• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビデオマススコープによる細胞ナノ分子動態解析

研究課題

研究課題/領域番号 14073201
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関広島大学

研究代表者

升島 努  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (10136054)

研究分担者 新垣 智輝 (新垣 知輝)  広島大学, 医学部, 教務員 (80314748)
平川 靖之  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 講師 (80238344)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
22,200千円 (直接経費: 22,200千円)
2003年度: 11,100千円 (直接経費: 11,100千円)
2002年度: 11,100千円 (直接経費: 11,100千円)
キーワード細胞分子動態 / バイオイメージング / 質量分析法 / ビデオマイクロスコープ / 1分子イメージング / ビデオマススコープ / 1細胞質量分析
研究概要

1)細胞表面刺激1分子イメージング追跡法の開発
光ファイバー等を用い、検出部に昨年購入したイメージインテンシファイアにEB-CCDカメラ(購入)を結合し、1分子検出光学系を完成させた。
HeLa細胞表面を照射し、細胞膜を捉えながら、細胞内に導入したGFPコードシグナル伝達分子の挙動を追跡した。刺激に応じて、細胞質に存在するCKIT分子が、細胞膜に移動し、リセプターに1分子あるいは2分子接合し始め、やがて消えて、核に移行する様子を可視化することに成功した。これらの可視化は世界初であり、現在論文投稿準備中であり、日本薬学会第124年会他において発表する。
2)細胞・組織の分子群一斉解析-質量分析法(ビデオマススコープ法)の開発
今年度は細胞外に分泌した分子種と量を、連続的に一斉解析出来るよう、ビデオマススコープを開発完成させた。
(1)ナノエレクトロスプレーチップの開発
細胞外液に放出された分子を前処理・脱塩濃縮できる、樹脂充填型ナノスプレーチップを開発し、それによりはじめて、細胞外放出分子が、TOF型質量分析法で検出できる様になった。
(2)TOF型質量分析器によるビデオマススコープ法の確立
LC-MSに良く利用されるESI-TOF型質量分析計により、肥満細胞のアレルギー反応における分子放出を検出することに世界ではじめて成功し、2報の論文と日本薬学会第124年会他において報告する。

報告書

(2件)
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] M.Shimizu, T.Shingaki, Y.Hirakawa, T.Masujima 他: "Development of the Single-Cell MALDI-TOF(Matrix-Assisted Laser Desorption/Ionization Time-of-Flight) Mass-Spectroscopic Assay"Analytical Sciences. 19. 49-53 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Suzuto, Y.Hirakawa, T.Shingaki, T.Masujima 他: "Nano-Kinetics of Probe-Particles in Solution Visualized by a Pin-Fiber Video Scope"Analytical Sciences. 19. 43-47 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hirakawa, M.Suzuto, T.Shingaki, T.Masujima 他: "Observation and analysis of single DNA nano-kinetics by pin-fiber video scope"Analyst. 128. 676-680 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 平川靖之, 清水正和, 升島努: "直接的細胞分子解析のための質量分析法の開発"分析化学. 印刷中. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hirakawa, T.Shingaki, T.Masujima 他: "Analysis of the Nano-Kinetic Movement of a Single DNA by a Pin-Fiber Video Scope"Analytical Sciences. 18. 1293-1294 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Suzuzto, Y.Hirakawa, T.Shingaki, T.Masujima 他: "Nano-Kinetics of Probe-Particles in Solution Visualized by a Pin-Fiber Video Scope"Analytical Sciences. 19. 43-47 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Shimizu, T.Shingaki, Y.Hirakawa, T.Masujima 他: "Development of the Single-Cell MALDI-TOF (Matrix-Assisted Laser Desorption/Iionization Time-of-Flight) Mass-Spectroscopic Assay"Analytical Sciences. 19. 49-53 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi