• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マラリア原虫抗原多型の進化に関する分子集団遺伝学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14021125
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関大阪工業大学

研究代表者

田辺 和桁 (田辺 和裄)  大阪工業大学, 工学部, 教授 (40047410)

研究分担者 服部 哲也  大阪工業大学, 工学部, 講師 (00288755)
美田 敏宏  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (80318013)
河合 覚 (川合 覚)  獨協医科大学, 医学部, 助教授 (70275733)
金子 明  東京女子医科大学, 医学部, 助教授 (60169563)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
53,000千円 (直接経費: 53,000千円)
2005年度: 15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
2004年度: 15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
2003年度: 15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
2002年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
キーワードマラリア / 抗原 / 多型 / 集団遺伝 / SNP / タンザニア / Plasmodium falciparum / msp1 / 連鎖不平衡 / Plasmodium flaciparum / 進化 / バヌアツ / Plasmodium vivax / 遺伝子 / MSP-1
研究概要

マラリアは何度でも感染し、防御免疫が容易には成立しない。この現象にはマラリア原虫の抗原多型が密接に関わる。抗原多型は免疫回避機構の解明、また有効なワクチンの開発に関わる重要な究課題である。本研究では世界各地のマラリア原虫(Plasmodium falciparum,及びP. vivax)集団における遺伝子多型を集団遺伝学的に検討し、ワクチン候補抗原の多型発生と維持の機構の解明を目指した。
1.南西太平洋バヌアツのP. falciparum集団では少なくとも過去35年間、新しいSNPsがmsp1などの表面抗原遺伝子では発生しないこと、しかし、反復配列多型は急速に発生することを認めた。さらに、msp1遺伝子のSNPsの大陸間比較から、多数のSNPsが現生P. falciparum集団の世界各地への分岐以前のもの(アフリカ大陸からの拡散前)であることが推定された。これはmsp1遺伝のSNPsは急速には発生せず、長期間、安定であること示唆する。また、調べたどの原虫集団においてもmsp1遺伝子がハウスキーピング遺伝子群よりも高い塩基多様度を保っていた。これはmsp1遺伝子が平衡選択を長期間受けていることを示唆する。
2.msp 1遺伝子座位には多くの対立遺伝子が存在し、そのどれもが地域特有であった。P. falciparum msp 1遺伝子内の多型サイト間における連鎖不平衡の解析から、組換えによる新規対立遺伝子の創出が示唆された。これはP. vivaxのmsp 1でも認められた。以上は、msp1の新規対立遺伝子の創出には有性生殖組換えが深く関わることを示唆する。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (20件) 文献書誌 (8件)

  • [雑誌論文] Rapid selection of dhfr mutant allele in P.falciparum isolates after the introduction of sulfadoxine/pyrimethamine in combination with 4-aminoquinolines in Papuea New Guninea2006

    • 著者名/発表者名
      Mita, A., K.Tanabe, et al.
    • 雑誌名

      Infection, Genetics and Evolution In press

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Limited allelic diversity of Plasmodium falciparum msp1 from populations in the Solomon Islands2006

    • 著者名/発表者名
      N.Sakihama, H.Ohmae, B, Bakote' E, M.Kawabata, K.Hirayama, K.Tanabe
    • 雑誌名

      American Journal of Tropical Medicine and Hygiene 74・1

      ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 抗原多様性が語るマラリア原虫の寄生適応と進化2006

    • 著者名/発表者名
      田辺和桁
    • 雑誌名

      細胞工学 25・2

      ページ: 186-189

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Malaria endemic patterns on Lombok and Sumbawa islands, Indonesia2005

    • 著者名/発表者名
      Y.P.Dachlan, K.Tanabe, et al.
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health 33・2

      ページ: 105-113

    • NAID

      10016566528

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic distance in housekeeping genes between Plasmodium falciparum and Plasmodium reichenowi and within P. falciparum2004

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, K. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Evolution 59

      ページ: 687-694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stable SNPs in malaria antigen genes in isolated populations.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, K. et al.
    • 雑誌名

      Science 303

      ページ: 493-493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expansion of wild type allele rather than back mutation in pfcrt explains the recent recovery of chloroquine sensitivity of Plasmodium falciparum in Malawi2004

    • 著者名/発表者名
      Mita, T., Tanabe, K.et al.
    • 雑誌名

      Molecular and Biochemical Parasitology 135

      ページ: 159-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic distance in housekeeping genes between Plasmodium falciparum and Plasmodium reichenowi and within P. falciparum.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanabe K., Sakihama N., Hattori T., Ranford-Cartwright L., Goldman I., Escalante A.A., Lal A.A.
    • 雑誌名

      J. MoL Evol. 59

      ページ: 687-694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expansion of wild type allele rather than back mutation in pfcrt explains the recent recovery of chloroquine sensitivity of Plasmodium falciparum in Malawi.2004

    • 著者名/発表者名
      Mita T., Kaneko A., Lum J.K., Zungu I.L., Tsukahara T., Eto H., Kobayakawa T., Bjorkman A., Tanabe K.
    • 雑誌名

      MoL Biochem. ParasitoL 135

      ページ: 159-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stable SNPs in malaria antigen genes in isolated populations.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanabe K., Sakihama N., Kaneko A.
    • 雑誌名

      Science 303

      ページ: 493-493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic distance in housekeeping genes between Plasmodium falciparum and Plasmodium reichenowi and within P.falciparum2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanabe, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Evolution 59

      ページ: 687-694

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Expansion of wild type allele rather than back mutation in Pfcrt explains the recent recovery of chloroquine sensitivity of Plasmdoium falciparum in Malawi2004

    • 著者名/発表者名
      T, Mita, K.Tanabe, et al.
    • 雑誌名

      Molecular and Biochemical Parasitology 135

      ページ: 159-163

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Malaria dispersal among islands : human mediated Plasmodium falciparum gene flow in Vanuatu, Melanesia2004

    • 著者名/発表者名
      Lum, J.K., Tanabe, K., et al.
    • 雑誌名

      Acta Tropica 90

      ページ: 181-185

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Relative frequencies of polymorphisms of variation in Block 2 repeats and 5 recombinant types of Plasmodium falciparum msp1 alleles2004

    • 著者名/発表者名
      Sakihama, N., Tanabe, K., et al.
    • 雑誌名

      Parasitology International 53

      ページ: 59-67

    • NAID

      50000004910

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Recovery of chloroquine sensitivity and low prevalence of the Plasmodium falciparum chloroquine resistance transporter gene mutation K76T following the discontinuance of chloroquine use in Malawi.2003

    • 著者名/発表者名
      Mita, T., Tanabe, K.et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Tropical Medicine and Hygiens 68

      ページ: 413-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recovery of chloroquine sensitivity and low prevalence of the Plasmodium falciparum chloroquine resistance transporter gene mutation K76T following the discontinuance of chloroquine use in Malawi.2003

    • 著者名/発表者名
      Mita T., Kaneko A., Lum J.K., Bwijo B., Takechi M., Zungu I.L., Tsukahara T., Tanabe K., Kobayakawa T., Bjorkman A.
    • 雑誌名

      Am. J. Trop. Med. Hyg. 68

      ページ: 413-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro recombination during PCR of Plasmodium falciparum DNA.2003

    • 著者名/発表者名
      Tanabe K., Sakihama N., Farnert A., Rooth I., Bjorkam A., Walliker D., Ranford-Cartwright L.
    • 雑誌名

      MoL Biochem. ParasitoL 122

      ページ: 211-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro recombination during PCR of Plasmodium falciparum DNA.2002

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, K. et al.
    • 雑誌名

      Molecular and Biochemical Parasitology 122

      ページ: 211-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mosaic organization and heterogeneity in frequency of allelic recombination of the Plasmodium vivax merozoite surface prote in-1 locus.2002

    • 著者名/発表者名
      Putaporntip, C., Tanabe, K.et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Acacemy of Science, USA 99

      ページ: 16348-16353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mosaic organization and heterogeneity in frequency of allelic recombination of the Plasmodium vivax merozoite surface prote in-1 locus.2002

    • 著者名/発表者名
      Putaporntip C., Jongwutiwes S., Sakihama N., Ferreira MAJ., Kho W.-G., Kaneko A., Kanbara H., Hattori T., Tanabe K.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 99

      ページ: 16348-16353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mita, T., Tanabe, K., et al.: "Expansion of wild type allele rather than back mutation in Pfcrt explains the recent recovery of chloroquine sensitivity of Plasmodium falciparum in Malawi"Molecular and Biochemical Parasitology. in press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tanabe, K., Sakihama, N., A.Kaneko: "Stable SNPs in malaria antigen genes in isolated populations"Science. 303. 493 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Lum, J.K., Tanabe, K., et al.: "Malaria dispersal among islands : human mediated Plasmodium falciparum gene flow in Vanuatu, Melanesia"Acta Trop. in press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sakihama, N., Tanabe, K., et al.: "Relative frequencies of polymorphisms of variation in Block 2 repeats and 5' recombinant types of Plasmodium falciparum msp 1 alleles"Parasitology International. in press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kho, W.G., Tanabe, K., et al.: "A multiplex polymerase chain reaction for a differential diagnosis of Plasmodium falciparum and Plasmodium vivax"Parasitology International. 52. 229-236 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mita, T., Tanabe.K., et al.: "Recovery of chloroquine sensitivity and low prevalence of the Plasmodium falciparum chloroquine resistance transporter gene mutation K76T following the discontinuance of chloroquine use in Malawi"American Journal of Tropical Medicine and Hygiene. 68・4. 413-415 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tanabe, N, Sakihama, A.Farnert, I.Rooth, A.Bjorkman, D.Walliker, L.Ranford-Cartwright: "In vitro recombination during POR of Plasmodium falciparum DNA : a potential pitfall in molecular population genetic analysis"Molecular and Biochemical Parasitology. 122. 211-216 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] C.Putaporntip, S.Jongwutiwes, N.Sakihama, M.U.Ferreira, W.G.Kho, A.Kaneko, H.Kanbara, T.Hattori, K, Tanabe: "Mosaic organization and heterogeneity in frequency of allelic recombination of the Plasmodium vivax merozoite surface protein-1 locus"Proceedings of the National Academy of Scieces USA. 99. 16348-16353 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi