• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エンドトキシン認識機構におけるMDタンパクの役割についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 14021012
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

三宅 健介  東京大学, 医科学研究所, 教授 (60229812)

研究分担者 赤司 祥子  東京大学, 医科学研究所, 助手 (00325599)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
56,000千円 (直接経費: 56,000千円)
2005年度: 15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
2004年度: 15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
2003年度: 16,000千円 (直接経費: 16,000千円)
2002年度: 10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
キーワードエンドトキシン / Toll様受容体 / 自然免疫 / Toll-like receptor / Lipopolysaccharide / MD-2 / Toll like receptor / Lipopolyaccharide / 病原体
研究概要

自然免疫機構において、病原体認識のメカニズムは明らかではない。Toll-like receptors (TLRs)が病原体を認識してシグナルを伝達するが、その認識機構は分子レベルでの理解には至っていない。本研究ではグラム陰性菌の膜糖脂質であるエンドトキシン(LPS, Lipopolysaccharide)の認識に焦点を絞り、その認識機構の分子レベルでの解明を目的とする。我々はTLR4の細胞外ドメインに会合する分子MD-2を発見し、この分子がLPS認識に必須であることを明らかにし、さらにLPSとTLR4/MD-2との結合を昨年までに示してきた。
本年度はLPS結合後のTLR4/MD-2によるLPS認識を、明らかにするために、リガンド結合後のTLR4のOligomerizationを調べた。さらに、拮抗剤として作用するlipid IVaはlipid AとTLR4/MD-2との結合は変わらないが、その後TLR4がOligomerizationしないことも示した。したがって、TLR4によるlipid Aとlipid IVaの識別はTLR4/MD-2との結合ではなく、その後のTLR4-oligomerizationで決定されることが明らかになった。またその識別にMD-2が重要であることも示した。サイトカインレセプターのような単一のリガンドと異なり、TLR4/MD-2のリガンドは、構造が病原体によって微妙に異なる。その違いをTLR4/MD-2は識別し、ある種の細菌のLPSはlipid IVaのように拮抗作用を持つことが報告されている。したがって、そのような細菌間でのLPSの細かい識別はTLR4-oligomerizationでなされており、MD-2が制御していることが予想される。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (25件) 文献書誌 (16件)

  • [雑誌論文] A molecule that is associated with Toll-like receptor 4 and regulates its cell surface expression.2006

    • 著者名/発表者名
      今野和典
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 339

      ページ: 1076-1082

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Agonistic Antibody to Toll-like receptor 4/MD-2 Protects Mice from Acute Lethal Hepatitis Induced by Tumor Necrosis Factor-α2006

    • 著者名/発表者名
      赤司祥子
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 176

      ページ: 6211-6218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulatory Roles for MD-2 and Toll-like receptor 4 (TLR4) in Ligand-induced Receptor Clustering.2006

    • 著者名/発表者名
      小林真紀子
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 176

      ページ: 4244-4251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Protein Associated with Toll-like Receptor 4 (PRAT4A) Regulates Cell Surface Expression of TLR4.2006

    • 著者名/発表者名
      若林靖隆
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 177

      ページ: 1772-1779

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A molecule that is associated with Toll-like receptor 4 and regulates its cell surface expression.2006

    • 著者名/発表者名
      Konno K, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 339

      ページ: 1076-1082

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Agonistic Antibody to Toll-like receptor 4/MD-2 Protects Mice from Acute Lethal Hepatitis Induced by Tumor Necrosis Factor-a2006

    • 著者名/発表者名
      Akashi-Takamura S, et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 176

      ページ: 4244-4251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulatory Roles for MD-2 and Toll-like receptor 4 (TLR4) in Ligand-induced Receptor Clustering.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 176

      ページ: 6211-6218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Protein Associated with Toll-like Receptor 4 (PRAT4A) Regulates Cell Surface Expression of TLR4.2006

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Y, et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 177

      ページ: 1772-1779

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A molecule that is associated with Toll-like receptor 4 and regulates its cell surface expression.2006

    • 著者名/発表者名
      Konno K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 339

      ページ: 1076-1082

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Agonistic Antibody to Toll-like receptor 4/MD-2 Protects Mice from Acute Lethal Hepatitis Induced by Tumor Necrosis Factor-α2006

    • 著者名/発表者名
      Akashi-Takamura S
    • 雑誌名

      J.Immunol. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulatory Roles for MD-2 and Toll-like receptor 4 (TLR4) in Ligand-induced Receptor Clustering.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M
    • 雑誌名

      J.Immunol. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Radioprotective 105/MD-1 Complex Links Toll-like Receptor 2 (TLR2) and TLR4/MD-2 in Antibody Response to Microbial Membranes.2005

    • 著者名/発表者名
      長井良憲
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 174

      ページ: 7043-7049

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Radioprotective 105/MD-1 Complex Links Toll-like Receptor 2 (TLR2) and TLR4/MD-2 in Antibody Response to Microbial Membranes2005

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y, et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 174

      ページ: 7043-7049

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Radioprotective 105/MD-1 Complex Links Toll-like Receptor 2 (TLR2) and TLR4/MD-2 in Antibody Response to Microbial Membranes.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y
    • 雑誌名

      J.Immunol. 174

      ページ: 7043-7049

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Two waves of memory B-cell generation in the primary immune response.2005

    • 著者名/発表者名
      Inamine A
    • 雑誌名

      Int Immunol. 17

      ページ: 581-589

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Association of SIGNR1 with TLR4-MD-2 enhances signal transduction by recognition of LPS in gram-negative bacteria.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka K
    • 雑誌名

      Int Immunol. 17

      ページ: 827-836

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dok-1 and Dok-2 are negative regulators of lipopolysaccharide-induced signaling.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinohara H.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 201

      ページ: 333-339

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Lipid A antagonist, lipid IVa, is distinct from lipid A in interaction with Toll-like receptor 4 (TLR4)-MD-2 and ligand-induced TLR4 oligomerization.2004

    • 著者名/発表者名
      斉藤 伸一郎
    • 雑誌名

      International Immunology 16

      ページ: 961-969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lipid A antagonist, lipid IVa, is distinct from lipid A in interaction with Toll-like receptor 4 (TLR4)-MD-2 and ligand-induced TLR4 oligomerization.2004

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, S., et al.
    • 雑誌名

      Int Immunol. 16

      ページ: 961-969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Endotoxin recognition molecules, Toll-like receptor 4-MD-2.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyake K.
    • 雑誌名

      Semin Immunol. 16

      ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The role of IL-5 for mature B-1 cells in homeostatic proliferation, cell survival, and Ig production.2004

    • 著者名/発表者名
      Moon BG.
    • 雑誌名

      J Immunol. 172

      ページ: 6020-6029

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Lipid A antagonist, lipid IVa, is distinct from lipid A in interaction with Toll-like receptor 4 (TLR4)-MD-2 and ligand-induced TLR4 oligomerization.2004

    • 著者名/発表者名
      Saitoh S.
    • 雑誌名

      Int Immunol. 16

      ページ: 961-969

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Endotoxin recognition molecules MD-2 and toll-like receptor 4 as potential targets for therapeutic intervention of endotoxin shock.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyake K.
    • 雑誌名

      Curr Drug Targets Inflamm Allergy. 3

      ページ: 291-297

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Interaction of Soluble Form of Recombinant Extracellular TLR4 Domain with MD-2 Enables Lipopolysaccharide Binding and Attenuates TLR4-Mediated Signaling.2004

    • 著者名/発表者名
      Hyakushima N.
    • 雑誌名

      J Immunol. 173

      ページ: 6949-6954

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Different domains of Pseudomonas aeruginosa exoenzyme S activate distinct TLRs.2004

    • 著者名/発表者名
      Epelman S.
    • 雑誌名

      J Immunol. 173

      ページ: 2031-2040

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Miyake, K.: "Innate recognition of lipopolysaccharide by CD14 and toll-like receptor 4-MD-2:unique roles for MD-2."Int Immunopharmacol.. 1. 119-128 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Okamoto M.: "Involvement of Toll-Like Receptor 4 Signaling in Interferon-gamma Production and Antitumor Effect by Streptococcal Agent OK-432."J.Natl.Cancer Inst.. 95. 316-326 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T Matsunaga: "Interaction between leukemic-cell VLA-4 and stromal fibronectin is a decisive factor for minimal residual disease of acute myelogenous leukemia."Nat.Med.. 9. 1158-1165 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Adib-Conquy M: "Toll-like receptor-mediated tumor necrosis factor and interleukin-10 production differ during systemic inflammation."Am J Respir Crit Care Med.. 168. 158-164 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S Akashi: "Lipopolysaccharide Interaction with Cell Surface Toll-like Receptor 4-MD-2:Higher Affinity than that with MD-2 or CD14."J.Exp.Med.. 198. 1035-1042 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kimoto M: "Role of TLR4/MD-2 and RP105/MD-1 in innate recognition of lipopolysaccharide."Scand J Infect Dis.. 35. 568-572 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Miyake K.: "Endotoxin recognition molecules, Toll-like receptor 4-MD-2."Semin Immunol.. 16. 11-16 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Termeer, C.: "Oligosaccharides of Hyaluronan Activate Dendritic Cells via Toll-like Receptor 4"J. Exp. Med.. 195. 99-111 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nagai, Y.: "Requirement for MD-1 in Cell Surface Expression of RP105/CD180 and B Cell Responsiveness to Lipopolysaccharide"Blood. 99. 1699-1705 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Bosisio D.: "Stimulation of toll-like receptor 4 expression in human mononuclear phagocytes by interferon-gamma : a molecular basis for priming and synergism with bacterial lipopolysaccharide"Blood. 99. 3427-3431 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nagai, Y.: "Essential role of MD-1 in lipopolysaccharide responsiveness and Toll-like receptor 4 distribution"Nat. Immunol.. 3. 667-672 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto, M.: "Establishment of a monoclonal antibody against human Toll-like receptor 3 that blocks double-stranded RNA-mediated signaling"Biochem. Biophys. Res. Commu.. 293. 1364-1369 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Abel B.: "Toll-like receptor 4 expression is required to control chronic Mycobacterium tuberculosis infection in mice"J. Immunol.. 169. 3155-3162 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ogawa, T.: "Cell activation by Porphyromonas gingivalis lipid A molecule through Toll-like receptor 4-and myeloid differentiation factor 88-dependent signaling pathway"Int Immunol.. 11. 1325-1332 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hijiya, N.: "Possible involvement of toll-like receptor 4 in endothelial cell activation of larger vessels in response to lipopolysaccharide"Pathobiology. 70. 18-25 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Miyake, K.: "Innate recognition of lipopolysaccharide by CD14 and toll-like receptor 4-MD-2 : unique roles for MD-2"Int Immunopharmacol.. 1. 119-128 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi