• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

魚類の攻撃性を支配する脳内メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 13J04816
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 水産学一般
研究機関東京大学

研究代表者

川幡 由希香  東京大学, 農学生命科学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2014年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2013年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードメダカ / 性差 / 攻撃性 / バソトシン / アンドロゲン / 脳
研究実績の概要

脳内での発現に大きな性差を示し、その性差がアンドロゲンの投与や阻害によって逆転する遺伝子としてVT遺伝子に着目し、VTが魚類の攻撃性を支配する脳内因子であるという仮説のもと、アンドロゲンによるVTの発現制御メカニズムとアンドロゲンによる攻撃性の上昇にVTが関与しているかを明らかにすることで、魚類の攻撃性を支配する脳内メカニズムを解明することを目的とした。まず、アンドロゲンによるVTの発現制御メカニズムについては、前年度までにアンドロゲンが直接的にVTの転写活性を促進し得ることが明らかとなっており、本年度はアンドロゲンに応答性を示す機能的なシスエレメントの同定を試みた。機能的なシスエレメントを特定するまでには至らなかったが、場所を絞り込むことができた。いくつかのシスエレメントが協働して転写を調節している可能性も考えられ、その検証が今後の課題として残った。また、月齢別のVT遺伝子の発現を調べたところ、第二次性徴の形成と同期してVTのオス特異的発現も形成されると解釈できる結果が得られ、VTのオス特異的発現がアンドロゲンによってもたらされていることを示唆するものであった。次に、アンドロゲンによる攻撃行動の誘導がVTを介しているかどうかを明らかにするために、VTのノックアウトメダカを用いた攻撃行動の解析を行った。現段階では、アンドロゲンによる攻撃行動の誘起はVTを介さない可能性が考えられた。作業仮説の修正も視野に入れ、その他表現型の解析に着手し、オス特異的なVT発現の生理的意義を明らかにするための予備的なデータを得た。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Glucocorticoid receptor exhibits sexually dimorphic expression in the medaka brain.2015

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Y, Hosono K, Yamashita J, Kawabata Y, Okubo K.
    • 雑誌名

      General and comparative endocrinology

      巻: 223 ページ: 4753-4753

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2015.09.031

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neuropeptide B is female-specifically expressed in the telencephalic and preoptic nuclei of the medaka brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Hiraki T, Nakasone K, Hosono K, Kawabata Y, Nagahama Y, Okubo K.
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 155 号: 3 ページ: 1021-1032

    • DOI

      10.1210/en.2013-1806

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sexually dimorphic expression of the sex chromosome-linked genes cntfa and polim3a in the medaka brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Maehiro S, Takeuchi A, Yamashita J, Hiraki T, Kawabata Y, Nakasone K, Hosono K, Usami T, Paul-Prasanth B, Nagahama Y, Oka Y, Okubo K.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 455 号: 1 ページ: 113-119

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.01.131

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] メダカの下垂体におけるトリプトファン水酸化酵素遺伝子の性差と発現制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      川幡由希香・菊池結貴子・大久保範聡
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学 (東京都)
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Possible involvement of male-specific, androgen-induced hypothalamic vasotocin expression in aggressive behavior of medaka2014

    • 著者名/発表者名
      Kawabata Yukika・Okubo Kataaki
    • 学会等名
      10th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      Olhao Muncipal Auditorium (Olhao、Portugal)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] メダカの攻撃性に対するバソトシンの関与2013

    • 著者名/発表者名
      川幡由希香・大久保範聡
    • 学会等名
      新学術領域研究「性差構築の分子基盤」第5回領域会議
    • 発表場所
      国民宿舎 虹の松原ホテル(佐賀県)
    • 年月日
      2013-09-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi