• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

注意欠陥多動性障害の支援をめざした神経学的微細徴候の定量的評価法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 13J04897
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関九州大学

研究代表者

金子 美樹  九州大学, システム生命科学府, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2014年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2013年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード注意欠陥/多動性障害 / 3軸加速度・角速度センサ / 前腕の回内回外運動 / 動作解析 / 神経学的微細徴候 / 回内回外運動 / 注意欠陥・多動性障害 / 加速度・角速度センサ / 成長曲線 / 3軸加速度・角速度センサ
研究実績の概要

本年度は,注意欠陥多動性障害(ADHD)の定量的評価法の確立のために,(1)従来法との比較, (2)ADHD以外の発達障害との比較という2つの観点から提案した評価法の妥当性の最終検討した.
(1)では,提案した指標値と医師の目視評価,目視評価法の基準の2つの従来法と比較を行った.まず,経験年数の異なる小児科医5名に児童の回内回外運動の動きの良し悪しを4段階で評価してもらった.この4段階評価と提案指標のスコア間での相関分析の結果,2群間で有意な正の相関が得られた(p > 0.01). さらに,5名の個別スコアと比較したところ,経験年数が長い医師の評価との間に有意な正の相関があった.このことから,提案した指標が回内回外の定量的評価法に有用であることがわかった.さらに,4歳から12歳までの健常児の測定を行い,従来の目視評価法の年齢基準をもとにグループ分けし,統計解析を行った.解析の結果,各指標においてグループ間で有意な差が得られ,提案した評価指標から得られた健常児の発達推移が,回内回外運動の評価基準として有用であることがわかった.
(2)では,ADHDのみを発症したグループとADHDと自閉症スペクトラム(ASD)を併存したグループ,同年齢の健常児グループ間で統計解析を行った.解析の結果,ADHDのみとASD併存の2つのグループと健常児童のグループとの間で有意な差がみられた.また,ADHD児は,同年齢の健常児に比べ,非利き腕において回内回外運動時の神経学的微細徴候が多くみられ,特に経時変化において顕著に現れることがわかった.
本研究では,提案した評価法の有用性を検討し,さらにADHD児童の回内回外運動における定量的特徴を得ることができた.これらの結果は,ADHD児の定量的評価として今後貢献できる価値ある結果であると考えられる.

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Quantitative Evaluation System of Soft Neurological Signs for Children with Attention Deficit Hyperactivity Disorder2016

    • 著者名/発表者名
      Miki Kaneko, Yushiro Yamashita, Keiji Iramina
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 16 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3390/s16010116

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Soft Neurological Signs in Childhood by Measurement of Arm Movements Using Acceleration and Angular Velocity Sensors2015

    • 著者名/発表者名
      Miki Kaneko, Yushiro Yamashita, Osamu Inomoto, Keiji Iramina
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 15 号: 10 ページ: 25793-25808

    • DOI

      10.3390/s151025793

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Comparison of Pronationand Supination between Typically Developing Children and Children with ADHD2014

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko, H. Okui, K. Higashi, Y. Noguchi, Y. Katayama, T. Ohya, Y. Yamashita, and K. Iramina
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Multi Conference of Engineers and Computer Scientists 2014

      巻: 1 ページ: 144-149

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Volatility of Pronation and Supination in Children with ADHD2015

    • 著者名/発表者名
      Miki Kaneko, Keiji Iramina
    • 学会等名
      The 37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC’15)
    • 発表場所
      イタリア,ミラノ
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Comparison of Temporal Change between Typically Developing Children and Children with ADHD in Rotational Motion Speed of Arms2015

    • 著者名/発表者名
      Miki Kaneko, Yushiro Yamashita, Keiji Iramina
    • 学会等名
      World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering (IFMBE)
    • 発表場所
      カナダ,トロント
    • 年月日
      2015-06-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 健常者における前腕回内回外運動の回転の違いによる前腕の動きの比較2014

    • 著者名/発表者名
      金子 美樹, 伊良皆 啓治
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2014
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Pronation and Supination of Children with ADHD2014

    • 著者名/発表者名
      Miki Kaneko, Keiji Iramina
    • 学会等名
      The 36th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      シカゴ
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Pronation and supination of forearms at full speed performance2014

    • 著者名/発表者名
      Miki Kaneko, Keita Higashi, Yuki Noguchi, Yoshinori Katayama, Takashi Ohya, Yushiro Yamashita, Keiji Iramina
    • 学会等名
      第53回 生体医工学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Comparison of Pronation and Supination between Typically Developing Children and Children with ADHD2014

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko, H. Okui, K. Higashi, Y. Noguchi, Y. Katayama, T. Ohya, Y. Yamashita, and K. Iramina
    • 学会等名
      The International MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2014
    • 発表場所
      HongKong
    • 年月日
      2014-03-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Objective Evaluation of Diadochokinesia : A Comparison Between Typically Developing Children and Children with ADHD2014

    • 著者名/発表者名
      M Kaneko, Y Yamashita, Takashi Ohya, Chiyomi Egami, Yasuhiro Tada
    • 学会等名
      The 2nd Asian Congress on ADHD
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-03-08
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 前腕の回内回外運動の最大パフォーマンス時における健常児童とADHD児童の比較2014

    • 著者名/発表者名
      金子美樹, 片山喜規, 大矢崇志, 山下裕史朗, 伊良皆啓治, 他
    • 学会等名
      平成26年度日本生体医工学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-03-01
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 前腕回内回外運動の回転の違いによるADHD児とAS併存児の比較2014

    • 著者名/発表者名
      金子美樹, 片山喜規, 大矢崇志, 山下裕史朗, 伊良皆啓治, 他
    • 学会等名
      第30回日本脳電磁図トポグラフィ研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-01-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 前腕回内回外運動の定量的評価システムを用いたADHD児とAS児の比較2013

    • 著者名/発表者名
      山下裕史朗, 大矢崇志, 金子美樹, 穴井千鶴, 松石豊次郎, 伊良皆啓治
    • 学会等名
      第110回日本小児精神神経学会2013
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2013-11-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 健常児童における前腕の回内回外運動の性差2013

    • 著者名/発表者名
      金子美樹, 奥井大志, 片山喜規, 伊良皆啓治, 他
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2013
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-09-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Comparison of Neuromotor Function between Dominant Hand and Non-Dominant Hand in Pronation and Supination of Forearms2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko, H. Okui, K. Higashi, Y. Noguchi, Y. Katayama, and K. Iramina
    • 学会等名
      The 35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-07-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi