• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光リビングラジカル重合によるナノ構造設計に基づく光機能性高分子ベクターの開発

研究課題

研究課題/領域番号 14030095
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関国立循環器病センター(研究所)

研究代表者

中山 泰秀  国立循環器病センター研究所, 生体工学部, 室長 (50250262)

研究期間 (年度) 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
2002年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
キーワードベクター / 遺伝子 / リビングラジカル重合 / ナノ構造体 / 光制御 / LDL / ナノ粒子 / マラカイトグリーン
研究概要

リビングラジカル精密重合法など、これまで我々が予備的研究において検討してきた合成化学的手法を駆使して、任意の生体適合性や機能性の付与を可能とするナノ構造体の精密骨格設計法を確立した。その構造体の修飾として、生体適合性の獲得には細胞膜構成成分であるホスファチジルコリン基や非イオン性水溶性高分子鎖を導入し、機能性の獲得には光照射により可逆的にカチオンを発生し生理的温度下で非イオン化するマラカイトグリーン基を導入した。マラカイトグリーン基の導入量を厳密に調整した光反応性高分子を合成すると、DNAとの複合体形成・解離過程を光で制御することが可能となり、細胞内でのDNA放出能による発現効率の向上が期待された。また、血管内皮細胞への高効率導入をめざしてLDLとの複合化を検討した。また、体内能動輸送化を目的として高機能担体として表面を先の高分子で修飾化した金や磁気ナノ粒子を開発した。現在、これらの材料を有機的に結合させることで合成高分子系ベクターに高い信頼性を与え、がん治療を含む医療へ広く貢献することをめざしている。

報告書

(1件)
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Y.Nakayama: "Spatio-resolved hyper branced graft polymerized surfaces by iniferter-based photograft copolymerization"Langmuir. 18・7. 2601-2606 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] W.G.Brodbeck: "Biomaterial adherent macrophage apoptosis is increased by hydrophilic and anionic substrates in vivo"Proc.Natl.Acad.Sci. USA. 99・16. 10287-10292 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nakayama: "Fabrication of micropored elastomeric film-coverd stents and acute-phase performances"J.Biomed.Mater.Res.. 64A. 52-61 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Okino: "In situ hydrogelation of photocurable gelatin and drug release"J.Biomed.Mater.Res.. 59. 233-245 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yasuda: "Local delivery of low dose docetaxel, a novel microtubule polymerizing agent, reduces, neointimal hyperplasia in a balloon-injured rabbit iliacartery model"Cardiovas.Res.. 53. 481-486 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kawada: "A novel photocurable insulator material for autonomic nerve activity recording"Biomaterials. 23. 3169-3174 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi