• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ガングリオシドGM3合成酵素(シアル酸転移酵素-1:ST3GalV)の遺伝子発現制御とその生物機能の応用

研究課題

研究課題/領域番号 14030085
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関明治薬科大学

研究代表者

齋藤 政樹  明治薬科大学, 薬学部, 教授 (60012762)

研究分担者 菱沼 滋  明治薬科大学, 薬学部, 講師 (70211505)
新井 恵子  明治薬科大学, 薬学部, 助手 (90312074)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
24,200千円 (直接経費: 24,200千円)
2004年度: 8,100千円 (直接経費: 8,100千円)
2003年度: 8,100千円 (直接経費: 8,100千円)
2002年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
キーワードガングリオシド(GM3) / ガングリオシドGM3合成酵素欠損マウス / 大動脈硬化アテローム変性 / 細胞増殖・分化制御 / 抗GM3合成酵素抗体 / GM3合成酵素ゲノム構造 / 膜糖蛋白分子mKirre / NEPH2 / ミクロドメイン / シアル酸転移酵素 / ガングリオソーム(gangliosome) / GM3合成酵素欠損マウス / ヒト肺がん細胞 / 抗癌剤抵抗性 / 糖転移酵素遺伝子 / 複合糖鎖分子(スフィンゴ糖脂質) / 膀胱がん遺伝子治療 / 大動脈硬化アテローム形成
研究概要

平成16年度は、以下の諸点を明らかにした:
ガングリオシドGM3合成酵素遺伝子のマウス・ゲノム構造を明らかにし、ノックアウト・ホモマウスの作出に成功した。出生時の外見的異常や成長曲線に異常なく、主要臓器に病理学的異常を認めないが、ガングリオシドGM3の完全欠損とa-及びb-シリーズの高級ガングリオシドの著減を認めた。抗GM3特異抗体及び抗GM3合成酵素抗体R29C1を使って、マウス及びヒト膀胱癌細胞、マウス正常肝細胞、ヒト単球などを標的とし、GM3及びその合成酵素の生物機能を解析し実用性を追究した。大動脈硬化アテローム変性部位に蓄積したガングリオシドGM3の少なくとも一部は、その局所でGM3合成酵素過剰発現を獲得した単球系樹状細胞で合成されることが判明した。造血幹細胞支持能を有する間質細胞から膜蛋白をシグナル配列トラップ法で系統的に単離・同定し、造血支持能を有する新しい膜糖蛋白分子mKirre/NEPH2を発見した。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2005 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Overexpression of GM3 synthase in human atherosclerotic plaque : possible involvement of ganglioside GM3 in atherogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Bobryshev, Y.V., Saito, M., et al.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Three transcripts (L-,B1- and B2-type)for ganglioside GM3 synthase (SAT-1/ST3GalV)detectable in mice with L-type produced by parenchymal hepatocytes but not by mesenchymal Kupffer cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama-Sato, K., Saito, M., et al.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta (Lipid-Lipid Met) (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Ueno, H., Saito, M., et al.: "A stromal cell-derived membrane protein that supports hematopoietic stem cells."Nature Immunology. 4・5. 457-463 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tagami, S., Saito, M., et al.: "Ganglioside GM3 participates in the pathological conditions of insulin resistance"J.Biol.Chem.. 277. 3085-3092 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Mita, M., Saito, M., et al.: "Membrane depolarization-induced contraction of rat caudal arterial smooth muscle involves Rho-associated kinase"Biochem.J.. 364. 431-440 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Huang, J., Saito, M., et al.: "Differential regulation of cell migration, actin stress fiber organization and cell transformation by functional domains of Crk-associated substrate(Cas)"J.Biol.Chem.. 277. 27265-27272 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Miyake, I., Saito, M., et al.: "Activation of anaplastic lymphoma kinase is responsible for hyper-hosphorylation of ShcC in neuroblastoma cell lines"Oncogene. 21. 5823-5834 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe, R., Saito, M., et al.: "Ganglioside GM3 overexpression Induces Apoptosis and Reduces Malignant Potential in Murine Bladder Cancer"Cancer Res.. 62. 3850-3854 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi