• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強磁性金属超薄膜における磁性の電界制御とその起源解明

研究課題

研究課題/領域番号 13J04681
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 応用物性・結晶工学
研究機関京都大学

研究代表者

河口 真志  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2015年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードスピントロニクス / 電界効果 / スピン軌道相互作用 / スピンオービットトルク / 多層膜 / 強磁性金属 / 磁性 / 界面 / 薄膜 / 表面・界面
研究実績の概要

近年、鉄に代表される強磁性金属に対して絶縁物質を通して電圧を印加することにより、その性質を変える研究が盛んに行われている。電圧の印加によって物質の性質が変わるこの現象は電界効果と呼ばれている。強磁性金属に対する電界効果についての研究報告は多数あるものの、その発生機構については未だに明らかになっていない部分も多い。
そこで、この研究課題では同じく強磁性金属について観測される電流誘起の有効磁場に着目して別の切り口から電界効果の研究を行った。この電流誘起の有効磁場は、強磁性金属を材料の一つとして用いて様々な金属を積層させた金属多層膜において観測される。一般的に金属に電流を流すと右ねじの法則から磁場が現れるが、ここでいう有効磁場はその大きさが右ねじの法則による磁場に比べて1桁から3桁大きい。有効磁場の発生機構には界面における電子の状態が深く関わっていると考えられる。そのため、電圧を印加したとき界面で生じる電界効果によって界面の電子の状態を変化させることでこの有効磁場が変化することが考えられる。この有効磁場の変化を通して界面における電子状態の変化と磁性の関係を明らかにし、電界効果の発生機構に迫ることが本研究の目的である。
本年度においては前年度までに確立した有効磁場測定方法を用い、電圧を印加しながら有効磁場測定を行う方法を考案し測定を行った。このとき電圧を金属多層膜に印加するために用いる絶縁物質としてイオン液体を用いることで、他の絶縁物質を用いた場合に比べてより大きい電界を印加できるようにした。その結果、電界効果によって有効磁場が変化することが明らかとなった。また、電界効果による変化は有効磁場に存在する二つの成分においてそれぞれ異なることがわかった。このことは強磁性金属多層膜における電界効果の理解を進めるものと期待される。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Ferromagnetic resonance measurements in sub-nanometer Fe films2015

    • 著者名/発表者名
      H. Mizuno, T. Moriyama, M. Kawaguchi, M. Nagata, K. Tanaka, T. Koyama, D. Chiba, and T. Ono
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 8 号: 7 ページ: 073003-073003

    • DOI

      10.7567/apex.8.073003

    • NAID

      210000137585

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Layer thickness dependence of current induced effective fields in ferromagnetic multilayers2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kawaguchi, T. Moriyama, T. Koyama, D. Chiba and T. Ono
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 117

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 強磁性金属多層膜における電流誘起有効磁場のホール測定による決定2014

    • 著者名/発表者名
      河口 真志、 森山 貴広、 小野 輝男
    • 雑誌名

      ナノ学会会報

      巻: 13 ページ: 3-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Current-Induced Effective Fields Detected by Magnetotransport Measurements2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kawaguchi, K. Shimamura, S. Fukami, F. Matsukura, H. Ohno, T. Moriyama, D. Chiba, and T. Ono
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 6 号: 11 ページ: 113002-113002

    • DOI

      10.7567/apex.6.113002

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electric Field Modulation of Magnetic Anisotropy in MgO/Co/Pt Structure2013

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, H. Kakizakai, K. Shimamura, M. Kawaguchi, S. Fukami, N. Ishiwata, D. Chiba, and T. Ono
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 6 号: 7 ページ: 73004-73004

    • DOI

      10.7567/apex.6.073004

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Observation of Domain Wall Motion in Co/Pt Wire under Gate Electric Field2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kakizakai, K. Yamada, M. Kawaguchi, K. Shimamura, S. Fukami, N. Ishiwata. D. Chiba and T. Ono
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 52 号: 7R ページ: 70206-70206

    • DOI

      10.7567/jjap.52.070206

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 強磁性多層膜における電流誘起有効磁場の電界変調2016

    • 著者名/発表者名
      河口真志、森山貴広、水野隼翔、山田貴大、柿堺悠、小山知弘、 小野新平、三輪一元、千葉大地、小野輝男
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学 泉キャンパス
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Influence of anomalous Nernst effect on the determination of current induced effective fields2016

    • 著者名/発表者名
      河口真志、森山貴広、水野隼翔、山田貴大、柿堺悠、小山知弘、千葉大地、小野輝男
    • 学会等名
      The Symposium on Surface and Nano Science 2016
    • 発表場所
      北海道富良野市 新富良野プリンスホテル
    • 年月日
      2016-01-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fe超薄膜における電流誘起有効磁場のイオンゲートによる電界変調2015

    • 著者名/発表者名
      河口真志、森山貴広、水野隼翔、山田貴大、柿堺悠、小山知弘、小野新平、三輪一元、千葉大地、小野輝男
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 電流誘起有効磁場測定における熱の影響2015

    • 著者名/発表者名
      河口真志、森山貴広、水野隼翔、山田貴大、柿堺悠、小山知弘、千葉大地、小野輝男
    • 学会等名
      第39回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 強磁性金属多層膜の電流誘起有効磁場測定におけるネルンスト効果の影響評価2015

    • 著者名/発表者名
      河口 真志, 森山 貴広, 小山知弘, 千葉大地, 小野輝男
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Layer thickness dependence of current induced effective fields in ferromagnetic multilayers2014

    • 著者名/発表者名
      M. Kawaguchi, T. Moriyama, D. Chiba, and T. Ono
    • 学会等名
      The 59th Annual Magnetism and Magnetic Materials (MMM) Conference
    • 発表場所
      ハワイ、ワイキキ、ヒルトンハワイアンビレッジ
    • 年月日
      2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 強磁性金属多層膜における電流誘起有効磁場の電場効果2014

    • 著者名/発表者名
      河口真志,森山貴広 , 小山知弘,千葉大地,小野輝男
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 強磁性金属多層膜における電流誘起の有効磁場2014

    • 著者名/発表者名
      河口真志,島村一利,深見俊輔,松倉文礼,大野英男
    • 学会等名
      ナノ学会第12回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 強磁性金属薄膜における電流誘起有効磁場の膜厚依存性2014

    • 著者名/発表者名
      河口真志A、島村一利、深見俊輔、松倉文礼、大野英男、森山貴広、千葉大地、小野輝男
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2014-03-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 強磁性金属薄膜における電流誘起有効磁場の直流ホール測定による決定2013

    • 著者名/発表者名
      河口真志A、島村一利、深見俊輔、松倉文礼、大野英男、森山貴広、千葉大地、小野輝男
    • 学会等名
      日本物理学会2013秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学三島キャンパス(聴島県)
    • 年月日
      2013-09-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of Rashba Effect and Spin Hall Effect by Hall Measurements In Ferromagnetic Metal Layers2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kawaguchi, K. Shimamura, S. Fukami, F. Matsukura, H. Ohno, T. Moriyama, D. Chiba and T. Ono
    • 学会等名
      JEMS2013
    • 発表場所
      Rodos Palace(ロドス島, ギリシア)
    • 年月日
      2013-08-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Electric field effect on magnetic properties in Fe ultra-thin film2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kawaguchi, K. Shimamura, S. Ono, S. Fukami, F. Matsukura, H. Ohno. D. Chibal. and T. Ono
    • 学会等名
      MML2013
    • 発表場所
      京都リサーチパーク(京都府)
    • 年月日
      2013-05-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi