• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己注目の2側面と抑うつ:問題解決を通じた抑うつ低減のための方略の検討

研究課題

研究課題/領域番号 13J08912
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 臨床心理学
研究機関東京大学

研究代表者

森 正樹  東京大学, 総合文化研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2015年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2014年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2013年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード自己注目 / 省察 / 自己内省 / 反芻 / 自己反芻 / 抑うつ / 問題解決 / 脱中心化
研究実績の概要

研究1.
Moderated Mediation Analysisを実施できる統計ツールを手に入れたため、研究1の再分析を行った。【背景・目的】適応的な自己注目である省察は問題解決能力の自己評価の高さを通じて抑うつの低さと関連している可能性がある。この問題解決能力を介した省察と抑うつの間接的な負の関連が存在するか検討した。【結果】横断データとして分析した。分析の結果、仮説通り省察は問題解決能力の自己評価の高さを介して抑うつと負の関連を持っていた。しかし同時に問題解決能力から抑うつへのパスを、不適応的な自己注目である反芻が調整していた。この反芻の調整効果については慎重な解釈が必要だが、少なくとも省察が問題解決能力の高さと関連することを明らかにした結果と言える。
研究3-2.
【背景・目的】研究3-1では反芻が脱中心化の低さを通じて抑うつと負の関連を持つのに対し、省察が脱中心化の高さを通じて抑うつと負の関連を持つことを明らかにした。しかし研究3-1は横断調査であり因果の方向は明らかになっていない。そのため研究3-2では縦断調査により、省察および反芻が2時点間の脱中心化の変化を予測しうるかを検討した。【結果】重回帰分析の結果、省察と反芻の交互作用が有意となった。下位検定の結果、反芻は脱中心化得点を負に予測するが、省察が高い場合には反芻の負の効果が有意にならないことが明らかになった。これは脱中心化に対する反芻の負の効果を省察が緩衝していることを示唆する結果である。このことから省察が「反芻的思考に陥らずに脱中心化状態を保ったまま自己注目できる傾向」である可能性が示唆される。
研究4.
【背景・目的】省察の促進方法を確立するために、Kross (2009)のself-distancing誘導法をもとに省察の実験的な誘導を試みた。【進捗状況】予備実験を進めており40名分のデータを得ている。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] 自己反芻から脱中心化への影響に対する自己内省の緩衝作用2016

    • 著者名/発表者名
      森 正樹・丹野 義彦
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005410818

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mediating Role of Decentering in the Associations between Self-reflection, Self-rumination, and Depressive Symptoms.2015

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., & Tanno, Y.
    • 雑誌名

      Psychology

      巻: 6 号: 05 ページ: 613-621

    • DOI

      10.4236/psych.2015.65059

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 2013年度冬学期 調査フィードバック報告2014

    • 著者名/発表者名
      中島実穂・服部陽介・飯島雄大・西口雄基・森 正樹
    • 雑誌名

      東京大学駒場心理学相談室紀要

      巻: 117 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 抑うつとストレッサーの関連に対する省察の調整作用2013

    • 著者名/発表者名
      森 正樹・丹野義彦
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: 22 号: 2 ページ: 189-192

    • DOI

      10.2132/personality.22.189

    • NAID

      130003382747

    • ISSN
      1348-8406, 1349-6174
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2012年度冬学期の調査フィードバック報告2013

    • 著者名/発表者名
      森正樹・服部陽介・飯島雄大・林 明々・丹野義彦
    • 雑誌名

      東京大学駒場心理学相談室紀要

      巻: 114 ページ: 18-20

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 2013年度夏学期 調査フィードバック報告2013

    • 著者名/発表者名
      中島実穂・服部陽介・飯島雄大・森正樹・丹野義彦
    • 雑誌名

      東京大学駒場心理学相談室紀要

      巻: 115 ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Self-reflection interacts with self-rumination predicting decentering.2016

    • 著者名/発表者名
      Mori, M. & Tanno, Y.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology 2016 (ICP2016)
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama in Yokohama, Japan.
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationships between self-focused attention and the five factors of mindfulness.2016

    • 著者名/発表者名
      Mori, M. & Tanno, Y.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology 2016 (ICP2016)
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama in Yokohama, Japan.
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 縦断調査による自己内省,自己反芻,脱中心化の関連の検討2016

    • 著者名/発表者名
      森 正樹・丹野 義彦
    • 学会等名
      第8回日本不安症学会 学術大会
    • 発表場所
      千葉県,千葉市,千葉大学亥鼻キャンパス
    • 年月日
      2016-02-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自己内省が学習行動の変動性を通じて学習課題成績に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      森 正樹・高野 慶輔・丹野 義彦
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      愛知県,名古屋市,名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Distinct Effects of Self-reflection and Self-rumination on Decentering.2015

    • 著者名/発表者名
      Mori, M. & Tanno, Y.
    • 学会等名
      The 2015 International Hokkaido Forum-Organizational Behavior, Psychology, and Education (iHOPE)
    • 発表場所
      Renaissance Sapporo Hotel, Sapporo, Hokkaido, Japan.
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of self-focus in the relationship among depressed mood and problem solving.2015

    • 著者名/発表者名
      Mori, M. & Tanno, Y.
    • 学会等名
      The 5th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference
    • 発表場所
      NanJing, JiangSu province, China
    • 年月日
      2015-05-16 – 2015-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 脱中心化状態を媒介変数とした反芻・省察と抑うつ症状の関連2015

    • 著者名/発表者名
      森正樹・丹野義彦
    • 学会等名
      第7回日本不安症学会 学術大会
    • 発表場所
      北海道,札幌市,アステールプラザ
    • 年月日
      2015-02-14 – 2015-02-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 省察による問題解決課題成績の向上2014

    • 著者名/発表者名
      森正樹・高野慶輔・丹野義彦
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      京都府,京都市,同志社大学今出川キャンパス
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 抑うつと自己注目2014

    • 著者名/発表者名
      森正樹
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      京都府,京都市,同志社大学今出川キャンパス
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Reflective Self-focus Facilitates Problem-solving Behavior and Contributes to Problem-solving Performance.2014

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Takano, K., & Tanno, Y.
    • 学会等名
      26th Association for Psychological Science's Annual Convention
    • 発表場所
      San Francisco, C. A., USA.
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 状態的自己注目と抑うつ気分、問題解決の関連2014

    • 著者名/発表者名
      森正樹・高野慶輔・丹野義彦
    • 学会等名
      第6回日本不安障害学会学術大会
    • 発表場所
      東京都、文京区、東京大学伊藤謝恩ホール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Reflective Self-focus Facilitates Problem-solving Behavior and Contributes to Problem-solving Performance2014

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Tkano, K., & Tanno, Y
    • 学会等名
      26th APS Annual Convention
    • 発表場所
      Hilton San Francisco Union Square, San Francisco, CA, USA(発表確定)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 問題解決行動と抑うつ気分の関連における省察の調整作用2013

    • 著者名/発表者名
      森正樹・高野慶輔・丹野義彦
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道、札幌市、札幌産業振興センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Distinctive Relationships among Two Subtypes of Self-Focus, Problem-Solving Ability, and Depressive Symptoms.2013

    • 著者名/発表者名
      Mori, M. & Tanno, Y
    • 学会等名
      The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy (CBT) Conference
    • 発表場所
      Teikyo Heisei University, Ikebukuro Campus, Toyoshima-Ku, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Roles of State-Like Self-Focus to Depressed Mood and Problem Solving2013

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Tkano, K., & Tanno, Y
    • 学会等名
      43rd Annual Congress European Association for Behavioural and Cognitive Therapies
    • 発表場所
      The Palmeraie Hotels & Resorts, Marrakech, Morocco
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi