• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

位置情報・地理情報を統合したウェブウェアハウスの実現手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14019009
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関筑波大学

研究代表者

石川 佳治  筑波大学, 電子・情報工学系, 講師 (80263440)

研究分担者 北川 博之  筑波大学, 電子・情報工学系, 教授 (00204876)
研究期間 (年度) 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
2002年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワード空間データベース / 時空間データベース / 移動オブジェクト / XML / 地理情報 / 位置情報 / 情報統合 / 問合せ処理
研究概要

本年度の研究実績は以下の3点にまとめることができる.
1.移動オブジェクトの効率的支援のための時空間データベース技術の開発:携帯機器を有し移動するユーザや自動車などの移動オブジェクトに対して,位置・経路を考慮した情報提供を行うための空間問合せ技術を開発した.移動状況に応じて問合せに用いる距離関数を適応的に変化させて問合せ対象を選択する点が特徴となっている.また,移動オブジェクトの移動軌跡が多数蓄積された時空間データベースの中から,移動統計量を効率よく抽出するためのアルゴリズムの開発も行った.空間索引を有効利用することで,低コストでマルコフ遷移確率と呼ばれる移動統計量を計算可能である
2.XMLデータベースのための問合せ処理技術の開発:XMLはインターネット時代の情報交換のための標準として着目を浴びているが,大量のXMLデータを効率よく処理する技術に関してはいまだ開発の余地が多い.本研究では,とくにリレーショナルデータベース内に格納されたデータをXMLデータとして提供するXML出版に焦点を当て,与えられたXML問合せに対し求められたXMLデータをリレーショナルデータベース中のデータから効率よく導出する手法を示した.特にユーザ定義の関数が問合せに含まれる場合を検討の対象とした.
3.配信型情報源の統合技術に関する研究:インターネット上でサーバから動的に配信される,ニュース,メーリングリスト,株価情報などを配信型情報と呼び,そのような情報配信を提供する情報源を配信型情報源と呼ぶ.本研究ではこのような配信型情報源の統合のための要求記述とその処理方式について提案を行った.

報告書

(1件)
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Y.Ishikawa, H.Kitagawa, T.Kawashima: "Continual Neighborhood Tracking for Moving Objects Using Adaptive Distances"Proceedings of the International Database Engineering and Application Symposium(IDEAS'02). 54-63 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ishikawa, T.Nagai, H.Kitagawa: "Transforming XPath Queries for Bottom-Up Query Processing"Proceedings of the IASTED International Conference on Information Systems and Database(ISDB2002). 210-215 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺陽介, 北川博之, 石川佳治: "配信特性を考慮した配信型情報源統合と要求記述の妥当性検証"電子情報通信学会論文誌. J85-D-I巻・12号. 1126-1141 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 川田純, 石川佳治, 北川博之: "リレーショナルデータベース上のXMLビューに対する外部関数を考慮した問合せ処理"情報処理学会論文誌:データベース. 43巻SIG12(TOD16)号. 16-37 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ishikawa, J.Kawada, H.Kitagawa: "Processing XML View Queries Including User-defined Foreign Functions on Relational Databases"Proceedings of the 3rd International Conference on Web Information Systems Engineering(WISE2002). 225-236 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 石川佳治, 塚本祐一, 北川博之: "索引付けされた移動軌跡データからの移動統計量の抽出について"電子情報通信学会第14回データ工学ワークショップ(DEWS2003). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi