• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模時系列データの統計的学習と環境エネルギー問題への適用

研究課題

研究課題/領域番号 13J07946
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関熊本大学 (2014)
京都大学 (2013)

研究代表者

松原 靖子  熊本大学, 自然科学研究科, 助教

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,760千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード大規模時系列データ / 特徴自動抽出 / センサデータ / 将来予測 / ストリーム処理 / 時系列データ / 確率モデル / 時系列特徴抽出 / 自動化
研究実績の概要

本年度は研究の具体的な技術の基礎の確立すると同時に,国内外において研究議論,成果発表を活発に行った.より具体的には,主に大規模時系列データのための統計的学習と特徴自動抽出に関する研究を中心に取り組んだ.以下は具体的な提案手法である.
(a) 大規模時系列データのための特徴自動抽出:大規模センサネットワーク上における特徴的パターンの自動抽出手法の確立.
(b) 時系列イベントシーケンスの時間的な推移の解析とリアルタイムパターン解析:様々な時系列イベントおよび活動のパターンを非線形モデルで表現し,将来の動向を予測するアルゴリズムを提案.
(c) 大規模非線形テンソルのための高速モデル学習:大規模な非線形モデルを対象とし,重要な情報やパターン発見のための統計的モデルを確立.
提案技術は,国内外において,その有用性と汎用性を非常に高く評価され,データマイニング,データベースの分野における最も著名な国際会議であるWWW, SIGKDD, SIGMODおよび,ICDM, PKDD等で多数採録された.これらの成果は先駆的かつ実用的であり,データマイニング分野において国際的に高い評価を受けており,国内外における招待講演3件を行った.さらに,上記の研究内容を含め,本年度は積極的に外部組織との共同研究も行った.具体的には,海外渡航制度を利用し,共同研究者であるChristos Faloutsos教授(カーネギーメロン大学)の元へ訪問及び短期滞在を行った.これらの共同研究において,大規模時系列データの解析のための基礎技術基盤を確立した.

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 大規模時系列データの特徴自動抽出2014

    • 著者名/発表者名
      松原 靖子, 櫻井 保志, Christos Faloutsos
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:データベース

      巻: Vol. 7, No. 2 ページ: 33-50

    • NAID

      110009799910

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 大規模時系列データの特徴自動抽出2014

    • 著者名/発表者名
      松原靖子, 櫻井保志, Christos Faloutsos
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: (掲載確定)

    • NAID

      110009799910

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大規模 Web クリックデータのためのイベント予測2013

    • 著者名/発表者名
      松原靖子, 櫻井保志, ChristosFalOlltsos. 岩田具治. 吉川正俊
    • 雑誌名

      電気情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J97-D No.4 ページ: 822-835

    • NAID

      110009478976

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 情報拡散過程のダイナミクス : 非線形モデルの提案と情報予測2013

    • 著者名/発表者名
      松原靖子, 櫻井保志, B. Aditya Prakash, Lei Li, Christos Faloutsos
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.6.No.52 ページ: 11-22

    • NAID

      110009478977

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Web as a Jungle: Non-Linear Dynamical Systems for Co-evolving Online Activities2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Christos Faloutsos
    • 学会等名
      24th International World Wide Web Conference (WWW)
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2015-05-18 – 2015-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 時系列ビッグデータのための非線形解析とその応用2015

    • 著者名/発表者名
      松原靖子
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大規模時系列データのための特徴自動抽出と将来予測2015

    • 著者名/発表者名
      松原靖子
    • 学会等名
      電気情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2015-03-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fast and Exact Monitoring of Co-evolving Data Streams2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Naonori Ueda, Masatoshi Yoshikawa
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Data Mining (ICDM)
    • 発表場所
      Shenzhen, China
    • 年月日
      2014-12-14 – 2014-12-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Revisit Behavior in Social Media: The Phoenix-R Model and Discoveries2014

    • 著者名/発表者名
      Flavio Figueiredo, Jussara M. Almeida, Yasuko Matsubara, Bruno Ribeiro, Christos Faloutsos
    • 学会等名
      European Conference on Machine Learning and Principles and Practice of Knowledge Discovery (ECML/PKDD)
    • 発表場所
      Nancy, France
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] FUNNEL: Automatic Mining of Spatially Coevolving Epidemics2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Matsubara
    • 学会等名
      Public Health Dynamics Seminar
    • 発表場所
      University of Pittsburgh
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] FUNNEL: Automatic Mining of Spatially Coevolving Epidemics2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Willem G. van Panhuis, Christos Faloutsos
    • 学会等名
      ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining (KDD)
    • 発表場所
      New York City, USA
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] AutoPlait: Automatic Mining of Co-evolving Time Sequences2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Christos Faloutsos
    • 学会等名
      ACM SIGMOD Conference
    • 発表場所
      Snowbird, Utah, USA
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大規模時系列データからの特徴自動抽出2014

    • 著者名/発表者名
      松原靖子、櫻井保志, Christos Faloutsos
    • 学会等名
      第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2014)
    • 発表場所
      兵庫, 日本
    • 年月日
      2014-03-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] AutoPlait : Automatic Mining of Co-evolving Time Sequences2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Matsubara, Yasushi Sakurai, Christos Faloutsos
    • 学会等名
      ACM SIGMOD International Conference on Management of Data. (SIGMOD)
    • 発表場所
      Snowbird, Utah, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 個人ページ

    • URL

      http://www.cs.kumamoto-u.ac.jp/~yasuko

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi