• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

液体キセノンガンマ線検出器のキャリブレーションシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 14039203
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

真下 哲郎 (2003)  東京大学, 素粒子物理国際研究センター, 助教授 (60181640)

三原 智 (2002)  東京大学, 素粒子物理国際研究センター, 助手 (80292837)

研究分担者 山下 了  東京大学, 素粒子物理国際研究センター, 助教授 (60272465)
真下 哲郎  東京大学, 素粒子物理国際研究センター, 助教授 (60181640)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
2003年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワード素粒子実験 / 液体キセノン / ガンマ線検出器 / 光電子増倍管 / μ→eγ探索実験
研究概要

計画研究A04のμ→eγ探索実験の研究者らと協力して液体キセノンガンマ線検出器のエネルギー分解能ならびに時間分解能の評価を行うために、液体水素ターゲットにπ^-粒子を入射させ以下の反応で得られるガンマ線を計測する実験を行った。
π^p→π^0n,π^0→γγ
この反応で生成される2つのガンマ線は、それぞれのエネルギーと2つのガンマ線がなす角度との間に相関があり、175-180度の開き角で放出されるイベントを選択すれば、ガンマ線のエネルギーは55MeVまたは83MeV(半値全幅0.3%)のいずれかとなる。この実験のため本研究では液体水素ターゲットならびにNaI検出器アレイを準備し、NaI検出器アレイを水素ターゲットから約1m離れた位置に配置した。NaI検出器としては64個の結晶からなる検出器を準備しエネルギー分解能6.5%(83MeV)、位置分解能約6cmの精度でガンマ線の同定を行った。これにより液体キセノンガンマ線検出器大型プロトタイプに入射するガンマ線のエネルギーを高精度で絞り込むことに成功し、検出器のエネルギー較正、分解能評価にとって重要な方法を確立した。
並行して、詳細なパラメータを取り入れたシミュレーションプログラムの開発を継続した。特に入射窓でのシンチレーション光の反射の影響を考慮に入れ、アルファ粒子からのシンチレーション光を利用してキセノン中でのシンチレーション光の吸収長を算出する際の精度を大幅に向上することに成功した。
アルファ粒子以外の粒子による検出器のキャリブレーション方法についての考察と大型プロトタイプを使用した計測も行った。特に熱中性子に対するキセノンの応答を詳しく調べ、熱中性子を利用した検出器キャリブレーションの可能性についての考察を行った。

報告書

(2件)
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 真下哲郎, 三原 智他: "Development of a Liquid Xenon Scintillation Detector for a New Experiment to Search for μ→eγ"Nuclear Instruments and Method A. 505. 199-202 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 真下哲郎, 三原 智他: "R&D work on a Liquid Xenon Photon Detector for the μ→eγ Experiment at PSI"Nuclear Instruments and Method A. 503. 290-294 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 三原 智他: "Development of a Liquid Xe Photon Detector for m->eg Decay Search Experiment at PSI"IEEE, Transaction of Nuclear Science. 49. 588-591 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 三原 智他: "液体キセノンガンマ線検出器の開発研究"低温工学. 38巻3号. 94-99 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 三原 智他: "R&D work on a liquid-xenon photon detector for the μ→eγ experiment at PSI"Nuclear Instruments and Method A. (発表予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi