• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌特異的Tenascin-C isoformを標的とする癌治療に向けた研究

研究課題

研究課題/領域番号 13J11084
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 腫瘍生物学
研究機関日本医科大学

研究代表者

吉村 久志  日本医科大学, 大学院医学研究科, 特別研究員PD

研究期間 (年度) 2013 – 2015-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2014年度)
配分額 *注記
2,760千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードTenascin-C / splicing isoform / 膵癌 / 細胞外基質 / 免疫染色 / H19 / long non-coding RNA / pancreatic cancer
研究実績の概要

Tenascin-C(Tn-C)は、Fibronectin-及びEpidermal growth factor(EGF)-like domainを有する細胞外基質糖蛋白質である。Tn-Cは癌微小環境の重要な-要素であり、正常組織では発現が限られていることから癌治療の標的として期待される。前年度はヒト膵癌細胞株において、挿入されるdomainの異なる三つのisoformの存在を明らかにした。
第2年度の4、5、6月は、Tn-Cの各domainの機能の違いの検討を目的に実験を行ってきた。現在、Tn-Cのすべてのdomainを含むベクターと、EGF-like domainのみのベクターを、それぞれ膵癌細胞株へ遺伝子導入し、安定的過剰発現細胞株の樹立を試みている。本研究課題は、研究職への就職のため平成26年6月をもって辞退したが、今後は樹立した細胞株を用いて、細胞形態(2D及び3D培養)、増殖能(MTT assay)、遊走能(Scratch assay、Time Lapse assay)、浸潤能(Boyden chamber assay)、幹細胞性(Sphere assay、Side population assay)などについて比較検討し、EGF-like domainの機能について明らかにしたいと考えている。
またヒト膵癌組織においてEGF-like domainを認識する抗体により免疫染色を行ったところ、癌の間質及び基底膜領域において強い発現が確認されたが、癌周囲の正常膵実質では膵管の基底膜領域に弱い発現がみられるのみだった。現在、Tn-CのFibronectin type III domainの一部を認識する抗体でも免疫染色を行っており、各domainの発現パターンと膵癌患者の臨床病理学的因子についての相関性の検討を予定している。

現在までの達成度 (段落)

本事業が廃止となったため、記入しない。(平成26年10月3日付け)

今後の研究の推進方策

本事業が廃止となったため、記入しない。(平成26年10月3日付け)

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Simultaneous Detection of Different RNAs Using a Novel Branched DNA <i>in situ</i> Hybridization Method2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura H, Matsuda Y, Kawamoto Y, Naito Z, Ishiwata T.
    • 雑誌名

      日医大誌

      巻: 81 号: 2 ページ: 62-63

    • DOI

      10.1272/jnms.81.62

    • NAID

      130004147290

    • ISSN
      1345-4676, 1347-3409
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of fibroblast growth factor receptor 2 attenuates proliferation and invasion of pancreatic cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Yoshimura H, Suzuki T, Uchida E, Naito Z, Ishiwata T.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 105 号: 9 ページ: 1212-1219

    • DOI

      10.1111/cas.12470

    • 説明
      in press
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cellular Sources of Tenascin-C in Canine Mammary Carcinomas2014

    • 著者名/発表者名
      Yosnimura H, Micnisnita M, Ohkusu-Tsukada K, Matsuda Y, Ishiwata T, Naito Z, Takahashi K.
    • 雑誌名

      Veterinary Pathology

      巻: Published online first 号: 1 ページ: 92-96

    • DOI

      10.1177/0300985814522817

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differences in indicators of malignancy between luminal epithelial cell type and myoepithelial cell type of simple solid carcinoma in the canine mammary gland2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura H, Nakahira R, Kishimoto TE, Michishita M, Ohkusu-Tsukada K, Takahashi K.
    • 雑誌名

      Veterinary Pathology

      巻: Published online first

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Vivo Bioluminescence Imaging of Pancreatic Cancer Xenografts in NOG Mice2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura H, Matsuda Y, Naito Z, Ishiwata T.
    • 雑誌名

      Journal of Carcinogenesis & Mutagenesis

      巻: S9(003)(4172/2157-2518.S9-003) ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acinar Cell Cystadenoma of the Pancreas in a Cat2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura H, Matsuda Y, Kawamoto Y, Michishita M, Ohkusu-Tsukada K, Takahashi K, Naito Z, Ishiwata T.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Pathology

      巻: 149 号: 2-3 ページ: 225-228

    • DOI

      10.1016/j.jcpa.2013.01.006

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 膵癌の遊走、転移に対する治療標的としての長鎖non-coding RNA H192014

    • 著者名/発表者名
      吉村久志、松田陽子、村瀬めぐみ、鈴木妙子、河本陽子、川原清子、内藤善哉、石渡俊行
    • 学会等名
      第45回日本膵臓学会大会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 長鎖non-coding RNA H19の浸潤性膵管癌における発現と役割の検討2014

    • 著者名/発表者名
      吉村久志、松田陽子、村瀬めぐみ、川原清子、河本陽子、鈴木妙子、内藤善哉、石渡俊行
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Long non-coding RNA H19 as a novel therapeutic target for pancreatic cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura H, Matsuda Y, Suzuki T, Naito Z, Ishiwata T.
    • 学会等名
      第105回米国癌学会
    • 発表場所
      アメリカ、サンディエゴ
    • 年月日
      2014-04-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 長鎖non-coding RNA H19の膵癌における発現と役割の検討2013

    • 著者名/発表者名
      吉村久志、松田陽子、内藤善哉、村瀬めぐみ、鈴木妙子、河本陽子、川原清子、松下晃、中村慶春、内田英二、石渡俊行
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-10-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 長鎖non-coding RNA H19の膵癌における発現とその意義についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      吉村久志、松田陽子、村瀬めぐみ、川原清子、松下晃、中村慶春、内田英二、内藤善哉、石渡俊行
    • 学会等名
      第44回日本膵臓学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-07-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 術前化学療法施行膵癌症例における病理学的変化の検討2013

    • 著者名/発表者名
      吉村久志、松田陽子、川原清子、河本陽子、村瀬めぐみ、松下晃、内田英二、土屋眞一、石渡俊行、内藤善哉
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-06-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi