• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛋白尿発症に関わる腎上皮細胞の運動能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 13J06109
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 小児科学
研究機関東京大学

研究代表者

梶保 祐子  東京大学, 医学系研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2014年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2013年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードポドサイト / スクリーニング / 浸潤 / Rabファミリー
研究実績の概要

ポドサイトと腫瘍細胞の運動能の制御における分子機構には共通性が指摘され、腫瘍細胞の運動能の亢進は浸潤に至る。また、近年腫瘍細胞内の小胞輸送が細胞骨格と協調して浸潤に深く関わることが報告されている。そこで腫瘍細胞の浸潤に必須な低分子量Gタンパク質Rabファミリーの同定を行った。昨年度までにヒト乳腺癌由来の細胞を用いスクリーニングを実施しデータベースを用いた解析を加え、浸潤制御に関わる因子としてRabXを同定し、更にRabXの過剰発現とレスキューによる細胞外基質の分解の変化を解析した。3年目である本年は、3次元の浸潤における影響の評価を行い、RabXが浸潤に関与する分子機構の解析を開始した。
腫瘍細胞を細胞外基質内で培養すると、3次元における周囲への浸潤の様子が観察できる。細胞外基質を混合して調製した2種類の3次元培養系において、薬剤誘導依存的にRabXの発現を抑制する2種類の乳腺癌細胞を事前に作製し培養すると、薬剤誘導依存的に周囲への浸潤が抑制された。また、Rabファミリーはエフェクター蛋白が結合し小胞輸送を促進することから、RabXが浸潤に関与する機序を検討するために、RabXのエフェクターの発現低下時の細胞外基質の分解能を測定した。その結果RabXのエフェクター因子AおよびBの発現低下により、乳腺癌細胞のゼラチンの分解能は低下した。RabXの発現低下は因子Aの発現低下時と同様に細胞内小器官の形態を変化させ、過剰発現により回復した。
以上より、RabXが乳腺癌細胞の3次元への浸潤を制御し、RabXのエフェクターも乳腺癌細胞の細胞外基質の分解を制御することが分かった。RabXは腎臓糸球体での発現が認められ、RabXの結合蛋白の腎臓特異的ノックアウトマウスは蛋白尿を来す。今後腎臓におけるRabXの機能の解析が望まれる。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Epithelial protein lost in neoplasm modulates platelet-derived growth factor-mediated adhesion and motility of mesangial cells2014

    • 著者名/発表者名
      Haruko Tsurumi, et. al
    • 雑誌名

      Kidney International

      巻: Epub 号: 3 ページ: 548-557

    • DOI

      10.1038/ki.2014.85

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Podocyte expression of nonmuscle myosin heavy chain-IIA decreases in idiopathic nephrotic syndrome, especially in focal segmental glomerulosclerosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Kurihara H, Horita S, Chikamoto H, Hattori M, Harita Y, Tsurumi H, Kajiho Y, Sawada Y, Sasaki S, Igarashi T, Kunishima S, Sekine T.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant.

      巻: 28 号: 12 ページ: 2993-3003

    • DOI

      10.1093/ndt/gft350

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] FSGS移植後再発患者における糸球体上皮細胞形態変化の組織学的検討2013

    • 著者名/発表者名
      石塚喜世伸, 梶保祐子, 他
    • 学会等名
      第48回日本小児腎臓病学会学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2013-06-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi