• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三価の環状ペルオキシヨーダンの開発とその特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 14044077
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関徳島大学

研究代表者

落合 正仁  徳島大学, 薬学部, 教授 (50127065)

研究分担者 末田 拓也  徳島大学, 薬学部, 助手 (40260682)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2003年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2002年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード超原子価 / ヨウ素 / ペルオキシド / アミン / 尿素 / トランス影響 / アセタール / アルコール / ビニルスルホン / ヒドラジド
研究概要

最近開発した環状t-ブチルペルオキシベンズヨードキソールは、分子内に酸化作用を有するアルキルペルオキシ基と3価のヨウ素原子とを同時に合わせ持つ特異な化合物であり、室温でtert-ブチルペルオキシラジカルを発生するラジカル性酸化剤として機能する。
今回反応性を比較検討する目的でt-ブチルペルオキシベンズヨーダゾールの合成を試みたところ、t-ブチルペルオキシイミニウムヨーダンが得られた。イミニウムヨーダンは配位子交換によりまずヨーダゾールが生成した後にそのN, O-転位により得られると考えられるが、ヨーダゾールはかなり不安定であると推定され、その単離には成功していない。なお、三価の超原子価ヨウ素化合物の安定性には直線状3中心4電子結合の寄与が大きく作用し、特に両末端配位子の電子受容能と供与能とのバランス(トランス影響)が重要であると考えている。
t-ブチルペルオキシイミニウムヨーダンの反応性はベンズヨードキソールとは大きく異なり、ラジカル性酸化剤としては機能しなくなる。アミンとの反応において、ベンズヨードキソールは一電子移動を経てイミンを与えるが、イミニウムヨーダンは尿素を高収率で生成することを見出した。本反応は種々の1級及び2級脂肪族アミンの場合に効率良く進行するが、芳香族アミシは尿素を全く生成しない。

報告書

(2件)
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Masahito Ochiai: "Secondary Hypervalent I(III)【triple bond】O Interactions : Synthesis and Structure of Hypervalent Complexes of Diphenyl-λ3-iodanes with 18-Crown-6"J.Am.Chem.Soc.. 125・3. 769-773 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Ochiai: "Synthesis, Characterization, and Reaction of Ethynyl(phenyl)-λ3-iodane Complex with 18-Crown-6"Angew.Chem.Int.Ed.. 42・16. 2191-2194 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Ochiai: "Isolation, Characterization, and Reaction of Activated Iodosylbenzene Monomer Hydroxy(phenyl)iodonium Ion with Hypervalent Bonding : Supramolecular Complex PhI+OH・18-Crown-6 with Secondary I【triple bond】O Interactions"J.Am.Chem.Soc.. 125・43. 13006-13007 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Ochiai: "Synthesis, Structure, and Reaction of l-Alkynyl(aryl)-λ3-bromanes"J.Am.Chem.Soc.. 125・50. 15304-15305 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Ochiai: "Solid State Structures of Pentacoordinated λ3-Iodanes with Trigonal Bipyramidal Geometry : Synthesis of Diphenyl- and Alkynyl(phenyl)-λ3-iodane Complexes with 1 10-Phenanthroline"Chem.Commun.. ・12. 1438-1439 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Ochiai: "Reaction of Unstabilized Iodonium Ylides with Organoboranes"Org.Lett.. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Ochiai: "Springer"Reactivities, Properties and Structures, in "Topics in Current Chemistry, Vol.224:Hvpervalent Iodine Chemistrt". 63 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Ochiai: "A New Route for Generation of a-13-lodanyl Ketones via Ester Exchange of (Z)-(b-Acetoxyvinyl)-13-iodanes : Their Nucleophilic Substitutions with Halides, and Sulfur and Phosphorus Nucleophiles"J. Org. Chem.. 67・13. 4407-4413 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Ochiai: "Vinyl-13-iodanes Act as Efficient Sulphur Atom Acceptors : Vinylic SN2-Based Strategy for Conversion of Tertiary Thioamides to Amides"Chem. Commun.. 23. 2802-2803 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Ochiai: "Secondary Hypervalent I(III)・・・O Interactions : Synthesis and Structure of Hypervalent Complexes of Diphenyl-13-iodanes with 18-Crown-6"J. Am. Chem. Soc.. 125・39. 769-773 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Ochiai: "Synthesis, Characterization, and Reaction of Ethynyl(phenyl)-13-iodane Complex with 18-Crown-6"Angew. Chem. Int. Ed.. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Ochiai: "Synthesis of 1-Alkynyl(diphenyl)onium Salts of Group 16 Elements via Heteroatom Transfer Reaction of 1-Alkynyl(phenyl)-13-iodanes"Org. Biomol. Chem.. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Ochiai: "Reactivities, Properties and Structures, in "Topics in Current Chemistry, Vol.224 ; Hypervalent Iodine Chemistrt""Springer. 63 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi