• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胚性腫瘍細胞の分化誘導とヒストンアセチル化

研究課題

研究課題/領域番号 14028068
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関特殊法人理化学研究所

研究代表者

横山 和尚  理化学研究所, 遺伝子材料開発室, 室長(副主任研究員)待遇 (80182707)

研究期間 (年度) 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2002年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワードF9細胞 / レチノイン酸 / p300 / ATF2 / JDP2 / ヒストン脱アセチル化 / HDAC3 / ヒストンシャペロン
研究概要

胚性腫瘍細胞F9のレチノイン酸(RA)による原始内胚葉への分化誘導においてJDP2はATF-2と分子会合してp300とATF-2によるc-Jun遺伝子のトランス活性化を抑制することを明らかにしてきた。本年度はJDP2のドミナントネガティブ変異体を用いてRAによるF9分化誘導の影響を調べ、JP2はRAによるF9の分化誘導を抑制することを明らかにした。JDP2のドミナントネガティブはこの活性を消失していた。JDP2のノックアウトコンストラクトを用いてES細胞を樹立した。またJDP2のRNAiコンストラクトを構築し、この両者を用いてKOマウスの作出、ノックダウン細胞の作出を通じてその生理活性を検討している。GST-JDP2の融合蛋白質を用いてヒストン脱アセチル化活性を検索し、JDP2はHDAC3をリクルートするだけでなくJDP2それ自身がコアヒストンと結合し(H3への親和性が高い)、p300やATF2のアセチル化能を抑制していることを明らかにした。その活性ドメインは変異体を用いた解析よりbZipの近傍のN末側に存在し、HDAC3をリクルートするドメインとは異なっていた。以上よりJDP2はコンプレッサーのNCoR1やSMARTを介してHDAC3をリクルートするのみならずコアヒストンと結合してp300とATF2のHAT活性を抑制している活性をを有し、「ヒストンシャペロン」と命名した。今後はまたJDP-2のF9のみならず胚性幹細胞における生理機構の解明を行い、更に分化誘導時ATF-2と結合するX遺伝子の同定を予定している。

報告書

(1件)
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] C.Jin et al.: "JDP-2, a repressor of AP-1, recruits a histone deacetylase 3 complex to inhibit the retinoic acid-induced differentiation of F9 cells"Mol. Cell. Biol.. 22. 4815-4826 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] C.Jin et al.: "Transcriptional regulation of the c-jun gene by AP-1 repressor protein during the differentiation of F9 cells"Nucleic Acid Res. Suppl.. 2. 97-98 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Saito et al.: "Isolation of embryonic stem-like cells from equine blastoyste and their differentiation in vitro"FEBS Letters. 531. 389-396 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.Takahashi et al.: "Overexpression and ribozyme-mediated targeting of transcriptional coactivators, CREB binding protein (CBP) p300 revealed their indistinguishable roles in adipocyte differentiation through the regulation of peroxisome Proliferation-activation receptor-γ(PPARγ)"J. Biol. Chem.. 270. 16906-16912 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Cui Y.et al.: "Interaction of the retinoblastoma gene product, RB, with cyclophilin A negatively affects cyclosporin-inhibited NFAT signaling"J. Cell Biol.. 86. 630-641 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi