• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

注意とワーキングメモリの制御に関する神経回路モデル・シミュレーション研究

研究課題

研究課題/領域番号 14017083
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関上智大学

研究代表者

田中 昌司  上智大学, 理工学部, 教授 (30188304)

研究期間 (年度) 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワードワーキングメモリ / 前頭前野 / シミュレーション / 大脳皮質 / 神経回路 / ダイナミクス / ドーパミン / 高次機能
研究概要

本研究課題において、空間ワーキングメモリと空間選択的注意の回路研究を行った。空間ワーキングメモリと空間選択的注意課題では、前頭前野(prefrontal cortex)と後部頭頂野(posterior parietal cortex)が活動することはイメージング法によって明らかにされている。しかしながら、この2つのエリアが課題遂行にどのように関っているのかということは未知の点が多い。とくに、回路メカニズムはほとんど調べられていない。そこで、これを調べるために、前頭前野と後部頭頂野からなる回路モデルを構築した(Tanaka 2002a, b)。各エリアは3層モデルで、層特異的なエリア間結合を仮定した(Barbas and Rempel-Clower 1997)。回路の規模はニューロン数2880(2160 pyramidal cells,720 interneurons)である。また、ニューロンはleaky integrate-and-fire modelで記述されている。
上記モデルを用いてニューロン活動のシミュレーションを行い、皮質間フィードバック結合の効果を調べた。フィードバックの効果は双方向的で、後部頭頂野のみならず、前頭前野のニューロン活動がフィードバック・ゲインとともに大きく変化する;同じ場所のターゲットを2回提示することで、match enhancementが起きる;フィードバック結合を介して伝えられるtop-down biasは、ネットワーク全体のロバスト性を変える;このtop-down biasによりtarget selectionが起きることなどが示された。

報告書

(1件)
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Tanaka, S.: "A prefronto-parietal network model with feedforward and feedback connections"Neurocomputing. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tabuchi, Y., Tanaka, S.: "Intracortical vs thalamocortical processing of spatial working memory"Neurocomputing. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Miyashita, S., Tabuchi, Y., Tanaka, S.: "Cortico-thalamocortical operations of multi-target spatial working memory"Neurocomputing. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yamashita, K., Tanaka, S.: "Circuit properties of the cortico-mesocortical system"Neurocomputing. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka, S.: "Dopamine controls fundamental cognitive operations of multi-target spatial working memory"Neural Networks. 15. 573-582 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka, S.: "Multi-directional representation of spatial working memory in a model prefrontal cortical circuit"Neurocomputing. 44(46). 1001-1008 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi