• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス胆嚢/胆管系発生におけるSox17の役割

研究課題

研究課題/領域番号 13J07573
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 臨床獣医学
研究機関東京大学

研究代表者

上村ー鎌田 麻実 (2014)  東京大学, 特別研究員(DC2)

上村 麻実 (鎌田 麻実) (2013)  東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2013 – 2015-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2014年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2014年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2013年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードSox17 / 胆嚢/胆管
研究概要

具体的内容 : H25年度は、Sox17における胆嚢/胆管系発生の分子機序を解明するため、マイクロアレイ解析により綱羅的な標的遺伝子の探索を行った。また、特にSox17上流因子の探索を行うために胆嚢/胆管系領域におけるインビトロの全胚培養を用いた阻害剤添加実験により上流因子の候補を選抜した。さらに、インビトロにおける胆嚢/胆管前駆細胞の肝臓・膵臓への相補的多分化能の解析の予備実験を行い、一定の成果を得た。意義 : 哺乳類の中で、胆嚢は鯨、ラット、馬、鹿などで欠損しており、胆管系の多様性が確認されている。また、ヒトの胆道閉鎖症や胆嚢癌では胆嚢領域(一部胆管領域)を切除する外科的治療が一般的に行われており、アメリカでは毎年50万人以上の人が胆嚢摘出術を受けている。このように胆嚢は比較的不必要な臓器であるため、肝膵胆管系の細胞可塑性を応用することで外科的に切除しても問題のない胆嚢から肝臓や膵臓の再生を行うという事ができれば非常に臨床的に意義があると考える。重要性 : 肝膵胆管系(肝臓, 膵臓, 肝外胆管, 肝内胆管, 胆嚢管, 胆嚢)の中で現在ほとんど未知の領域である胆嚢/胆管系発生の分子機序を解明することは非常に重要であり、将来的に肝膵胆管領域の細胞可塑性を応用し、胆嚢や胆管細胞から肝臓や膵臓を再生させ、21世紀の移植医療創出の一旦を担っていくことであろう。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当該年度は、胆嚢/胆管系の特異化に関わるSox17の上流および下流のシグナル因子を同定を行う上で計画以上の成果を得たため

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(1件)
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Sox17-ediated Maintenance of Fetal Intra-ortic Hematopoietic Cell Clusters2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuhisa. Ikuo., Ozawa. M., Uemura. M., Kishikawa. Y., Azumi. M. Harada K. Takagi M Saito. K., Kanai-Azuma M. Kanai. Y Iwama. A. Tetsuya.
    • 雑誌名

      MCB

      巻: (印刷中) 号: 11 ページ: 1976-90

    • DOI

      10.1128/mcb.01485-13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sox17 haploinsufficiency results in perinatal biliary atresia and hepatitis in C57BL/6 background mice2013

    • 著者名/発表者名
      Uemura. Mami., Ozawa A. Nagala T. Kurosawa K., Tsurukawa. K., Nobuhisa I., Taka T. Mara. K., Kudo, A., Kawakami. H., Saijoh. Y. Kurohmaru M. Kanai, Azuma. M., Kanai. Yoshiakira.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 140 号: 3 ページ: 639-648

    • DOI

      10.1242/dev.086702

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A role of Sox17 in the development of mouse gallbladder/bile duct system2014

    • 著者名/発表者名
      Mami Uemura
    • 学会等名
      The 2nd Joint Symposium among Three Universities in East Asia
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-02-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Introduction of Sox17 in the aorta-gonad-mesonephros-derived hematopoietic cells leads to increased common myeloid progenitors in2013

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Nobuhisa, 間1名, Mami Uemura, 以下8名
    • 学会等名
      The 36Th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      神戸(ポートアイランド)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi