• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遷移金属/ヘテロ元素複合系動的錯体の創製と機能

研究課題

研究課題/領域番号 14078202
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東北大学

研究代表者

飛田 博実  東北大学, 大学院理学研究科, 教授 (30180160)

研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
24,000千円 (直接経費: 24,000千円)
2005年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
2004年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
2003年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
2002年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワードシリレン錯体 / ヒドロシリレン錯体 / 三員環錯体 / タングステン錯体 / 鉄錯体 / 転位反応 / 付加反応 / 光反応 / モリブデン錯体 / ヘミラビル / C-H結合活性化 / 立体選択性 / シリリン錯体 / シリル錯体 / 環化付加反応 / メタラサイクル / アセチレンクラスター / 四鉄クラスター / ルテニウム錯体 / 異性化 / スタニレン錯体 / 炭素-炭素結合活性化
研究概要

(1)シリルおよびアリール(シリレン)錯体上での1,2-および1,3-転位反応の実験的証明
シリル(シリレン)鉄錯体の合成法を確立し,構造を解明した。さらに,この錯体と一酸化炭素等の2電子配位子との反応を調べ,標記転位反応の存在を示す直接的証拠を得た。同様に,(アリールシリル)タングステン錯体上で,アリール基が配位不飽和中心へ可逆的に1,2-転位し,アリール(シリレン)錯体を生成することを明らかにした。
(2)ヒドリド(ヒドロシリレン)錯体の創製,構造および反応性
カルボニル(メチル)タングステン錯体とかさ高い置換基を持つトリヒドロシランとの封管中での光反応により,CO配位子の解離を経由してシリレン配位子上に水素を持つシリレン錯体およびシリル体を得た。この光反応を脱気と光照射を繰り返しながら行うと,最終的にシリレン錯体のみが得られた。この錯体はタングステン-ケイ素二重結合にヒドリド配位子が架橋した特異な構造をとっていることをX線結晶構造解析およびNMR分光法により明らかにし,さらにDFT計算によって確認した。この錯体はケトン,エノン,ニトリル,オキシランなど様々な極性分子と反応し,前例のない付加反応性生物を与えることを明らかにした。
(3)鉄,ケイ素およびリンからなる三員環錯体と多様な極性分子との反応
カルボニル(ホスフィノシリル)鉄錯体に低温で光照射すると,CO配位子が解離してホスフィノ基が分子内で鉄に配位し,三員環錯体が定量的に生成した。三員環構造を持つホスファシラフェラシクロプロパンは,アルコール,ケトン,ニトリル,ピリジン誘導体等の極性分子と容易に反応し,これらの分子がリン-ケイ素結合に挿入した生成物をほぼ定量的に与えた。

報告書

(5件)
  • 2006 研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (86件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (74件) 文献書誌 (12件)

  • [雑誌論文] Reactions of a Silyl(silylene)iron Complex with Nitriles : Carbon-Carbon Bond Cleavage of Nitriles by the Transiently Generated Disilanyliron(II) Intermediate2006

    • 著者名/発表者名
      橋本 久子
    • 雑誌名

      Organometallics 25

      ページ: 472-476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Group 6 metal complexes with a hemilabile tridentate xantsil ligand and facile insertion of ^1BuCN into a W-Si bond 〔xantsil=(9,9-dimethylxznthene-4,5-diyl)bis(dimethylsilyl)〕2006

    • 著者名/発表者名
      ロクサナ・ベーガム
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 432-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stoichiometric Hydrosilylation of Nitriles with Hydrido(hydrosilylene)tungsten Complexes : Formation of W-Si-N Three-Membered Ring Complexes and Their Unique Thermal Behaviors2006

    • 著者名/発表者名
      渡邉 孝仁
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 2176-2177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reactions of a Silyl(silylene)iron Complex with Nitriles : Carbon-Carbon Bond Cleavage of Nitriles by the Transiently Generated Disilanyliron(II) Intermediate2006

    • 著者名/発表者名
      H.Hashimoto, A.Matsuda, H.Tobita
    • 雑誌名

      Organometallics 25

      ページ: 472-476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Group 6 metal complexes with a hemilabile tridentate xantsil ligand and facile insertion of 'BuCN into a W-Si bond [xantsil = (9,9-dimethylxanthene-4,5-diy0bis(dimethylsilyl)]2006

    • 著者名/発表者名
      R.Begum, T.Komuro, H.Tobita
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 432-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stoichiometric Hydrosilylation of Nitriles with Hydrido(hydrosilylene)tungsten Complexes : Formation of W-Si-N Three-Membered Ring Complexes and Their Unique Thermal Behaviors2006

    • 著者名/発表者名
      T.Watanebe, H.Hashimoto, H.Tobita
    • 雑誌名

      J.Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 2176-2177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and Structural Characterization of Mesitylphosphinidene-Capped Ruthenium and Osmium Clusters2006

    • 著者名/発表者名
      柿澤 多恵子
    • 雑誌名

      Journal of Organometallic Chemistry 691・4

      ページ: 726-736

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Reactions of a Silyl(silylene)iron Complex with Nitriles : Carbon-Carbon Bond Cleavage of Nitriles by the Transiently Generated Disilanyliron(II) Intermediate2006

    • 著者名/発表者名
      橋本 久子
    • 雑誌名

      Organometallics 25・2

      ページ: 472-476

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Group 6 Metal Complexes with a Hemilabile Tridentate xantsil Ligand and Facile Insertion of ^tBuCN into a W-Si Bond [xantsil=(9,9-dimethylxanthene-4,5-diyl)bis(dimethylsilyl)]2006

    • 著者名/発表者名
      Rockshana Begum
    • 雑誌名

      Chemical Communications 2006・4

      ページ: 432-433

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Stoichiometric Hydrosilylation of Nitriles with Hydrido(hydrosilylene)tungsten Complexes : Formation of W-Si-N Three-Membered Ring Complexes and Their Unique Thermal Behaviors2006

    • 著者名/発表者名
      渡邉 孝仁
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 128・7

      ページ: 2176-2177

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Regioselective Silylphosphination of Methyl Vinyl Ketone with Complexes Containing Cyclic and Linear Iron-Silicon-Phosphorus Reacting Sites2005

    • 著者名/発表者名
      岡崎 雅明
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 912-914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reactivity of Phosphasilametallacyclopropane Toward Substrates with Polarized E-H Bonds(E=O, N, S, and P) : Formation and Structures of Ring-Opening Products2005

    • 著者名/発表者名
      岡崎 雅明
    • 雑誌名

      Organometallics 24

      ページ: 659-664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of μ-Phosphido Diiron Complexes Having a P-H bond : Hydrophosphination of Phenylacetylene and Methyl Acrylate with the Cationic μ-Phosphido Diiron Complex2005

    • 著者名/発表者名
      杉浦 淳二
    • 雑誌名

      Organometallics 24

      ページ: 1099-1104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reversible 1,2-Migration of Aryl Groups on Silyl Ligands : Formation and Properties of Sliylenetungusten Complexes Stabilized by an External Base2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木 鋭二
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 34

      ページ: 1026-1027

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and Structure of a Base-Stabilized Silyl(silylene)tantalum Complex2005

    • 著者名/発表者名
      越川 英紀
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 34

      ページ: 1412-1413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonphotochemical Synthesis of a Base-free Sily(silylene)iron Complex and Its Reaction with CO : Another Direct Evidence for Reversible 1,2-and 1,3-Group Migrations2005

    • 著者名/発表者名
      橋本 久子
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 34

      ページ: 1374-1375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regioselective Silylphosphination of Methyl Vinyl Ketone with Complexes Containing Cyclic and Linear Iron-Silicon-Phosphorus Reacting Sites2005

    • 著者名/発表者名
      M.Okazaki, K.A.Jung, H.Tobita
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 912-914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reactivity of Phosphasilametallacyclopropane Toward Substrates with Polarized E-H Bonds (E = O, N, S, and P) : Formation and Structures of Ring-Opening Products2005

    • 著者名/発表者名
      M.Okazaki, K.A.Jung, H.Tobita
    • 雑誌名

      Organometallics 24

      ページ: 659-664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of jrPhosphido Diiron Complexes Having a P-H bond : Hydrophosphination of Phenylacetylene and Methyl Acrylate with the Cationic jU-Phosphido Diiron Complex2005

    • 著者名/発表者名
      J.Sugiura, T.Kakizawa, H.Hashimoto, H.Tobita, H.Ogino
    • 雑誌名

      Organometallics 24

      ページ: 1099-1104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reversible 1,2-Migration of Aryl Groups on Silyl Ligands : Formation and Properties of Silylenetungsten Complexes Stabilized by an External Base2005

    • 著者名/発表者名
      E.Suzuki, M.Okazaki, H.Tobita
    • 雑誌名

      Chem. Lett 34

      ページ: 1026-1027

    • NAID

      10016469418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and Structure of a Base-Stabilized Silyl(silylene)tantalum Complex2005

    • 著者名/発表者名
      H.Koshikawa, M.Okazaki, S.Matsumoto, K.Ueno, H.Tobita, H.Ogino
    • 雑誌名

      Chem. Lett 34

      ページ: 1412-1413

    • NAID

      10019352252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonphotochemical Synthesis of a Base-free Silyl(silylene)iron Complex and Its Reaction with CO : Another Direct Evidence for Reversible 1,2-and 1,3-Group Migrations2005

    • 著者名/発表者名
      H.Hashimoto, A.Matsuda, H.Tobita
    • 雑誌名

      Chem. Lett 34

      ページ: 1374-1375

    • NAID

      10019351955

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of μ-Phosphido Diiron Complexes Having a P-H bond : Hydrophosphination of Phenylacetylene and Methyl Acrylate with the Cationic μ-Phosphido Diiron Complex2005

    • 著者名/発表者名
      杉浦 淳二
    • 雑誌名

      Organometallics 24・6

      ページ: 1099-1104

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Reversible 1,2-Migration of Aryl Groups on Silyl Ligands : Formation and Properties of Silylenetungsten Complexes Stabilized by an External Base2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木 鋭二
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 34・7

      ページ: 1026-1127

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Nonphotochemical Synthesis of a Base-free Silyl(silylene)iron Complex and Its Reaction with CO : Another Direct Evidence for Reversible 1,2- and 1,3-Group Migrations2005

    • 著者名/発表者名
      橋本 久子
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 34・10

      ページ: 1374-1375

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and Structure of a Base-Stabilized Silyl(silylene)tantalum Complex2005

    • 著者名/発表者名
      越川 英紀
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 34・10

      ページ: 1412-1413

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 遷移金属-ケイ素結合が拓く新しい化学2005

    • 著者名/発表者名
      飛田 博実
    • 雑誌名

      Bulletin of Japan Society of Coordination Chemistry 45

      ページ: 2-4

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Regioselective Silylphosphination of Methyl Vinyl Ketone with Complexes Containing Cyclic and Linear Iron-Silicon-Phosphorus Reacting Sites2005

    • 著者名/発表者名
      岡崎 雅明
    • 雑誌名

      Chemical Communications 2005・7

      ページ: 912-914

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Reactivity of Phosphasilametallacyclopropane Toward Substrates with Polarized E-H Bonds (E=O,N,S, and P): Formation and Structures of Ring-Opening Products2005

    • 著者名/発表者名
      岡崎 雅明
    • 雑誌名

      Organometallics 24・4

      ページ: 659-664

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hydrido(hydrosilylene)tungsten Complex with Strong Interaction between the Silylene and Hydrido Ligands2004

    • 著者名/発表者名
      渡邉 孝仁
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 43

      ページ: 218-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct Evidence for Extremely Facile 1,2-and 1,3-Group-Migrations on an feSi_2 System2004

    • 著者名/発表者名
      飛田 博実
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 43

      ページ: 221-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dimerization of Phosphasilaferracycles : Formation and Structures of Isomeric Fe_2Si_2P_2 Six-Membered Metallacylcles2004

    • 著者名/発表者名
      岡崎 雅明
    • 雑誌名

      Organometallics 23

      ページ: 1971-1973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphasilaferracyclopropane : An Activator of Small Molecules Having Polarized Single, Double, and Aromatic Unsaturated Bonds2004

    • 著者名/発表者名
      岡崎 雅明
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 126

      ページ: 5060-5061

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alkoxyhydrosilanes as Sources of Silylene Ligands : Novel Apprpaches to Transition Metal-Silylene Complexes2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤 高洋
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 33

      ページ: 868-869

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stepwise Bromination of Two Acetylene Molecules on a Butterfly-Type Tetrairon Core and Reactivity of the Resulting Bromoacetylene Fragment Toward Nucleophiles2004

    • 著者名/発表者名
      高野 正人
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 126

      ページ: 9190-9191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cluster Core Expansion through Incorporation of Trasition-Metal Fragments or an Alkyve Molecule into an Incomplete Cubane-Type Fe_2RuS_4 Cluster2004

    • 著者名/発表者名
      岡崎 雅明
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 33

      ページ: 1130-1131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective and Stepwise Bromodemethylation of the Silyl Legend in Iron(II)Silyl Complexes with Boron Tribromide2004

    • 著者名/発表者名
      渡邉 孝仁
    • 雑誌名

      Organometallics 23

      ページ: 4150-4153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ru(xantsil)(CO)(PCy_3) : Facile Generation of a Coordinatively Unsaturated Ruthenium(II) Complex Bearing 14 Valence Electrons 〔xantsil = (9,9-Dimethylxanthene-4,5-diyl)bis(dimethylsilyl〕2004

    • 著者名/発表者名
      岡崎 雅明
    • 雑誌名

      Organometallics 23

      ページ: 4531-4533

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrido(hydrosilylene)tungsten Complexes with Strong Interactions between the Silylene and Hydrido Ligands2004

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, H.Hashimoto, H.Tobita
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 43

      ページ: 218-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct Evidence for Extremely Facile 1,2-and 1,3-Group-Migrations on an FeSi2 System2004

    • 著者名/発表者名
      H.Tobita, A.Matsuda, H.Hashimoto, K.Ueno, H.Ogino
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 43

      ページ: 221-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dimerization of Phosphasilaferracycles : Formation and Structures of Isomeric Fe2Si2P2 Six-Membered Metallacylcles2004

    • 著者名/発表者名
      M.Okazaki, K.Satoh, K.A Jung, H.Tobita, H.Ogino
    • 雑誌名

      Organometallics 23

      ページ: 1971-1973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphasilaferracyclopropane : An Activator of Small Molecules Having Polarized Single, Double, and Aromatic Unsaturated Bonds2004

    • 著者名/発表者名
      M.Okazaki, K.A Jung, K.Satoh, H.Okada, J.Naito, T.Akagi, H.Tobita, H.Ogino
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 126

      ページ: 5060-5061

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alkoxyhydrosilanes as Sources of Silylene Ligands : Novel Approaches to Transition Metal-Silylene Complexes2004

    • 著者名/発表者名
      T.Sato, M.Okazaki, H.Tobita
    • 雑誌名

      Chem. Lett 33

      ページ: 868-869

    • NAID

      10013284871

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stepwise Bromination of Two Acetylene Molecules on a Butterfly-Type Tetrairon Core and Reactivity of the Resulting Bromoacetylene Fragment Toward Nucleophiles2004

    • 著者名/発表者名
      M.Takano, M.Okazaki, H.Tobita
    • 雑誌名

      J.Am. Chem. Soc. 126

      ページ: 9190-9191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cluster Core Expansion through Incorporation of Transition-Metal Fragments or an Alkyne Molecule into an Incomplete Cubane-Type Fe2RuS4 Cluster2004

    • 著者名/発表者名
      M.Okazaki, A.Sakuma, H.Tobita, H.Ogino
    • 雑誌名

      Chem. Lett 33

      ページ: 1130-1131

    • NAID

      130004423614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective and Stepwise Bromodemethylation of the Silyl Ligand in Iron(II) Silyl Complexes with Boron Tribromide2004

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, H.Hashimoto, H.Tobita
    • 雑誌名

      Organometallics 23

      ページ: 4150-4153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ru(xantsil)(CO)(PCy3) : Facile Generation of a Coordinatively Unsaturated Ruthenium(II) Complex Bearing 14 Valence Electrons [xantsil = (9,9-Dimethylxanthene-4,5-diyl)bis(dimethylsilyl)]2004

    • 著者名/発表者名
      M.Okazaki, N.Yamahira, J.J.G.Minglana, H.Tobita
    • 雑誌名

      Organometallics 23

      ページ: 4531-4533

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dimerization of Phosphasilaferracycles : Formation and Structures of Isomeric Fe_2Si_2P_2 Six-Membered Metallacylcles2004

    • 著者名/発表者名
      岡崎 雅明
    • 雑誌名

      Organometallics 23・9

      ページ: 1971-1973

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Reactions of a Phosphido-Bridged Unsymmetrical Diiron Complex (η^5-C_5Me_5)Fe_2(CO)_4(μ-CO)(μ-PPh_2) with Various Alkynes2004

    • 著者名/発表者名
      橋本 久子
    • 雑誌名

      Journal of Organometallic Chemistry 689・9

      ページ: 1481-1495

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Phosphasilaferracyclopropane : An Activator of Small Molecules Having Polarized Single, Double, and Aromatic Unsaturated Bonds2004

    • 著者名/発表者名
      岡崎 雅明
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 126・16

      ページ: 5060-5061

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Alkoxyhydrosilanes as Sources of Silylene Ligands : Novel Approaches to Transition Metal-Silylene Complexes2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤 高洋
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 33・7

      ページ: 868-869

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Stepwise Bromination of Two Acetylene Molecules on a Butterfly-Type Tetrairon Core and Reactivity of the Resulting Bromoacetylene Fragment Toward Nucleophiles2004

    • 著者名/発表者名
      高野 正人
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 126・30

      ページ: 9190-9191

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cluster Core Expansion through Incorporation of Transition-Metal Fragments or an Alkyne Molecule into an Incomplete Cubane-Type Fe_2RuS_4 Cluster2004

    • 著者名/発表者名
      岡崎 雅明
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 33・9

      ページ: 1130-1131

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Selective and Stepwise Bromodemethylation of the Silyl Ligand in Iron(II) Silyl Complexes with Boron Tribromide2004

    • 著者名/発表者名
      渡邉 孝仁
    • 雑誌名

      Organometallics 23・17

      ページ: 4150-4153

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Ru(xantsil)(CO)(PCy_3) : Facile Generation of a Coordinatively Unsaturated Ruthenium(II) Complex Bearing 14 Valence Electrons [xantsil=(9,9-Dimethylxanthene-4,5-diyl)bis(dimethylsilyl)]2004

    • 著者名/発表者名
      岡崎 雅明
    • 雑誌名

      Organometallics 23・20

      ページ: 4531-4533

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Reactivity of Silylene Complexes2003

    • 著者名/発表者名
      岡崎 雅明
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      ページ: 493-506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure, and Reactivity of Novel Iron(II) Complexes with a Five-Memvered Chelate Ligand κ^2(Si, N)-SiMe_2O(2-C_5H_4N)2003

    • 著者名/発表者名
      佐藤 高洋
    • 雑誌名

      J. Organomet. Chem. 669

      ページ: 189-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photochemistry of a Tellurosilyl(carbonyl)iron(II) Complex : Generation of a Novel Te-Si-Fe Three-Membered Cyclic Intermediate2003

    • 著者名/発表者名
      岡田 洋史
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 32

      ページ: 876-877

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure, and Reactivity of Hydridobis(silylene)ruthenium(IV)-xantsil Complexes 〔xantsil = (9,9-Dimethylxanthene-4,5-diyl)bis(dimethylsilyl)〕 : a Stabilized Form of Key Intermediates in the Catalytic Oligomerization/Deoligomerization of Hydrosilanes2003

    • 著者名/発表者名
      岡崎 雅明
    • 雑誌名

      Can. J. Chem. 81

      ページ: 1350-1358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Insertion of Pyridine into an Iron-Silicon Bond : Structure of the Product Cp^*(CO)Fe{η^3(C, C, C)-C_5H_5NSiMe_2NPh_2}2003

    • 著者名/発表者名
      岩田 真叔
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 2744-2745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Facile Isomerization of a Tungsten Silyl Complexes to a Base-Stabilized Silylene Complex via 1,2-Migration of an Aryl Group2003

    • 著者名/発表者名
      岡崎 雅明
    • 雑誌名

      Organometallics 22

      ページ: 4633-4635

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reactivity of Silylene Complexes2003

    • 著者名/発表者名
      M.Okazaki, H.Tobita, H.Ogino
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      ページ: 493-506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure, and Reactivity of Novel Iron(II) Complexes with a Five-Membered Chelate Ligand K2(SiN)-SiMe2O(2-C5H4N)2003

    • 著者名/発表者名
      T.Sato, M.Okazaki, H.Tobita, H.Ogino
    • 雑誌名

      J. Organomet. Chem. 669

      ページ: 189-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photochemistry of a TellurosilyKcarbonyl)iron(II) Complex : Generation of a Novel Te-Si-Fe Three-Membered Cyclic Intermediate2003

    • 著者名/発表者名
      H.Okada, M.Okazaki, H.Tobita, H.Ogino
    • 雑誌名

      Chem. Lett 32

      ページ: 876-877

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure, and Reactivity of Hydridobis(silylene)ruthenium(IV)-xantsil Complexes [xantsil = (9,9-Dimethylxanthene-4,5-diyl)bis(dimethylsilyl)] : a Stabilized Form of Key Intermediates in the Catalytic Oligomerization/Deoligomerization of Hydrosilanes2003

    • 著者名/発表者名
      M.Okazaki, J.J.G.Minglana, N.Yamahira, H.Tobita, H.Ogino
    • 雑誌名

      Can. J. Chem. 81

      ページ: 1350-1358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Insertion of Pyridine into an Iron-Silicon Bond : Structure of the Product Cp*(C0)Fe{η3(C,C,C)- C5H5NSiMe2NPh2}2003

    • 著者名/発表者名
      M.Iwata, M.Okazaki, H.Tobita
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 2744-2745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Facile Isomerization of a Tungsten Silyl Complex to a Base-Stabilized Silylene Complex via 1,2-Migration of an Aryl Group2003

    • 著者名/発表者名
      M.Okazaki, E.Suzuki, N.Miyajima, H.Tobita, H.Ogino
    • 雑誌名

      Organometallics 22

      ページ: 4633-4635

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and Structure of κ^2(Si,P)-(Phosphinomethyl)silyl Iridium(III) Complexes2003

    • 著者名/発表者名
      岡崎 雅明
    • 雑誌名

      Science Reports Tohoku University, Series 1 (Chemistry) 80

      ページ: 11-19

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and Reactivity of (Phosphinoalkyl) silyl Complexes2002

    • 著者名/発表者名
      岡崎 雅明
    • 雑誌名

      Coord. Chem. Rev. 226

      ページ: 167-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coordinatively Unsaturated Ru(II) Species Ru(xantsil)(CO) : A New Active Catalyst for Oligomerization/Deoligomerization of HSiMe_2SiMe_3 〔xantsil=(9,9-Dimethylxznthene-4,5-diyl)bis(dimethylsily〕. Isolation of a Stabilized Form of the Silyl(silylence) Intermediates2002

    • 著者名/発表者名
      ジム・ジョセファス・ガブリーロ・ミングラーナ
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      ページ: 406-407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure, and Reactivity of ({2-Phosphinoethyl)silyl} rhodium(I) Complexes Rh〔(κ^2-Si, P)-Me_2Si(CH_2)_2PHh_2〕(PMe_3)_n(n=2,3)2002

    • 著者名/発表者名
      岡崎 雅明
    • 雑誌名

      J. Chem. Soc., Dalton Trans.

      ページ: 2061-2068

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and Reactivity of (PhosphinoalkyOsilyl Complexes2002

    • 著者名/発表者名
      M.Okazaki, S.Ohshitanai, M.Iwata, H.Tobita, H.Ogino
    • 雑誌名

      Coord. Chem. Rev. 226

      ページ: 167-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coordinatively Unsaturated Eu(II) Species Ru(xantsil)(CO) : A New Active Catalyst for Oligomerization/Deoligomerization of HSiMe2SiMe3 [xantsil = (9,9-Dimethylxanthene-4,5- diyl)bis(dimethylsilyl)]. Isolation of a Stabilized Form of the Silyl(silylene) Intermediates2002

    • 著者名/発表者名
      J.J.G.Minglana, M.Okazaki, H.Tobita, H.Ogino
    • 雑誌名

      Chem. Lett

      ページ: 406-407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure, and Reactivity of {(2-Phosphinoethyl)silyl}rhodium(I) Complexes Rh [(k2-Si,p)-Me2Si(CH2)2PPh2](PMe3)n (n = 2, 3)2002

    • 著者名/発表者名
      M.Okazaki, S.Ohshitanai, H.Tobita, H.Ogino, Synthesis
    • 雑誌名

      J. Chem. Soc., Dalton Trans.

      ページ: 2061-2068

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田 洋史: "Photochemistry of a Tellurosilyl(carbonyl)iron(II) Complex : Generation of a Novel Te-Si-Fe Three-Membered Cyclic Intermediate"Chemistry Letters. 2003・9. 876-877 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎 雅明: "Synthesis, Structure, and Reactivity of Hydridobis(silylene)-ruthenium(IV)-xantsil Complexes..."Canadian Journal of Chemistry. 81・11. 1350-1358 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岩田 真叔: "Insertion of Pyridine into an Iron-Silicon Bond : Structure of the Product Cp^*(CO)Fe{η^3(C,C,C)-C_5H_5NSiMe_2NPh_2}"Chemical Communications. 21. 2744-2745 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎 雅明: "Facile Isomerization of a Tungsten Silyl Complex to a Base-Stabilized Silylene Complex via 1,2-Migration of an Aryl Group"Organometallics. 22・23. 4633-4635 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺 孝仁: "Hydrido(hydrosilylene)tungsten Complex with Strong Interaction between the Silylene and Hydrido Ligands"Angewandte Chemie, International Edition. 43・2. 218-221 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 飛田 博実: "Direct Evidence for Extremely Facile 1,2- and 1,3-Group-Migrations on an FeSi_2 System"Angewandte Chemie, International Edition. 43・2. 221-224 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 塩沢 理恵: "Reaction of Silylpentacarbonylmanganese with Hydride-Transfer Reagents : Reduction of Carbonyl ligands Accompanied with Si-C and C-C Coupling"Journal of Organometallic Chemistry. 650・1. 91-95 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Jim J.G.Minglana: "Coordinatively Unsaturated Ru(II) Species Ru(xantsil)(CO) : A New Active Catalyst for Oligomerization/Deoligomerzation of HSiMe_2SiMe_3 [xantsil=..."Chemistry Letters. 2002・3. 406-407 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎 雅明: "Synthesis, Structure, and Reactivity of {(2-Phosphinoethyl) silyl}rhodium(I) Complexes Rh[(K^2-Si, P)-Me_2Si(CH_2)_2PPh_2](PMe_3)_n(n=2,3)"Journal of the Chemical Society, Dalton Transactions. 2002・9. 2061-2068 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎 雅明: "Synthesis and Reactivity of (Phosphinoalkyl)silyl Complexes"Coordination Chemistry Reviews. 226・2. 167-178 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎 雅明: "Reactivity of Silylene Complexes"Dalton Transactions. 2003・4. 493-506 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 高洋: "Synthesis, Structure, and Reactivity of Novel Iron(II) Complexes with a Five-Membered Chelate Ligand K^2(Si, N)-SiMe_2O(2-C_5H_4N)"Journal of Organometallic Chemistry. 669・2. 189-199 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi