の内在化効率を調べる上で重要な基礎となる以下の3つの項目を行った。
1. 各抗体の結合がP-cadherinの細胞接着へ与える影響の解析:抗体A, B, C, Dの結合がP-cadherinの細胞接着へ与える影響を蛍光観察により解析した。全ての抗体はEC1ドメインを認識するが、抗体Aのみ細胞接着を阻害する働きがあることが明らかになった。
2. 各抗体の結合がP-cadherinのホモダイマー形成へ与える影響の解析:SECを用いて、抗体の結合がP-cadherinのホモダイマー形成へ与える影響を解析した。抗体AのみP-cadherinのホモダイマー形成を阻害する働きがあることが明らかになった。
3. 抗体AによるP-cadherinのホモダイマー形成阻害機構の解析:抗体AによるP-cadherinのホモダイマー形成阻害機構を解明するために、抗体AとP-cadherinの共結晶構造解析を行った。共結晶構造より、抗体Aは抗体間の立体障害によりP-cadherinのホモダイマー形成阻害をしていることが明らかになった。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Identification and Characterization of the X-Dimer of Human P-Cadherin : Implications for Homophilic Cell Adhesion2014

    • 著者名/発表者名
      Shota Kudo, Jose M. M. Caaveiro, Shuichiro Goda, Satoru Nagatoishi, Keisuke Ishii, Tadashi Matsuura, Yukio Sudou, Tatsuhiko Kodama, Takao Hamakubo, and Kouhei Tsumoto
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 53(11) 号: 11 ページ: 1742-1752

    • DOI

      10.1021/bi401341g

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 自己シャペロン機能により制御されたヒトP-cadherinの細胞接着メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      工藤翔太・Jose M.M. Caaveiro・津本浩平
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      徳島県徳島市あわぎんホール
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Structural and Thermodynamic Characterization of the X-Dimer of Human P-cadherin : Implications for Homophilic Cell Adhesion2014

    • 著者名/発表者名
      Shota Kudo・Jose M.M. Caaveiro・Satoru Nagatoishi・Takao Hamakubo・Tatsuhiko Kodama・Tadashi Matsuura・Yukio Sudou・Kouhei Tsumoto
    • 学会等名
      The 28th Annual Symposium of the protein society
    • 発表場所
      Manchester Grand Hyatt, San Diego
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高機能性抗体医薬の設計に向けたヒトP-cadherinの構造、物性、機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      工藤翔太・Jose M.M. Caaveiro・長門石曉・浜窪隆雄・児玉龍彦・松浦正・須藤幸夫・津本浩平
    • 学会等名
      第12回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム
    • 発表場所
      箱根高原ホテル
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Structural and thermodynamic characterization of the X-dimer of human P-cadherin : implication for the homophilic cell adhesion2013

    • 著者名/発表者名
      工藤 翔太・カアベイロ ホセ・長門石 曉・浜窪 隆雄・児玉 龍彦・松浦 正・須藤 幸夫・津本 浩平
    • 学会等名
      5th PEGS EUROPE
    • 発表場所
      Sheraton Lisboa Hotel & Spa, Portugal
    • 年月日
      2013-11-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 放射線免疫療法を目指した抗P-cadherin抗体の物理化学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      工藤 翔太・長門石 曉・浜窪 隆雄・児玉 龍彦・松浦 正・須藤 幸夫・津本 浩平
    • 学会等名
      第7回バイオ関連学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス, 愛知
    • 年月日
      2013-09-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Elucidabon of the mechanism of homophilic dimerization of cell adhesion protein human P-cadherin2013

    • 著者名/発表者名
      工藤 翔太・カアベイロ ホセ・長門石 曉・浜窪 隆雄・児玉 龍彦・松浦 正・須藤 幸夫・津本 浩平
    • 学会等名
      7th International Conference on Structural Genomics
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌, 北海道
    • 年月日
      2013-07-31
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi