• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝がんで過剰発現しているガンキリンとHSCOとを標的とする肝がん治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 14030041
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

藤田 潤  京都大学, 医学研究科, 教授 (50173430)

研究期間 (年度) 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2002年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワード肝がん / がん遺伝子 / ガンキリン / HSCO / MAGE / Rb / プロテアソーム
研究概要

1.ガンキリン発現をRNAi及びアンチセンスオリゴヌクレオチドにより抑制したところ、がん細胞株の増殖には影響がなかった。しかし、造腫瘍性は4割程度抑制された。
2.酵母2-ハイブリッド法によりガンキリンに結合する蛋白質として得られたMAGE-A4(GKBP2)の変異体を作成して解析した。C末端側の92アミノ酸がガンキリンと結合した。このガンキリン結合領域を細胞内で発現させると、MAGE-A4全長では造腫瘍性を抑制するものの細胞増殖に対する影響が見られないのに対し、顕著な細胞増殖抑制効果が認められた。そこで、C末端側MAGE-A4にHIVのTAT蛋白質のPTDを融合させ、培養細胞に添加したところ、細胞増殖を抑制した。さらに、ヌードマウスに腫瘍を形成させ、腫瘍内に融合蛋白質を注射したところ、腫瘍の増殖が抑制された。なお、ガンキリンとMAGE-A4全長との結合は、ガンキリンとRb、S6、あるいはCdk4との結合には影響を与えなかった。
3.ヒト肝がん細胞に対し、HSCOの発現をRNAiにより抑制した。それ単独では何の影響もないがDNA損傷を与える抗癌剤の投与によるアポトーシスが増強される事が明らかになった。HSCOはNF-κB p65と結合し、その核から細胞質への排出を促進することによりNF-κBの転写活性を阻害するという新奇な作用を有していた。また、肝がん細胞ではp65が活性化の刺激によっても核内に貯蓄されず、HSCOの発現を抑制すれば貯蓄され転写因子活性を示すことが明らかになった。
4.肝細胞がん組織と正常部肝組職との遺伝子発現の差をcDNAサブトラクション法により検索し、これまでガンキリンとHSCOについて解析、報告してきた。さらに16種類の遺伝子の発現が、肝細胞がんの過半数の症例で亢進していることを見出した。

報告書

(1件)
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Nagao, T.: "MAGE-A4 interacts with the liver oncoprotein gankyrin and suppresses its tumorigenic activity"J. Biol. Chem.. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Higashitsuji, H.: "A novel protein overexpressed in hepatoma accelerates export of NF-κB from the nucleus and inhibits p53-dependent apoptosis"Cancer Cell. 2. 333-346 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Dawson, S.: "Gankyrin : an ankyrin-repeat oncoprotein interacts with CDK4 kinase and the S6 ATPase of the 26S proteasome"J. Biol. Chem.. 277. 10893-10902 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ohnishi, N.: "High expression of transgenes mediated by hybrid retroviral vectors in hepatocytes : comparison of promoters from murine retroviruses in vitro and in vivo"Gene Ther.. 9. 303-306 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi