• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光機能界面を利用した太陽光エネルギーの高効率変換

研究課題

研究課題/領域番号 14050023
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関(財)神奈川科学技術アカデミー (2003-2006)
東京大学 (2002)

研究代表者

藤嶋 昭  財団法人神奈川科学技術アカデミー, 重点研究室, 理事長兼室長 (30078307)

研究分担者 村上 武利  財団法人神奈川科学技術アカデミー, 重点研究室、光触媒グループ, 上級研究員 (40392930)
早瀬 修二  九州工業大学, 大学院・生命体工学研究科, 教授 (80336099)
金子 正夫  茨城大学, 理学部, 教授 (90109794)
本多 謙介  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (60334314)
大古 善久  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (10304007)
江口 浩一  京都大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (00168775)
撰 達夫  鳥取大学, 工学部, 教授 (60032025)
研究期間 (年度) 2002 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
151,900千円 (直接経費: 151,900千円)
2006年度: 28,500千円 (直接経費: 28,500千円)
2005年度: 31,200千円 (直接経費: 31,200千円)
2004年度: 29,400千円 (直接経費: 29,400千円)
2003年度: 27,000千円 (直接経費: 27,000千円)
2002年度: 35,800千円 (直接経費: 35,800千円)
キーワード光触媒 / 酸化チタン / セルフクリーニング / 可視光応答型光触媒 / ナノファイバー / ナノシート / 色素増感太陽電池 / 水処理システム / 量子収率 / ゲルイオン導電体 / ナノボア / セラミックフィルター / 環境汚染 / 太陽電池 / 色素増感 / ヨウ化銅 / 多孔質膜 / 再結合 / 光酸化反応 / 絶縁体 / 光機能界面 / 光エネルギー高効率変換 / 高機能光触媒 / 多孔質化
研究概要

太陽エネルギーの有効利用における重要な技術の一環として、酸化チタンの光機能界面特性の応用による数多くのデバイスが研究されている。本研究ではそのようなデバイス群の中においても特に重要な役割を果たすと考えられる以下の研究を行った。
色素増感太陽電池の作製プロセスの開発:
現在、湿式型色素増感太陽電池では、電解液を使用しているため安定性・耐久性の面で実用上問題がある。電解液の代わりにp型半導体であるヨウ化銅とヨウ化銅結晶の微細化剤としてトリエチルアミンヒドロチオシアネートを用い、酸化チタンの多孔質膜を充填し完全固体型色素増感太陽電池を作製した。ヨウ化銅自動塗布装置によって作製された完全固体型色素増感太陽電池で再現性のある光電変換効率が確保された。
低反射率セルフクリーニングガラスの研究:
光触媒のセルフクリーニング性を活用し、ガラスの汚れを防止する場合、酸化チタンは屈折率が大きく、光を反射してしまうため、ガラスの光線透過率を低下してしまう欠点があった。これを解決するために、SiO_2粒子とナノサイズのTiO_2微粒子とを用いて低反射率セルフクリーニングガラスの開発を行った。その結果、ガラス基盤上にTiO_2-SiO_2二重層をコーティングする事に成功し、得られた二重層コーティング試料は97%以上の最大光線透過率および優れたセルフクリーニング機能を示す事が分かった。
光触媒を利用した水浄化リアクターの研究:
光触媒水浄化リアクターは一度に10リットルの水を処理でき、連続した水の流れの中で使用できる。このリアクターによって再現性のあるチオニン溶液の分解が確認された。
酸化チタンナノファイバーに関する研究:
TiO_2-SiO_2ナノコンポジットファイバーは、高い光触媒性と熱安定性、低熱膨張特性が期待できる優れた材料である。本研究では、Ti源にP-25(日本エアロジル)、Si源にTEOS(Tetraethoxy-silane)-PDMS(Polydimethylsiloxane)複合ゾルを用いた新規調整法によるTiO_2-SiO_2ナノコンポジットファイバーの研究開発を行った。その結果、高い機械的強度を示す直線的なTiO_2-SiO_2複合鎖で構成されるSiO_2ファイバーにTiO_2ナノ微粒子が埋め込まれた直径500-700nmのTiO_2-SiO_2ナノコンポジットファイバーの開発に成功した。

報告書

(6件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (74件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (19件) 図書 (9件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件) 文献書誌 (11件)

  • [雑誌論文] Preparation and Photocatalytic Wettability Conversion of TiO2-Based Superhydrophobic Surfaces2006

    • 著者名/発表者名
      X. -T. Zhang, JIN MING, T. Murakami, A. Fujishima, 他
    • 雑誌名

      Langmuir 22

      ページ: 9477-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fibrous TiO2-SiO2 Nanocomposite Photocatalyst2006

    • 著者名/発表者名
      JIN MING, X. -T. Zhang, Z-Y. Liu, A. V. Emeline, T. Murakami, A. Fujishima
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 4483-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Titanium Dioxide Photocatalysis : Present Situation and Future Approaches2006

    • 著者名/発表者名
      A. Fujishima, X. -T. Zhang
    • 雑誌名

      Comptes Rendus Chimie 9

      ページ: 750-760

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and Photocatalytic Wettability Conversion of TiO2-Based Superhydrophobic Surfaces2006

    • 著者名/発表者名
      X. -T. Zhang, JIN MING, Taketoshi Murakami, Akira Fujishima, 他.
    • 雑誌名

      Langmuir 22

      ページ: 9477-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fibrous TiO2-SiO2 Nanocomposite Photocatalyst2006

    • 著者名/発表者名
      JIN MING, X. -T. Zhang, Z-Y. Liu, A. V. Emeline, Taketoshi Murakami, Akira Fujishima
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 4483-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Titanium Dioxide Photocatalysis : Present Situation and Future Approaches2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Fujishima, X. -T. Zhang
    • 雑誌名

      Comptes Rendus Chimie 9

      ページ: 750-760

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solid-State Dye-Sensitized Solar Cells2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Fujisima, X. -T. Zhang
    • 雑誌名

      Nanostructured materials for energy conversion, Elsevier Press

    • NAID

      130000093809

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nanostructured Materials for Energy Conversion' Chapter 92006

    • 著者名/発表者名
      Akira Fujisima, X. -T. Zhang
    • 雑誌名

      ELSEVIER (Netherland)

      ページ: 255-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation and Photocatalytic Wettability Conversion of TiO2-Based Superhydrophobic Surfaces2006

    • 著者名/発表者名
      張〓〓, 金明, 村上武利, 藤嶋昭 他
    • 雑誌名

      Langmuir 22

      ページ: 9477-9479

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] TiO2-SiO2 Double-Layered Nanostructured Films with Self-Cleaning and Antireflective Properties2006

    • 著者名/発表者名
      張〓〓, 藤嶋昭, 金明, A.V.Emeline, 村上武利
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. 110

      ページ: 25142-25148

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fibrous TiO2-SiO2 Nanocomposite Photocatalyst2006

    • 著者名/発表者名
      金明, 張〓〓, Z-Y.Liu, A.V.Emeline, 村上武利, 藤嶋昭
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 4483-4485

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Titanium Dioxide Photocatalysis : Present Situation and Future Approaches2006

    • 著者名/発表者名
      藤嶋昭, 張〓〓
    • 雑誌名

      Comptes Rendus Chimie 9

      ページ: 750-760

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of the 'Black Body' Like Reactor for Measurements of the Quantum Yield of Photochemical Reactions in Heterogeneous Systems2006

    • 著者名/発表者名
      A.V.Emeline, 張〓〓, 金明, 村上武利, 藤嶋昭
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry 110

      ページ: 7409-7413

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Photoelectrochemical behavior of Nb-doped TiO_2 electrodes2005

    • 著者名/発表者名
      A. V. Emeline, A. Fujishima, X. -T. Zhang, JIN MING, T. Murakami
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. 109

      ページ: 24441-24444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoelectrochemical behavior of Nb-doped TiO_2 electrodes2005

    • 著者名/発表者名
      A. V. Emeline, Akira Fujishima, X. -T. Zhang, JIN MING, Taketoshi Murakami
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. 109

      ページ: 24441-24444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TiO2 photocatalysis : Present situation and future approaches2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Fujisima, X. -T. Zhang
    • 雑誌名

      C. R. Chimie

    • NAID

      130005489227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoelectrochemical behavior of Nb-doped TiO_2 electrodes.2005

    • 著者名/発表者名
      A.V.Emeline, 藤嶋昭, 張〓〓, JIN MING, 村上武利
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem. 109

      ページ: 24441-24444

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] TiO_2 photocatalysis : a historical overview and future prospects.2005

    • 著者名/発表者名
      橋本和仁, 藤嶋昭
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 44

      ページ: 8268-8285

    • NAID

      10016958133

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Electrochemical Deposition of Titanium Oxide on Boron-Doped Diamond Electrpdes.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Manivannan, N.Spataru, K.Arihara, A.Fujishima
    • 雑誌名

      Electrochemical and Solide-State letters 8(10)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Latent gel electrolyte precursors for quasi-solid dye sensitized solar cells2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kato, A.Okazaki, S.Hawse
    • 雑誌名

      Chem.Comm.

      ページ: 363-364

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Ionic liquid type dye-sensitized solar cells-Increases in photovoltaic performances by adding amount of water2005

    • 著者名/発表者名
      S.Mikoshiba, S.Murai, S.Hayase
    • 雑誌名

      Current Applied Physics 5

      ページ: 152-152

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Slow Interfacial Charge Recombination in Solid-State Dye-Sensitized Solar Cells2004

    • 著者名/発表者名
      X. -T. Zhang, H. -W. Liu, T. Taguchi, Q. -B. Meng, O. Sato, A. Fujishima
    • 雑誌名

      Solar Energy Materials & Solar Cells 81(2)

      ページ: 197-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pt-implanted Boron doped Diamond Electrodes for Electrochemical Oxidation of Hydrogen Peroxide2004

    • 著者名/発表者名
      T.A.Ivandini, R.Sato, A.Fujishima
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 33(10)

      ページ: 1330-1331

    • NAID

      10013658601

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Slow interfacial charge recombination in solid-state dye-stated e-sensitized solar cell using Al203-coated nanoporous TiO2 films2004

    • 著者名/発表者名
      Z.Chang, T.Taguchi, A.Fujishima
    • 雑誌名

      Solar Energy Materials & Solar Cells 81

      ページ: 197-203

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Tunable Photonic Band Gap Crystals Based on a Liquid crystal-Infiltrated Inverse Opal Structure2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kubo, K.takahashi, A.Fujishima
    • 雑誌名

      Journal of the Chemical Society 126(26)

      ページ: 8314-8319

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Quasi-solid-dye sensitized solar cells Control of TiO2-gel electrolyte interface2004

    • 著者名/発表者名
      S.Hayase, T, kato, T.Kado
    • 雑誌名

      Organic Photovoltaics IV, Proceedings of SPIE 5215

      ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Fabrication of an Efficient Solid-state Dye-Sensitized Solar Cell2003

    • 著者名/発表者名
      Q. -B. Meng, K. Takahashi, X. -T. Zhang, I. Sutanto, T. -N. Rao, O. Sato, A. Fujishima
    • 雑誌名

      Langmuir 19(9)

      ページ: 3572-3574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving the Performance of Solid-state Dye-Sensitized Solar Cell Using MgO Coated TiO_2 Nanoporous Film2003

    • 著者名/発表者名
      T. Taguchi, X. -T. Zhang, I. Sutanto, K. Tokuhiro, T. -N. Rao, H. Watanabe, T. Nakamori, M. Uragami, A. Fujishima
    • 雑誌名

      Chemical Communications 19

      ページ: 2480-2481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Al_2O_3-Coated Nanoporous TiO_2Electrode for Solid-state Dye-Sensitized Solar Cell2003

    • 著者名/発表者名
      X. -T. Zhang, I. Sutanto, T. Taguchi, K. Tokuhiro, Q. -B. Meng, T. -N. Rao, O. Sato, A. Fujishima
    • 雑誌名

      Solar Energy Materials & Solar Cells 80(3)

      ページ: 315-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of an Efficient Solid-State Dye-Sensitized Solar Cell2003

    • 著者名/発表者名
      Q. -B. Meng, K. Takahashi, X. -T. Zhang, I. Sutanto, T. -N. Rao, O. Sato. A. Fujishima
    • 雑誌名

      Langmuir 19. (9)

      ページ: 3572-3574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Improving the Performance of Solid-state Dye-Sensitized Solar Cell Using MgO Coated TiO_2 Nanoporous Film2003

    • 著者名/発表者名
      T. Taguchi, X. -T. Zhang, I. Sutanto, K. Tokuhiro, T. -N. Rao, H. Watanabe, T. Nakamori, M. Uragami, A. Fujishima
    • 雑誌名

      Chmical Communications 19

      ページ: 2480-2481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] AI_2O_3-Coated Nanoporous TiO_2Electrode for Solid-State Dye-Sensitized Solar Cell2003

    • 著者名/発表者名
      X. -T. Zhang, I. Sutanto, T. Taguchi, K. Tokuhiro, Q. -B. Meng, T. -N. Rao, O. Sato, A. Fujishima
    • 雑誌名

      Solar Energy Materials & Solar Cells 80(3)

      ページ: 315-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 研究にはセンスと雰囲気、そしてプラスα2006

    • 著者名/発表者名
      A. Fujishima
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2006-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] One Application of Nanotechnology - Photocatalysis : Present Situation and Future Direction2006

    • 著者名/発表者名
      A. Fujishima
    • 学会等名
      ナノテクノロジー国際シンポジウム
    • 発表場所
      学士会館
    • 年月日
      2006-06-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] One Application of Nanotechnology - Photocatalysis : Present Situation and Future Direction2006

    • 著者名/発表者名
      A. Fujishima
    • 学会等名
      Nano technology international symposium
    • 発表場所
      Gakushikaikan
    • 年月日
      2006-06-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 人傑地霊-研究には雰囲気が大切2006

    • 著者名/発表者名
      A. Fujishima
    • 学会等名
      電気化学会第25回加藤記念講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-04-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Degradation of hormonal substances in water by TiO_2 photocatalysis2005

    • 著者名/発表者名
      A. Fujishima
    • 学会等名
      The 56th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2005-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Water Photolysis and Photocatalysis - How to Extend Fundamental Findings to Actual Applications.2005

    • 著者名/発表者名
      A. Fujishima
    • 学会等名
      IUPAC 40th Congress
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2005-08-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] New approach of TiO_2 Photocatalysis and diamond electrochemistry2005

    • 著者名/発表者名
      A. Fujishima
    • 学会等名
      The 5^<th> Asian Conference on Electrochemistry
    • 発表場所
      Shanghai
    • 年月日
      2005-05-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] TiO_2 Photocatalysis - from Water Photolysis to Actual Applications2005

    • 著者名/発表者名
      A. Fujishima
    • 学会等名
      New Materials Science Kyoto/UCSB Workshop 2005
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2005-04-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 光触媒で快適空間をつくる2005

    • 著者名/発表者名
      藤嶋 昭
    • 学会等名
      日本化学会第85春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2005-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] TiO_2 Photocatalysis - from Water Photolysis to Actual Applications2005

    • 著者名/発表者名
      A. Fujishima
    • 学会等名
      New Materials Science Kyoto/UCSB Workshop 2005
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Water Photolysis and Photocatalysis - How to Extend Fundamental Findings to Actual Applications2005

    • 著者名/発表者名
      A. Fujishima
    • 学会等名
      IUPAC 40th Congress
    • 発表場所
      Beijing
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Degradation of hormonal substances in water by TiO_2 photocatalysis2005

    • 著者名/発表者名
      A. Fujishima
    • 学会等名
      The 56th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry.
    • 発表場所
      Busan. Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 環境改善に寄与する光触媒2004

    • 著者名/発表者名
      藤嶋 昭
    • 学会等名
      「日本国際賞」受賞記念講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2004-04-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] PHOTOCATALYSIS FOR THE ENVIRONMENT2004

    • 著者名/発表者名
      A. Fujishima
    • 学会等名
      Japan Prize Laureates Contribution
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2004-04-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 光触媒の新展開2004

    • 著者名/発表者名
      藤嶋 昭
    • 学会等名
      日本化学会創立125周年記念化学イノベーションシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2004-01-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 光機能界面の新展開2003

    • 著者名/発表者名
      藤嶋 昭
    • 学会等名
      第42回日本油化学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2003-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] TiO_2 Photocatalysis and Diamond Sensor2002

    • 著者名/発表者名
      A. Fujishima
    • 学会等名
      5^<th> Japan-Italy Seminar
    • 発表場所
      ITALY
    • 年月日
      2002-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ダイヤモンド電極の基礎特性と応用の可能性(特3L19)2002

    • 著者名/発表者名
      藤嶋 昭
    • 学会等名
      電気化学会第69回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2002-04-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] TiO2 Photocatalysis and Diamond Sensor2002

    • 著者名/発表者名
      A. Fujishima
    • 学会等名
      5^<th> Japan-Italy Seminar
    • 発表場所
      ITALY
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Solid-State Dye-Sensitized Solar Cells2006

    • 著者名/発表者名
      藤嶋昭, 張〓〓
    • 出版者
      Nanostructured materials for energy conversion Elsevier Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] ‘Nanostructured Materials for Energy Conversion, Chapter92006

    • 著者名/発表者名
      藤嶋昭, 張〓〓
    • 出版者
      ELSEVIER (Netherland)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 光化学の驚異2006

    • 著者名/発表者名
      藤嶋昭
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      光化学協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Nanostructured Materials for Energy Conversion' Chapter92006

    • 著者名/発表者名
      藤嶋昭, 張〓〓
    • 出版者
      ELSEVIER (Netherland)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] TiO_2 Photocatalysis : Cleaning Air, Water, and Surfaces. (Series on Photoconversion of Solar Energy-Vol 4)2006

    • 著者名/発表者名
      藤嶋昭, 張〓〓
    • 出版者
      Imperial College Press
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Solid-State Dye-Sensitized Solar Cells (Nanostructured materials for energy conversion)2006

    • 著者名/発表者名
      藤嶋昭, 張〓〓
    • 出版者
      Elsevier Press
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] TiO2 photocatalysis : Present situation and future approaches2005

    • 著者名/発表者名
      藤嶋昭, 張〓〓
    • 出版者
      C. R. Chimie
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] TiO2 photocatalysis : Present situation and future approaches.2005

    • 著者名/発表者名
      藤嶋昭, 張〓〓
    • 出版者
      C.R.Chimie
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] -プラスチック化、大面積化、耐久性・変換効率向上- 色素増感太陽電池の開発技術2004

    • 著者名/発表者名
      早瀬修二, 藤嶋昭
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      技術教育出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.newkast.or.jp/innovation/kenkyusitu/k_project/iv_h_group.html

    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 反射防止機能を持つ二重構造セルフクリーニング膜とこの二重構造セルフクリーニング膜が形成された構造体並びに製造方法2006

    • 発明者名
      張〓〓, 藤嶋昭, 村上武利
    • 権利者名
      (財)神奈川科学技術アカデミー
    • 産業財産権番号
      2006-004605
    • 出願年月日
      2006-01-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 反射防止機能を持つ二重構造セルフクリーニング膜とこの二重構造セルフクリーニング膜が形成された構造体並びに製造方法2006

    • 発明者名
      張 〓〓, 藤嶋 昭, 村上 武利
    • 権利者名
      (財)神奈川科学技術アカデミー
    • 産業財産権番号
      2006-004605
    • 出願年月日
      2006-01-12
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] Q.-B.Meng, K.Takahashi, X.-T.Zhang, I.Sutanto, T.-N.Rao, O.Sato, A.Fujishima: "Fabrication of an Efficient Solid-State Dye-Sensitized Solar Cell"Langmuir. 19(9). 3572 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Murai, S.Mikoshiba, H.Sumino, T.Kato, S.Hayase: "Quasi-solid dye sensitized solar cells filled with phase-separated chemically cross-linked ionic gels"Chemical Communications. 1534 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Taguchi, X.-T.Zhang, I.Sutanto, K.Tokuhiro, Tata.N.Rao, H.Watanabe, T.Nakamori, M.Uragami, A.Fujishima: "Improving the Performance of Solid-state Dye-Sensitized Solar Cell Using MgO Coated TiO_2 Nanoporous Film"Chemical Communications. 2480 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.Yamamoto, A.Tan, R.Shiratsuchi, S.Hayase, C.R.Chenthamarakshan, K.Rajeshwar: "A 4% efficient dye-sensitized solar cell fabricated from cathodically electrosynthesized composite titania films"Advanced Materials. 15. 1823 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] X.-T.Zhang, I.Sutanto, T.Taguchi, K.Tokuhiro, Q.-B.Meng, T.N.Rao, O.Sato, A.Fujishima: "Al_2O_3-Coated Nanoporous TiO_2Electrode for Solid-State Dye-Sensitized Solar Cell"Solar Energy Materials & Solar Cells. 80. 315 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 早瀬修二, 藤嶋昭: "-プラスチック化、大面積化、耐久性・変換効率向上- 色素増感太陽電池の開発技術"技術教育出版社. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yoshimura, K.Honda, T.Kondo, T.N.Rao, D.A.Tryk, A.Fujishima: "Electrochemical examination of the ascorbic acid radical anion in non-aqueous electrolytes"Electrochimica Acta. 47. 4387-4392 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.A.Ivandini, B.V.Sarada, C.Terashima, T.N.Rao, D.A.Tryk, H.Ishiguro, Y.Kubota, A.Fujishima: "Electrochemical Detection of Tricyclic Antidepressant Drugs by HPLC Using Highly Boron-Doped Diamond Electrodes"J. Electroanal. Chem.. 521. 117-126 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kondo, Y.Einaga, B.V.Sarada, T.N.Rao, D.A.Tryk, A.Fujishima: "Homoepitaxial Single-Crystal Boron-Doped Diamond Electrodes for Electroanalysis"J. Electrochem. Soc.. 149(6). E179-E184 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] C.Terashima, T.N.Rao, B.V.Sarada, D.A.Tryk, A.Fujishima: "Electrochemical Oxidation of Chlorophenols at a Boron-Doped Diamond Electrode and Their Determination by High-Performance Liquid Chromatography with Amperometric Detection"Anal. Chem.. 74(4). 895-902 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yoshimura, K.Honda, T.Kondo, R.Uchikado, Y.Einaga, T.N.Rao, D.A.Tryk, A.Fujishima: "Factors Controlling the Electrochemical Potential Window for Diamond Electrodes in Non-Aqueous Electroytes"Diamond and Related Materials. 11. 64-74 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi