研究課題/領域番号 |
13J07442
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 国内 |
研究分野 |
建築構造・材料
|
研究機関 | 東京工業大学 |
研究代表者 |
白井 佑樹 東京工業大学, 総合理工学研究科, 特別研究員(DC1)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2015年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2014年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2013年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
キーワード | 頭付きアンカーボルト / 接着系アンカーボルト / せん断力 / 剛性評価 / 弾性床上梁理論 / PC鋼棒 / 復元力特性 / ダウエル抵抗 / 圧縮破壊エネルギー / あと施工アンカーボルト / 支圧抵抗 / 耐震補強 |
研究実績の概要 |
本年度は,これまでに行ったコンクリートに埋込まれたアンカーボルトの載荷実験に関して,弾性床上梁理論を用いて降伏耐力,及び剛性の定量的評価を目指した。剛性を評価することはコンクリートとアンカーボルトによって取付けられた部材・機器間での応力伝達を把握するために重要であると考える。なお,PC鋼棒の降伏耐力評価は昨年度行い,その妥当性を示した。 コンクリートに埋込まれたアンカーボルトの力学的挙動は,アンカーボルトを弾性梁に,コンクリートを弾性床に置換することで弾性床上梁理論によって解析することができる。このとき重要となるコンクリート反力係数を,圧縮破壊エネルギーと圧縮軟化特性から導出する方法を提案した。既往研究で提案されたコンクリート反力係数との整合を確認し,本論で提案した値は,既往研究の評価値の下限を与える傾向にあった。 提案したコンクリート反力係数を用い,アンカーボルトに作用するせん断力とアンカーボルトの軸直交変位の関係における剛性を評価した。本論で実施したせん断力・組合せ応力載荷の実験結果との整合を確認し,その妥当性を確認した。既往研究の評価値では,剛性を過大に評価した。加えて,アンカーボルトとコンクリートの間に接着剤が介在する接着系アンカーボルトに対しても弾性床上梁理論を適応することを試み,接着剤をコンクリートと同様に圧縮ばねと見立てる方法を提案した。既往研究の実験結果との整合を確認し,その妥当性を確認した。 アンカーボルトの降伏耐力は,コンクリート内での曲げ降伏によって決まった。降伏耐力を,提案したコンクリート反力係数を用いて評価し,本論で実施したせん断力・組合せ応力載荷の実験結果との整合を確認し,その妥当性を確認した。アンカーボルトにせん断力に加えて引張力が作用する組合せ応力載荷実験に対しては,N-M相関関係を適用することで妥当に評価することができた。
|
現在までの達成度 (段落) |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|