• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノム情報解析によるエイズ病態制御因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 14021056
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関大阪大学

研究代表者

塩田 達雄  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (00187329)

研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
56,000千円 (直接経費: 56,000千円)
2005年度: 15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
2004年度: 15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
2003年度: 16,000千円 (直接経費: 16,000千円)
2002年度: 10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
キーワードHIV-1 / ケモカイン / ケモカインレセプター / サイトカイン / 遺伝的多型 / 病態進行 / サイトカン
研究概要

本研究はゲノム多型解析などゲノム情報解析技術を用いて、HIV-1感染感受性やエイズ病態進行等の個人差を決定する宿主因子を解明し、エイズ制御のための新たな治療標的を見出すとともに、個人差に対応した緻密で適切な予後診断および治療指針の策定を目指す。現在までにHIV-1感染者ならびに非感染者のゲノム多型を検討し、以下の知見を得た。1.HIV-1の主要なコレセプターCCR5のアジア人特異的欠失変異893(-)を持つCCR5は、粗面小胞体から先への細胞表面への輸送効率良く進行せず、HIV-1感染効率が低下することを見出した。2.CCR2の64番目のアミノ酸がバリンからイソロイシンに置換した多型CCR2641のホモ接合がHIV-1に繰り返し暴露されながらも感染を免れているアジアの人々の中に濃縮されていること、64番目がイソロイシンに置換したCCR2のスプライスバリアントの一つCCR2A 64Iは、バリンのものより細胞内での安定性が向上し、HIV-1の主要なコレセプターCCR5の細胞表面発現を阻害することにより感染抵抗性に寄与すること、を見出した。3.IL-4はCCR5の発現を低下させる。 IL-4の転写を上昇させるプロモーター内の多型IL-4-5897がフランス人HIV-1感染者集団においてエイズ発症の遅延と相関すること、欧米人とはIL-4-5897の頻度が大きく異なるタイにおいてもこの多型がHIV-1感染者の未治療期間における死亡率を低下させること、を見出した。4.CCR5の生理的リガンドRANTES(CCL5)はCCR5に結合してHIV-1の細胞侵入を阻害する。RANTESのプロモーター部の多型RANTES-28は、RANTESの転写量を上昇させる。この多型がタイにおいてやはりHIV-1感染者の未治療期間における死亡率を低下させることを見出した。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (26件) 文献書誌 (11件)

  • [雑誌論文] Protective Effects of IL-4-589T and RANTES-28G on HIV-1 disease progression in infected Thai females.2006

    • 著者名/発表者名
      Wichukchinda, N.
    • 雑誌名

      AIDS. 20

      ページ: 189-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of human interleukin 7 on HIV-1 replication in monocyte-derived human macrophages.2006

    • 著者名/発表者名
      Song, H.
    • 雑誌名

      AIDS. 20

      ページ: 937-939

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of human interleukin 7 on HIV-1 replication in monocyte-derived human macrophages.2006

    • 著者名/発表者名
      Song, H.
    • 雑誌名

      AIDS. (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of glycosylation on the efficacy of an Env-based vaccine against SIVmac239 in a macaque AIDS model.2005

    • 著者名/発表者名
      Mori, K.
    • 雑誌名

      J. Virol. 79

      ページ: 10386-10396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A specific region of 37 amino acid residues in the SPRY (B30.2) domain of African green monkey TRIM5α determines species-specific restriction of SIVmac infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, E. E.
    • 雑誌名

      J. Virol. 79

      ページ: 8870-8877

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of glycosylation on the efficacy of an Env-based vaccine against SIVmac239 in a macaque AIDS model.2005

    • 著者名/発表者名
      Mori, K.
    • 雑誌名

      J. Virol 79

      ページ: 10386-10396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A specific region of 37 amino acid residues in the SPRY (B30.2) domain of African green monkey TRIM5a determines species-specific restriction of SIVmac infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, E. E.
    • 雑誌名

      J. Virol. 79

      ページ: 8870-8877

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of glycosylation on the efficacy of an Env-based vaccine against SIVmac239 in a macaque AIDS model.2005

    • 著者名/発表者名
      Mori, K.
    • 雑誌名

      J.Virol. 79

      ページ: 10386-10396

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A specific region of 37 amino acid residues in the SPRY (B30.2) domain of African green monkey TRIM5 α determines species-specific restriction of SIVmac infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, E.E.
    • 雑誌名

      J.Virol. 79

      ページ: 8870-8877

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A specific region of 37 amino acid residues in the SPRY (B30.2) domain of African green monkey TRIM5 a determines species-specific restriction of SIVmac infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Emi E.Nakayama, Hiroyuki Miyoshi, Yoshiyuki Nagai, Tatsuo Shioda
    • 雑誌名

      J.Virol. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A CCR2-V64I polymorphism affects stability of CCR2A isoform.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, E. E.
    • 雑誌名

      AIDS. 18

      ページ: 729-738

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A CCR2-V641 polymorphism affects stability of CCR2A isoform.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, E.E., Tanaka, Y., Nagai Y., Iwamoto, A., Shioda, T.
    • 雑誌名

      AIDS. 18

      ページ: 729-738

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationship between dimerization and packaging of HIV-1 genome RNA; a possible role of dimerization in genome packaging2003

    • 著者名/発表者名
      Sakuragi, J.
    • 雑誌名

      J. Virol 77

      ページ: 4060-4069

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] No significant enhancement of protection by Tat-expressing Sendai viral vector-booster in a macaque AIDS model.2003

    • 著者名/発表者名
      Matano, T.
    • 雑誌名

      AIDS 17

      ページ: 1392-1394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dissociation of genomic dimerization from packaging functions and virion maturation of human immunodeficiency virus type 1.2002

    • 著者名/発表者名
      Sakuragi, J.
    • 雑誌名

      J. Virol 76

      ページ: 959-967

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic analysis of HIV-1 discordant couples in Thailand : Association of CCR2 64I homozygosity with HIV-1 negative status.2002

    • 著者名/発表者名
      Louisirirotchanakul, S.
    • 雑誌名

      J. AIDS 29

      ページ: 314-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protective effect of IL4-589T polymorphism on HIV-1 disease progression : Relationship with viral load.2002

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, E.E.
    • 雑誌名

      J. Infectious Diseases. 185

      ページ: 1183-1186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Maximal HIV-1 replication in alveolar macrophages during tuberculosis requires both lymphocyte contact and cytokines.2002

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, Y.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 195

      ページ: 495-505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of HIV-1-Specific Neutralizing Antibodies in Mice Vaccinated with a Recombinant Sendai Virus Vector.2002

    • 著者名/発表者名
      Kano, M.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Infect. Dis. 55

      ページ: 59-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An efficient and versatile mammalian viral vector system for major histocompatibility complex class I/peptide complexes.2002

    • 著者名/発表者名
      Kawana-Tachikawa, A.
    • 雑誌名

      J Virol 76

      ページ: 11982-11988

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New Rev-transport inhibitor with anti-HIV activity from Valerianae Radix.2002

    • 著者名/発表者名
      Murakami, N.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem Lett 12

      ページ: 2807-2810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dissociation of genomic dimerization from packaging functions and virion maturation of human immunodeficiecny virus type 1.2002

    • 著者名/発表者名
      Sakuragi, J.
    • 雑誌名

      J. Virol. 76

      ページ: 959-967

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic analysis of HIV-1 discordant couples in Thailand : Association of CCR2 641 homozygosity with HIV-1 negative status.2002

    • 著者名/発表者名
      Louisirirotchanakul, S.
    • 雑誌名

      J. AIDS 29

      ページ: 314-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protective effect of IL4-589T polymorphism on HIV-1 disease progression : Relationship with viral load.2002

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, E.E.
    • 雑誌名

      J.Infectious Dis. 185

      ページ: 1183-1186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of HIV-1-Specific Neutralizing Antibodies in Mice Vaccinated with a Recombinant Sendai Virus Vector2002

    • 著者名/発表者名
      Kano, M.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Infect. Dis. 55

      ページ: 59-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A An efficient and versatile mammalian viral vector system for major histocompatibility complex class I/peptide complexes2002

    • 著者名/発表者名
      Kawana-Tachikawa
    • 雑誌名

      J Virol 76

      ページ: 11982-11988

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun-Ichi Sakuragi, Shigeharu Ueda, Aikichi Iwamoto, Tatsuo Shioda: "Relationship between dimerization and packaging of HIV-1 genome RNA ; a possible role of dimerization in genome packaging."J.Virol.. 77. 4060-4069 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matano T, Kano M, Takeda A, Nakamura H, Nomura N, Furuta Y, Shioda T, Nagai Y: "No significant enhancement of protection by Tat-expressing Sendai viral vector-booster in a macaque AIDS model."AIDS. 17. 1392-1394 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nakayama, E.E., Tanaka, Y., Nagai, Y., Iwamoto, A., Shioda T.: "A CCR2-V64I polymorphism affects stability of CCR2A isoform."AIDS. 18(In press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Jun-ichi Sakuragi, Aikichi Iwamoto, Tatsuo Shioda: "Dissociation of genomic dimerization from packaging functions and virion maturation of human immunodeficiecny virus type 1"J. Virol.. 76. 959-967 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Suda Louisirirotchanakul, Huanliang Liu, Anuvat Roongpisuthipong, Emi E.Nakayama, Yutaka Takebe, Tatsuo Shioda, Chantapong Wasi.: "Genetic analysis of HIV-1 discordant couples in Thailand : Association of CCR2 64I homozygosity with HIV-1 negative status"J. AIDS.. 29. 314-315 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Emi E.Nakayama, Laurence Meyer, Aikichi Iwamoto, Anne Persoz, Yoshiyuki Nagai, Christine Rouzioux, Jean-Francois Delfraissy, SEROCO Study Group, Patrice Debre, Dorian Mcllroy, Ioannis Theodorou, Tatsuo Shioda: "Protective effect of IL4 -589T polymorphism on HIV-1 disease progress Relationship with viral load"J. Infectious Diseases.. 185. 1183-1186 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiko Hoshino, Koh Nakata, Satomi Hoshino, Yoshihiro Honda, Doris Tse, Tatsuo Shioda, William N.Rom, Michael Weiden: "Maximal HIV-1 replication in alveolar macrophages during tuberculosis requires both lymphocyte contact and cytokines"J. Exp. Med.. 195. 495-505 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Munehide Kano, Tetsuo Matano, Atsushi Kato, Tatsuo Shioda, Yoshiyuki Nagai: "Induction of HIV-1-Specific Neutralizing Antibodies in Mice Vaccinated with a Recombinant Sendai Virus Vector"Jpn. J. Infect. Dis.. 55. 59-60 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kawana-Tachikawa A, Tomizawa M, Nunoya J, Shioda T, Kato A, Nakayama EE, Nakamura T, Nagai Y, Iwamoto A: "An efficient and versatile mammalian viral vector system for major histocompatibility complex class I/peptide complexes"J Virol. 76. 11982-11988 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Murakami N, Ye Y, Kawanishi M, Aoki S, Kudo N, Yoshida M, Nakayama EE, Shioda T, Kobayashi M.: "New Rev-transport inhibitor with anti-HIV activity from Valerianae Radix"Bioorg Med Chem Lett. 12. 2807-2810 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Jun-Ichi Sakuragi, Shigeharu Ueda, Aikichi Iwamoto, Tatsuo Shioda: "Relationship between dimerization and packaging of HIV-1 genome RNA ; a possible role of dimerization in genome packaging"J. Virol. (In press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi