• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁性半導体の人工微細構造における物性と新機能発現の探索

研究課題

研究課題/領域番号 14076205
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関筑波大学

研究代表者

滝田 宏樹 (瀧田 宏樹)  筑波大学, 大学院数理物質科学研究科, 教授 (00011213)

研究分担者 尾崎 信彦  筑波大学, 大学院数理物質科学研究科, 講師 (30344873)
黒田 眞司  筑波大学, 大学院数理物質科学研究科, 助教授 (40221949)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
19,800千円 (直接経費: 19,800千円)
2005年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
2003年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2002年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワードスピントロニクス / 強磁性半導体 / 分子線エピタキシー / キャリアドーピング / クラスター / 自己形成ドット / 二重交換相互作用 / 希薄磁性半導体 / 自己組織化ドット / 強磁性転移 / 磁気ポーラロン / 量子ホール効果 / 超常磁性 / 磁気輸送特性 / 磁化特性 / 異常ホール効果 / 2次元電子系 / 量子ドット
研究概要

電子のスピン自由度を利用するスピントロニクスの実現に不可欠と考えられる室温で強磁性を示す半導体新材料の探求を目指して研究を行った。このような室温強磁性半導体の候補の一つとして注目を集めている新規半導体材料(Zn, Cr)Teの分子線エピタキシー(MBE)による結晶成長とその物研究を行った。(Zn, Cr)Teにおける強磁性発現機構の解明及びデバイス応用を目指して、p型、n型の荷電不純物ドーピングにより強磁性特性がどのように変化するかを調べた。その結果、p型不純物である窒素のドーピングにより強磁性は抑制され、逆にn型不純物であるヨウ素のドーピングにより磁性は著しく増強されることを見出した。その原因を究明するため、透過型電子顕微鏡(TEM)およびエネルギー分散型X線分光(EDS)により結晶構造解析および組成分析を行ったところ、結晶中のCr組成分布が荷電不純物ドーピングにより大きく変化することを見出した。すなわちヨウ素ドーピングを施した試料中ではCr組成分布が不均一となり、数十ナノメーターサイズのCr組成の高い領域が形成される一方、ドーピングを施していない試料および窒素ドープ試料では結晶中のCr分布は一一様であることが分かった。これらの結果によりヨウ素ドープ試料における強磁性転移温度恥の著しい上昇は、この高Cr組成の強磁性クラスターの形成に原因があることが明らかとなった。Cr分布の均性がこのように荷電不純物のドーピングにより変化する原因として、ドーピングによるCrイオンの価数の変化がCr間の相互作用に影響し、Crの含有率の高い強磁性クラスターが自己形成されるという結晶成長に関する新たなモデルを提唱した。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (22件) 産業財産権 (1件) 文献書誌 (11件)

  • [雑誌論文] Significant enhancement of ferromagnetism in Zn_<1-χ>Cr_χTe doped with iodine as an n-type dopant2006

    • 著者名/発表者名
      N.Ozaki et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magneto-optical spectroscopy of (Ga, Mn)N epilayers2006

    • 著者名/発表者名
      S.Marcet et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Significant enhancement of ferromagnetism in Zn i..ГrxTe doped with iodine as an n-type dopant2006

    • 著者名/発表者名
      N.Ozaldetal.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magneto-optical spectroscopy of (Ga,Mn)N epilayer s2006

    • 著者名/発表者名
      S.Marc et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnetic behaviors of ferromagnetic semiconductor Zn_<1-χ>Cr_χTe grown by MBE2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ozaki et al.
    • 雑誌名

      Journal of Superconductivity : Incorporating Novel Magnetism 18

      ページ: 29-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] X-ray absorption near-edge structure and valence state of Mn in (Ga, Mn)N2005

    • 著者名/発表者名
      A.Titov et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppression of ferromagnetism due to hole doping in Zn_<1-χ>Cr_χTe grown by molecular beam epitaxy2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ozaki et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growth and magnetic properties of novel ferromagnetic semiconductor (Zn, Cr)Te2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kuroda et al.
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials 6

      ページ: 558-564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnetic behaviors of ferromagnetic semiconductor Zn i_xCrxTe grown by MBE2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ozaki etal.
    • 雑誌名

      Journal of Superconductivity : Incorporating Novel Magnetism 18

      ページ: 29-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] X-ray absorption near-edge structure and valence state of Mn in (Ga,Mn)N2005

    • 著者名/発表者名
      A.Titov etal.
    • 雑誌名

      Physical Review B 72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppression of ferromagnetism due to hole doping in Zn i_xCrxTe grown by molecular beam epitaxy2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ozaid etal.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growth and magnetic properties of novel ferromagnetic semiconductor (Zn,Cr)Te2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kuroda et al.
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials 6

      ページ: 558-564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnetic behaviors of ferromagnetic semiconductor Zn_<1-x>Cr_xTe grown by MBE2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ozaki et al.
    • 雑誌名

      Journal of Superconductivity : Incorporating Novel Magnetism 18

      ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Real-time observation of charged exciton drift in modulation-doped (Cd, Mn)Te quantum well2005

    • 著者名/発表者名
      F.Takano et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 71

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Suppression of ferromagnetism due to hole doping in Zn_<1-x>Cr_xTe grown by molecular beam epitaxy2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ozaki et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 87

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Growth and magnetic properties of novel ferromagnetic semiconductor (Zn, Cr) Te2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kuroda et al.
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials 6

      ページ: 558-564

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Spin relaxation in CdTe quantum dots2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Chen et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 71

      ページ: 33314-33314

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Epitaxial growth of II-VI semiconductor CdTe on a layered material NbSe_22004

    • 著者名/発表者名
      S.Kuroda et al.
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 262

      ページ: 383-387

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetotransport and magnetic properties of p-Zn_<1-x>Mn_xTe:N-Carrier-induced ferromagnetism2004

    • 著者名/発表者名
      K.T.Nam et al.
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi(b) 241

      ページ: 668-671

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Excitons diffusion in (Cd, Mn)Te-based two-dimensional electron system under magnetic fields2004

    • 著者名/発表者名
      F.Takano et al.
    • 雑誌名

      Physica E 22

      ページ: 615-619

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] MBE growth and optical properties of self-organized dots of CdTe and (Cd, Mn)Te2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kuroda et al.
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 371

      ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Mangetic and structural properties of MBE-grown Zn_<1-x>Cr_xTe films2004

    • 著者名/発表者名
      N.Ozaki et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics-Condensed Matter 16

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 荷電制御強磁性半導体2005

    • 発明者名
      黒田 眞司他
    • 権利者名
      筑波大学
    • 出願年月日
      2005-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Masumoto et al.: "Highest-order optical phonon-mediated relaxation in CdTe/ZnTe quantum dots"Journal of Luminescence. 102-103. 623-628 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.V.Akimov: "Spin-lattice relaxation of Mn ions in nanostructures with semimagnetic quantum dots"Journal of Superconductivity : Incorporating Novel Magnetism. 16. 391-394 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.-T.Nam et al.: "Magneto-transport properties of p-type Zn_<1-x>Mn_xTe : N grown by MBE"Journal of Superconductivity : Incorporating Novel Magnetism. 16. 335-338 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] F.Takano et al.: "Spatial diffusion of excitons in n-type modulation-doped (Cd, Mn)Te/(Cd, Mg)Te single quantum wells under magnetic fields"Applied Physics Letters. 83. 2853-2855 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.-T.Nam et al.: "Magnetotransport and Magnetic Properties of p-Zn_<1-x>Mn_xTe : N-Carrier-Induced Ferromagnetism"Physica Status Solidi(c). (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kuroda et al.: "MBE growth and optical properties of self-organized dots of CdTe and (Cd, Mn)Te"Journal of Alloys and Compounds. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.H.Matsuda et al.: "Effective mass of conduction electrons in Cd_<1-x>Mn_xTe"Phys. Rev. B. 65. 115202 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.-T.Nam et al.: "Conductivity control in nitrogen-doped p-Zn_<1-x>Mn_xTe and magneto-transport properties"Physica Status Solidi (b). 229. 261 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.-T.Nam et al.: "Magneto-transport properties of p-Zn_<1-x>Mn_xTe by nitrogen doping"Journal of Superconductivity. (to be published)(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] F.Takano et al.: "Magneto-photoluminescence spectra around v=1 in magnetic two-dimensional electron gas"Proc. of 15^<th> International Conference on High Magnetic Fields in Semiconductor Physics. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] F.Takano et al.: "Anomalous behaviors of magneto-photoluminescence in n-type modulation-doped Cd_<1-x>Mn_xTe/Cd_<1-y>Mg_yTe single quantum wells"Proc. of 26^<th> International Conference on the Physics of Semiconductors. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi