• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強磁性体と半導体の複合系におけるスピン注入とそのデバイス応用の研究

研究課題

研究課題/領域番号 14076213
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

山田 省二  北陸先端科学技術大学院大学, ナノマテリアルテクノロジーセンター, 教授 (00262593)

研究分担者 赤堀 誠志  北陸先端科学技術大学院大学, ナノマテリアルテクノロジーセンター, 助手 (50345667)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
19,800千円 (直接経費: 19,800千円)
2005年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2004年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
2003年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
2002年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワードスピン軌道相互作用 / スピン注入 / 逆構造ヘテロ接合 / ゼロ磁場スピン分裂 / 狭ギャップ半導体 / スピントランジスタ / サイドゲート / 量子計算素子 / 逆ヘテロ接合 / 細線 / ヘテロ接合 / 分子線エピタキシ / 新狭ギャップヘテロ接合 / スピン注入電極 / 電子ビーム蒸着 / 新狭ギャップヘテロ結合 / 2重バッファ構造
研究概要

本研究全体の目的はa)新狭ギャップヘテロ接合の開発、b)高効率スピン注入電極の実現、c)スピントランジスタの最適設計と素子作製、の3つである。研究成果の概要は以下の通りである。
1)厚膜InAlSbを採用した構造によりGaAs基板上変調ドープInGaSb/InAlSbヘテロ構造の分子線成長に成功した。低温での電子移動度は1.2x10^5cm^2/Vsec(シート電子濃度3x10^<11>/cm^2)で、これは従来の最高値にほぼ匹敵する値である。また、スピン軌道結合定数の大きさは20-30x10^<-12>eVmで、これはほぼ従来のInGaAs/InAlAsヘテロ接合における値と同じである。また、ゼロ磁場スピン分裂と高磁場で現れるZeeman分裂の解析を詳細に行い、InGaAs系とは異なり低磁場でRashba項の寄与よりもDresselhaus項の寄与が大きいことを見いだした。原因はまだ明確でないが、これは世界初の成果である。
2)スピントランジスタ実現に向け重要と考えられる1次元伝導構造の例として、両側にサイドゲートをもつ細線を作製しスピン軌道相互作用の2つのゲート電圧の組み合わせに対する依存性を詳細に評価した。その結果、サイドゲート電圧の和が比較的小さいときは水平方向の電界の効果が現れ、スピン軌道結合定数が2つのゲート電圧のバランスが取れたとき最小値を取るのに対し、サイドゲート電圧の和が比較的大きいときはスピン軌道結合定数はゲート電圧に対して単調に増加することがわかった。この結果は、トップゲート電界に比べその効果は比較的小さいものの、サイドゲートによるスピン軌道相互作用の制御が可能であることを示しており、量子ビット素子(2重ゲートタイプ)の実現に一歩近づく結果である。
3)大きいスピン軌道相互作用、及び高電子移動度が維持され,高効率スピン注入に有利である新しい構造の変調ドープヘテロ接合として、表面InGaAsチャネル層の薄い(<60nm)逆構造ヘテロ接合(In組成:0,5、0.75)を作製し、特に0.75の場合極低温での電子移動度、及びスピン軌道結合定数は順構造の試料に比べ遜色のない値が確認された。また、この材料を用いたスピン注入実験では接触抵抗の低減が確認でき,再現性のあるスピンバルブ信号が得られた.

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (22件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] Spin-orbit interaction in high-In content in GaAs/InAlAs inverted heterojunctions for Rashba spintronics devices2007

    • 著者名/発表者名
      H.K.Choi, Y.Kitta, T.Kakegawa, Y.Jeong, M.Akabori, T.Suzuki, S.Yamada
    • 雑誌名

      Proc. 28^<th> Int Conf. on Physics of Semiconductors (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spin-orbit interaction in high-In content InGaAs/InAlAs inverted heterojunctions for Rashba spintronics devices2007

    • 著者名/発表者名
      H.K.Choi, Y.Kitta, T.Kakegawa, Y.Jeong, M.Akabori, T.Suzuki, S.Yamada
    • 雑誌名

      Proc. 28th Int. Conf. on Physics of Semiconductors

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dislocation-limited electron transport in InSb grown on GaAs(001)2006

    • 著者名/発表者名
      T.Sato, T.Suzuki, S.Tomiya, S.Yamada
    • 雑誌名

      Physica B 376-377

      ページ: 579-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dislocation-limited electron transport in InSb grown on GaAs (001)2006

    • 著者名/発表者名
      T.Sato, T.Suzuki, S.Tomiya, S.Yamada
    • 雑誌名

      Physica B 376-377

      ページ: 579-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spin-polarized transport in adiabatic quantum point contact with strong Rashba spin-orbit interaction2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kita, T.Kakegawa, M.Akabori, S.Yamada
    • 雑誌名

      Solid State Communi., 136

      ページ: 479-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantum transport analysis and narrow-gap heterojunction growth for Rashba-type spintronics devices2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada
    • 雑誌名

      J. Sci. and Tech. Advanced Materials 6

      ページ: 406-410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spin-polarized transport in adiabatic quantum point contact with strong Rashba spin-orbit interaction2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kita, T.Kakegawa, M.Akabori, S.Yamada
    • 雑誌名

      Sold State Commun. 136

      ページ: 479-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantum transport analysis and narrow-gap heterojunction growth for Rashba-type spintronics, devices2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada
    • 雑誌名

      J. Sci. and Tech. Advanced Materials 6

      ページ: 406-410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spin-polarized transport in adiabatic quantum point contact with strong Rashba spin-orbit interaction2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kita, T.Kakegawa, M.Akabori, S.Yamada
    • 雑誌名

      Solid State Communi., 136,

      ページ: 479-483

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Side-gate control of Rashba spin-orbit interaction in InGaAs/InAlAs narrow channels2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada, T.Kakegawa, M.Akabori
    • 雑誌名

      Proc., I.6, 12^<th> Int Conf. on Narrow Gap Semiconductors

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Selection-rule breaking of Raman scattering in InSb thin films grown on GaAs (001)2005

    • 著者名/発表者名
      T.Sato, T.Suzuki, S.Yamada
    • 雑誌名

      Proc., I.6, 12^<th> Int Conf. on Narrow Gap Semiconductors

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Side-Gate Control of Rashba Spin Splitting in a InGaAs/InALAs Heterojunction Narrow Channel : Toward Spin-Transistor-Based Qubits2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kakegawa, M.Akabori, S.Yamada
    • 雑誌名

      Proc. of 27^<th> Int.Conf. on Physics of Semiconductors

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Clear Spin-Valve Signals in Conventional NiFe/InGaAs 2DEG Hybrid Two-Terminal Structures2005

    • 著者名/発表者名
      M.Akabori, K.Suzuki, S.Yamada
    • 雑誌名

      Proc. of 27^<th> Int.Conf. on Physics of Semiconductors

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Side-gate control of Rashba spin splitting in a InGaAs/InAlAs heterojunction narrow channel : toward spin-transistor-based Qubits2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kakegawa, M.Akabori, S.Yamada
    • 雑誌名

      Proc. 27^<th> Int. Conf. on Physics of Semiconductors Part B

      ページ: 1297-1298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clear Spin Valve Signals in Conventional NiFe/In_<0.75>Ga_<0.25>As-2DEG Hybrid Two-Terminal Structures2004

    • 著者名/発表者名
      M.Akabori, K.Suzuki, S.Yamada
    • 雑誌名

      Proc. 27^<th> Int. Conf. on Physics of Semiconductors Part B

      ページ: 1373-1374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spin-related transport in one-dimensional conductors made at high In-content InGaAs/InAlAs hetero-junctions2004

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada
    • 雑誌名

      J. Sci. and Tech. Advanced Materials 5

      ページ: 301-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Side-gate control of Physics of Rashba spin splitting in a InGaAs/InAlAs heterojunction narrow channel : toward spin-transistor-based Qubits2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kakegawa, M.Akabori, S.Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of 27th Int. Conf. on Semiconductors, Part B

      ページ: 1297-1298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clear Spin Valve Signals in Conventional NiFe/In0.75Ga0.25As-2DEG Hybrid Two-Terminal Structures2004

    • 著者名/発表者名
      M.Akabori, K.Suzuki, S.Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of 27th Int. Conf. on Semiconductors, Part B

      ページ: 1373-1374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spin-related transport in one-dimensional conductors made at high In-content InGaAs/InAlAs hetero-functions2004

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada
    • 雑誌名

      Int.J.Sci. and Tech.Advanced Materials 5

      ページ: 301-304

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] High quality highly mismatched InSb films grown on GaAs substrate via thick AlSb and InAlSb step-graded buffers2004

    • 著者名/発表者名
      T.Sato, M.Akabori, S.Yamada
    • 雑誌名

      Proc. of 11^<th> Modulated Semiconductor Structures (MSS-11)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Spin-polarized transport in Rashba quantum point contacts2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kita, T.Kakegawa, M.Akabori, S.Yamada
    • 雑誌名

      Physica E 22

      ページ: 464-467

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Spin transport and injection in high-In content InGaAs/InAlAs heterostructure2003

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada
    • 雑誌名

      Int.J.Sci. and Tech.Advanced Materials 4

      ページ: 77-80

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamada: "Spin transport and injection in high-In-content InGaAs/InAlAs heterostructures"Sci. and Tech.Advnaced Materials. Vol.4,No.1. 77-80 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fujii, Y.Morikami, T.Ohyama, S.Gozu, S.Yamada: "Observation o a large spin-orbit interaction in photoexcited InGaAs/InAlAs heterostructures"J.Superconductivity. 16. 469-472 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kita, T.Kakegawa, M.Akabori, S.Yamada: "Spin-polarized transport in Rashba quantum point contacts"Physica E. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sato, M.Akabori, S.Yamada: "High quality highl mismatched InSb films grown on GaAs substrate via thick AlSb and InAlSb step-graded buffers"Physica E. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sato, S.Gozu, T.Kita, S.Yamada: "Study for realization of spin-polarized field effect transistor"PHYSICA E. 12. 399-402 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kita, S.Gozu, Y.Sato, S.Yamada: "Observation of e2/h conductance steps in a side-gate point contact on InGaAs/InAlAs heterostructure"Journal of Superconductivity. 15. (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ochiai, T.Tsuchiya, S.Yamada: "Zero-magnetic-field spin splitting of conduction subband in InGaAs/InAlAs and GaAs/AlGaAs quantum wells"Journal of Superconductivity. 15. (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi