• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子ドットを用いたスピン操作のための材料系および機能探索

研究課題

研究課題/領域番号 14076218
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

石橋 幸治  独立行政法人理化学研究所, 石橋極微デバイス工学研究室, 主任研究員 (30211048)

研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
19,800千円 (直接経費: 19,800千円)
2005年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
2004年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
2003年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
2002年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワードカーボンナノチューブ / 量子ドット / 人工原子 / ゼーマン効果 / 単電子輸送 / 相互作用する2準位系 / 量子ビット / 単電子トランジスタ / スピン量子操作 / スピン緩和時間 / ゼーマン分裂 / GaAs / AlGaAs2次元電子ガス / アンチドット / 量子ホール効果 / エッジ状態 / 単電子輸送現象 / 電子殻構造 / スピン操作 / 電子数の偶奇性効果 / クーロンブロッケード
研究概要

本研究では、束縛された電子スピンを対象として、そのコヒーレント操作を行うための材料系を伝統的な半導体にとどまらずカーボンナノチューブなどの新材料にまで広げ、制御すべき単一スピンを生成するための基礎物性を調べることを行った。束縛電子系としては、カーボンナノチューブ量子ドットとガリウムヒ素系2次元電子ガス内に形成したアンチドットを強磁場下においた系を対象とした。その結果、前者のカーボンナノチューブ量子ドットが単一スピンを生成するために大変よい性質を持っていることを明らかにした。
1本の単層カーボンナノチューブ上に電流を流すためのソース・ドレイン金属を蒸着すると、電極間のカーボンナノチューブ全体が量子ドットとして振る舞う。この量子ドットは、カーボンナノチューブの超微細な直径のゆえに、1次元箱型ポテンシャルに閉じこめられた人工原子として振る舞うことを、極低温での単電子輸送現象を測定することにより示した。すなわち、極低温でカーボンナノチューブ量子ドットのクーロン振動の振動周期に、4電子周期と2電子周期が現れる。これらのことは、閉じこめ準位により人工原子が形成されており、電子数が多いにもかかわらず、電子殻構造が観測されたことは重要である。このことは、電子殻に電子を1個入れた場合にはく単一スピンの生成、すなわちスピン型の量子ビットの生成が可能であることを示している。この状態で、磁場を印可するとエネルギーがゼーマン分裂することが明瞭に見られた。その状態でマイクロ波からミリ波の電磁波を照射し、単一スピンのコヒーレントな操作を試みたが成功しなかった。ただし、単一スピンのエネルギー緩和時間は1マイクロ秒以上あることがわかった。また、電子殻に電子を2個入れた状態では、相互作用する2電子系の量子状態であるスピン1重項状態とスピン3重項状態をエネルギースペクトル測定で直接観測することに成功した。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (24件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Carbon nanotubes as building blocks of quantum dots2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ishibashi, S.Moriyama, T.Fuse, T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Physica E 35

      ページ: 338-343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantum-Dot Nanodevices with Carbon Nanotubes2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ishibashi, S.Moriyama, D.Tsuya, T.Fuse, M.Suzuki
    • 雑誌名

      J. Vac. Sci. Technol. A 24

      ページ: 1349-1355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pulse-excited current measurements in carbon nanotube quantum dots2006

    • 著者名/発表者名
      S.Moriyama, T.Fuse, M.Suzuki, T.Yamaguchi, K.Ishibashi
    • 雑誌名

      J. Phys. Conference Series 38

      ページ: 9-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] One-Dimensional Shell Structures and Excitation Spectrum in Single-Wall Carbon Nanotube Quantum Dots2006

    • 著者名/発表者名
      S.Moriyama, T.Fuse, M.Suzuki, K.Ishibashi
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys 45

      ページ: 3633-3637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carbon nanotubes as building blocks of quantum dots2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ishibashi, S.Moriyama, T.Fuse, T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Physica E35

      ページ: 338-343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantum-Dot Nanodevices with Carbon Nanotubes2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ishibashi, S.Moriyama, D.Tsuya, T.Fuse, M.Suzuki
    • 雑誌名

      J. Vac. Sci. Technol A24

      ページ: 1349-1355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] One-Dimensional Shell Structures and Excitation Spectrum in Single-Wall Carbon Nanotube Quantum Dots2006

    • 著者名/発表者名
      S.Moriyama, T.Fuse, M.Suzuki, K.Ishibashi
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45

      ページ: 3633-3637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Excitation spectroscopy of two-electron shell structures in carbon nanotube quantum dots in magnetic fields2005

    • 著者名/発表者名
      S.Moriyama, T.Fuse, Y.Aoyagi, K.Ishibashi
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett 87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Four-electron shell structures and an interacting two-electron system in carbon nanotube quantum dots2005

    • 著者名/発表者名
      S.Moriyama, T.Fuse, M.Suzuki, Y.Aoyagi, K.Ishibashi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Resonant tunneling through edge states bounded around an antidot2005

    • 著者名/発表者名
      K.Arai, K.Ishibashi
    • 雑誌名

      Physica E 26

      ページ: 469-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Importance of electron-electron interactions and Zeeman splitting in single-wall carbon nanotube quantum dots2005

    • 著者名/発表者名
      S.Moriyama, T.Fuse, M.Suzuki, Y.Aoyagi, K.Ishibashi
    • 雑誌名

      Physica E 26

      ページ: 473-476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Excitation spectroscopy of two-electron shell structures in carbon nanotube quantum dots in magnetic fields2005

    • 著者名/発表者名
      S.Moriyama, T.Fuse, Y.Aoyagi, K.Ishibashi
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Resonant tunneling through edge states bounded around an antidot2005

    • 著者名/発表者名
      K.Arai, E.Ishibashi
    • 雑誌名

      Physica E26

      ページ: 469-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Importance of electron-electron interactions and Zeeman splitting in single-wall carbon nanotube quantum dots2005

    • 著者名/発表者名
      S.Moriyama, T.Fuse, M.Suzuki, Y.Aoyagi, K.Ishibashi
    • 雑誌名

      Physica E26

      ページ: 473-476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Four-electron shell structures and an interacting two-electron system in carbon nanotube quantum dots2005

    • 著者名/発表者名
      S.Moriyama, T.Fuse, M.Suzuki, Y.Aoyagi, K.Ishibashi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 94

      ページ: 186806-186806

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Large spin injection into single-and multi-walled carbon nanotubes2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishiwata, H.Maki, D.Tsuya, M.Suzuki, K.Ishibashi
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi(c) 2

      ページ: 3137-3140

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Excitation spectroscopy of two-electron shell structures in carbon nanotube quantum dots in magnetic fields2005

    • 著者名/発表者名
      S.Moriyama, T.Fuse, Y.Aoyagi, K.Ishibashi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 87

      ページ: 73103-73103

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Carbon nanotube quantum dots fabricated on a GaAs/AlGaAs two-dimensional electron gas substrate2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tsukamoto, S.Moriyama, D.Tsuya, M.Suzuki, T.Yamaguchi, Y.Aoyagi, K.Ishibashi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 98

      ページ: 76106-76106

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] On the realization of quantum computing devices with carbon nanotube quantum dots2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ishibashi, Y.Moriyama, T.Fuse
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS E87C

      ページ: 1799-1803

    • NAID

      110003214794

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Two-electron and four-electron periodicity in single-wall carbon nanotube quantum dots2004

    • 著者名/発表者名
      T.Fuse, S.Moriyama, Y.Aoyagi, M.Suzuki, K.Ishibashi
    • 雑誌名

      Superlattices and Microstructures 3

      ページ: 377-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Local Change of Carbon Nanotube-Metal Contacts by Current Flow through Electrodes2004

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Maki, Masaki Suzuki, Koji Ishibashi
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys 43

      ページ: 2027-2030

    • NAID

      10012949225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Local Change of Carbon Nanotube-Metal Contacts by Current Flow through Electrodes2004

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Maki, Masaki Suzuki, Koji Ishibashi
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 43

      ページ: 2027-2030

    • NAID

      10012949225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two-electron and four-electron periodicity in single-wall carbon nanotube quantum dots2004

    • 著者名/発表者名
      T.Fuse, S.Moriyama, Y.Aoyagi, M.Suzuki, K.Ishibashi
    • 雑誌名

      Superlattices and Microstructures 34

      ページ: 377-382

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Carbon nanotubes as a building block of quantum dot devices2004

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, U.Tsuya, S.Moriyarna, T.Fuse, Y.Aoyagi, K.Ishibashi
    • 雑誌名

      Physica E 24

      ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fuse, S.Moriyama, M.Suzuki, Y.Aoyagi, K.Ishibashi: "Observation of even-odd effect and fourfold degeneracy in single-wall carbon nanotube quantum dots"Superlattices and Microstructures. (掲載予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ishibashi, M.Suzuki, D.Tsuya, Y.Aoyagi: "Fabrication of single electron transistors in multi-wall carbon nanotubes by using Ar beam irradiation"Microelectronic Engineering. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi