• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牛から分離される非O157志賀毒素産生性大腸菌の病原因子に関する分子遺伝学研究

研究課題

研究課題/領域番号 13J05234
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 応用獣医学
研究機関独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

李 謙一  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究所・細菌・寄生虫研究領域, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2013 – 2015-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2014年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード志賀毒素産生性大腸菌 / 牛 / 志賀毒素遺伝子 / インチミン遺伝子 / 疫学
研究実績の概要

志賀毒素産生性大腸菌(Shiga toxin-producing Escherichia coli : STEC)における強毒型菌の制御や診断法開発につながる病原因子や表現型を解明することを目的とし、平成25年度には全国の牛群から糞便を収集しSTECの分離を行った。今年度は分離したSTEC菌株について、血清型別、phylogenetic groupの同定、志賀毒素遺伝子(stx)型別、インチミン遺伝子(eae)などの病原因子の同定および薬剤感受性試験を行った。
分離株の血清型別の結果、43種のO血清群が同定された。このうち、人の食中毒起因菌として一般的な血清群の分布は次の通りであった : O26、5株 ; O103、2株 ; O157、2株 ; O121、1株 ; O145、1株。Phylogenetic groupでは、牛の常在大腸菌で分離頻度が高いAおよびB1が全体の9割以上を占めた。stx型は多様であり、stx1では1a(86.4%)、stx2では2a(64.7%)が最も多いサブタイプであった。病原因子の同定では、eaeはO157などの上記一般的STECの他にO108、O115、O150、O156で陽性であった。このうち、O108, O115, O156については、強毒型STECの指標の一つとされるstcEを保有しており、強毒株である可能性が示唆された。また、薬剤感受性試験の結果、46株(41.1%)が少なくとも一剤に対する耐性を有し、耐性頻度の高い薬剤はテトラサイクリン(31.5%)およびストレプトマイシン(24.5%)であった。以上の結果から、牛由来STECの病原因子保有状況は多様であり、O157をはじめとする強毒なSTECを保有することが示された。一方、phylogenetic groupおよび薬剤感受性試験の分布は牛の常在大腸菌と類似していることが明らかとなった。

現在までの達成度 (段落)

本研究課題は平成26年度で廃止のため、記入しない

今後の研究の推進方策

本研究課題は平成26年度で廃止のため、記入しない

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Spread and change in stress resistance of Shiga toxin-producing Escherichia coli O157 on fungal colonies2013

    • 著者名/発表者名
      Lee, K., N. Kobayashi, M. Watanabe, Y. Sugita-Konishi, H. Tsubone, S. Kumagai. and Y. Hara-Kudo
    • 雑誌名

      Microbiology and Biotechnology

      巻: (印刷中) 号: 6 ページ: 621-629

    • DOI

      10.1111/1751-7915.12071

    • 年月日
      2013-08-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virulence gene profiles and population genetic analysis for exploration of pathogenic serogroups of Shiga toxin-producing Escherichia coli2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, N., K. Lee, A. Yamazaki, S. Saito, I. Furukawa, T. Kono, E. Maeda, J. Isobe, Y. Sugita-Konishi, and Y. Hara-Kudo
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology

      巻: 51 号: 12 ページ: 4022-4028

    • DOI

      10.1128/jcm.01598-13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] IEEはプロファージ様エレメントSpLE1の転移にも関与する2014

    • 著者名/発表者名
      楠本正博、小椋義俊、大岡唯祐、李謙一、岩田剛敏、秋庭正人、林哲也
    • 学会等名
      第18回腸管出血性大腸菌感染症研究会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-07-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 国内牛群における志賀毒素産生性大腸菌の保有状況と分離株の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      李謙一、楠本正博、岩田剛敏、秋庭正人
    • 学会等名
      第18回腸管出血性大腸菌感染症研究会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-07-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 完全長ゲノム配列決定による馬パラチフス菌のゲノム生物学的特徴2013

    • 著者名/発表者名
      関塚剛史, 三好洋嗣, 丹羽秀和, 木下優太, 黒田 誠, 楠本正博, 李 謙一, 岩田剛敏, 針生和久, 片山芳也, 秋庭正人
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • 年月日
      2013-11-01
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] サルモネラ薬剤耐性アイランドの多コピー化に基づく耐性増強2013

    • 著者名/発表者名
      李 謙一, 稲岡隆史, 楠本正博, 内田郁夫, 岩田剛敏, 岡本 晋, 矢部希見子, 秋庭正人
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • 年月日
      2013-11-01
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 薬剤耐性アイランドの多コピー化に基づくサルモネラの耐性増強2013

    • 著者名/発表者名
      李 謙一, 稲岡隆史, 楠本正博, 内田郁夫, 岩田剛敏, 岡本 晋, 矢部季見子, 秋庭正人
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2013-09-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 馬パラチフス菌の全ゲノム塩基配列2013

    • 著者名/発表者名
      関塚剛史, 三好洋嗣, 丹羽秀和, 木下優太, 黒田 誠, 楠本正博, 李 謙一, 岩田剛敏, 針生和久, 片山芳也, 秋庭正人
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2013-09-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 集団解析により明らかになった腸管出血性大腸菌の高病原性genotype2013

    • 著者名/発表者名
      小林直樹, 李 謙一, 工藤由起子
    • 学会等名
      日本進化学会第15回大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2013-08-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 多変量解析によるヒトまたはウシ由来志賀毒素産生性大腸菌O157の遺伝的差異の究明2013

    • 著者名/発表者名
      李 謙一, N. P. French, 工藤由起子, 伊豫田淳, 小林秀樹, 小西良子, 局 博一, 熊谷 進
    • 学会等名
      第17回腸管出血性大腸菌感染症研究会
    • 発表場所
      つくば農林ホール(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2013-07-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] EHEC O157の志賀毒素産生に対するIS629の影響2013

    • 著者名/発表者名
      楠本正博, 小椋義俊, 大岡唯祐, 李 謙一, 岩田剛敏, 秋庭正人, 林哲也
    • 学会等名
      第17回腸管出血性大腸菌感染症研究会
    • 発表場所
      つくば農林ホール(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2013-07-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi