研究課題/領域番号 |
13J10939
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 国内 |
研究分野 |
生物系薬学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
水谷 玲菜 東京大学, 大学院薬学系研究科, 特別研究員(DC1)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2014年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2013年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
|
キーワード | RNA結合タンパク質 / RNA分解 / IMP3/IGF2BP3 / 翻訳制御 |
研究実績の概要 |
IMPsはIGF2 mRNAの結合タンパク質として同定されたRNA結合タンパク質であり、異なる3つの遺伝にコードされるIMP1~3の3つのアイソタイプを有する。先行する臨床研究の報告から癌との関連が示唆されており、特にIMP3の発現と癌患者の予後には相関関係があることも報告されている。癌細胞におけるIMPsの機能を理解する上で制御の標的となるRNAを知ることは非常に重要であるが、その全貌は不明なままである。そこで私は網羅的なIMPsの標的RNAの解析を通じて癌におけるIMPsの機能を理解することを本研究の目的とした。 次世代シークエンサーを用いた網羅的な解析により、IMPsの発現制御を受ける標的mRNA群を同定した。先行研究ではIMPsはRNA安定化因子として働くと考えられていたが、本研究ではIMPsがRNA分解因子としても働きうることを見出した。そこで発現抑制された標的RNA群が特に多かったIMP3に着目した。IMP3の分解標的であるEIF4E-BP2 mRNAからコードされるタンパク質が癌原遺伝子eIF4Eの翻訳活性を抑制し、細胞増殖を抑制する因子として働くことに着目し解析を行った結果、①IMP3ノックダウン細胞で見られたeIF4Eの翻訳活性の低下はIMP3+EIF4EBP2のダブルノックダウンにより回復し、②IMP3ノックダウン細胞で見られた細胞増殖の低下がEIF4EBP2ダブルノックダウンにより回復することを見出した。 以上より、IMP3がEIF4EBP2 mRNAの分解を介してeIF4Eの翻訳活性の促進・細胞増殖の亢進に関与することが示唆された。IMP3がRNA分解に関与するという新たな機能の発見、そしてIMP3の標的mRNAに着目することでIMP3とeIF4Eという2種のがん遺伝子を関連付けることによる新たな遺伝子発現制御経路の提案をできたことが本研究の意義である。
|
現在までの達成度 (段落) |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|