• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子シヤペロンによるDNA複製開始タンパク質(RepE)の活性化の分子機構:RepE-分子シャペロン複合体の構造解析と形成機構及びRepE二量体ドメインの構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 14037235
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

和田 千恵子  京都大学, ウイルス研究所, 助教授 (10175698)

研究期間 (年度) 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
2002年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
キーワードDnak分子シャペロン / Fプラスミド / 複製開始タンパク質 RepE / 二量体ドメイン / 結晶構造解析
研究概要

大腸菌を宿主として増殖するミニFプラスミドの複製開始タンパク質RepEは二つの機能・すなわち複製開始因子として、二つ目にはrepE遺伝子の自己転写抑制因子として働く。前者はRepE単量体が、後者はRepE二量体が機能する。二量体から単量体への変換はDnaK分子シャペロンによって行われることを我々は明らかにした。この変換機構の詳細を分子レベルで明らかにするのが本研究の目的である。平成14年度は3つの課題を予定していたが、二つの課題について研究実績を報告する。
(1)分子シャペロンとの相互作用が出来なくなったRepE変異体を分離し、それらの変異体の解析によりDnaK分子シャペロンとの相互作用領域を決める。新たに16個の変異体をPCR mutagenesisを用いて、分離した。これらの変異体の自己転写抑制活性は正常であり、二量体は形成できるが、オリジンの繰り返し配列には結合出来ない性質を示すものとして分離した。さらにこれらの変異体の変異位置を決めた。N末ドメインに変異が位置づけられた。今後DnaK, DnaJ, GrpEとこれら変異RepEの間の相互作用を調べる予定である。(2)RepE二量体の結晶化と構造解析。正常RepE二量体はタンパク質が凝集しやすく結晶化が困難であるから、N末ドメイン(分子量約15kD)の結晶化を試みた。この断片RepEタンパク質は二量体であることを二つの方法を用いて、確かめた。また結晶化に成功した。現在、解像度が上げる試み、重原子を入れる試みをしている。次に構造解析を行う。

報告書

(1件)
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Yoshida, H., Maki, H., Fujisawa, H., Izutsu, K., Wada, C., Wada, A.: "The ribosome modulation factor (RMF) binding site on the vibosome of Escherichia coli"J. Biochemistry. 132. 983-989 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Oshima, T., Wada, C., 他6名: "Genome-wide analysis of deoxyadenosine methyltransferase mediated control of gene expression in Escherichia coli"Mol. Microbiology. 45. 673-695 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ichimura, T., Yamazoe, M., Maeda, M., Wada, C., Hiroga, S.: "Proteolytic activity of Yib protein in Escherichia coli"J. Bacteriol.. 184. 2595-2602 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nakahigashi, K., 他9名 Wada, C.9番目: "Hemk, a class of protein methyltransferase with similarity to DNA methyl transferase"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 99. 1473-1478 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 松影昭夫, 正井久雄, 編 和田 千恵子 分担: "ゲノムの複製と分化"シュプリンガー・フェアラーク東京株式会社. 31-39 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi