• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

液体キセノンを用いた136Xe2重β崩壊検出器開発のための基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 14039211
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関早稲田大学

研究代表者

鈴木 聡  早稲田大学, 理工学総合研究センター, 助教授 (30318828)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2003年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2002年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード2重β崩壊 / ニュートリノ / キセノン
研究概要

2相型キセノン検出器を2重β崩壊深索実験に応用するための基礎研究を中心に行った。この検出器の特徴は電場方向に対する位置分解能が数100μmと非常に優れていることである。キセノン136の2重ベータ崩壊のQ値2.48MeV近辺のエネルギーを持つガンマ線バックグラウンドのキセノン中での反応の大部分(99.9%)はコンプトン散乱或いは電子対生成によるものであり、2本以上の離れた電子線に起因した信号となる。それに対して2重β崩壊による信号は2つのβ線が繋がった1本のトラックになるため、バックグラウンドのガンマ線によるものと実際の信号とを非常に高い確率で識別出来るはずであり、これを実際のガンマ線の信号を観測することにより確認した。-方、神岡の地下実験施設に設置した1kgテスト検出器を用いてバックグラウンドの線量測定を行った。エネルギー2.5MeV近辺のバックグラウンドは0.01counts/kg/keV/day程度であることが分かった。検出器周辺に使用している物質の放射線不純物濃度を測定しそれらが検出器におよぼす影響をコンピューターシミュレーションにより求め、それと実際の測定値とを比較し、その発生の起源を解明した。その結果、使用材質を選別することにより、さらなる低バックグラウンド化が可能であることを示した。2相型キセノン検出器を2重β崩壊探索実験に利用した場合、バックグラウンドを0.0001counts/kg/keV/day以下に抑えることが出来、世界でもトップクラスの探索実験が可能であることが分かった。さらに、この検出器は暗黒物質探索実験、太陽ニュートリノの検出も同時に行える多目的大型検出器として利用することを提案した。

報告書

(2件)
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] M.Yamashita, T.Doke, K.Kawasaki, J.Kikuchi, S.Suzuki: "Response of Liquid Xe Scintillator with PTFE Reflector for Gamma Rays"Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamashita, T.Doke, J.Kikuchi, S.Suzuki: "Double phase (liquid/gas) xenon scintillation detector for WIMPs direct search"Astroparticle Physics. Volume 20. 79-84 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamashita, T.Doke, J.Kikuchi, S.Suzuki: "Double Phase-Liquid/Gas-Xenon Scintillation Detector for WIMPs Direct Search"Astropart. Phys.. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Mihara他15名: "Development of a liquid xe photon detector for μ→eγ decay search experiment at PSI"IEEE Transactions of Nuclear Science. Vol.49 No.2. 588-591 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Haruyama他12名: "Cryogenic performance of a 120L liquid xenon photon calorimeter"KEK Preprint. 102. (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi