• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写制御から見た体細胞初期化機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 14081209
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

丹羽 仁史  独立行政法人理化学研究所, 多能性幹細胞研究チーム, チームリーダー (80253730)

研究分担者 山中 伸弥  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (10295694)
升井 伸治  国立国際医療センター(研究所), 細胞組織再生医学研究部, 室長 (20342850)
中尾 和貴  独立行政法人理化学研究所, 変異マウス開発チーム, 研究員 (20217657)
研究期間 (年度) 2002 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
102,000千円 (直接経費: 102,000千円)
2006年度: 21,000千円 (直接経費: 21,000千円)
2005年度: 21,000千円 (直接経費: 21,000千円)
2004年度: 21,000千円 (直接経費: 21,000千円)
2003年度: 19,500千円 (直接経費: 19,500千円)
2002年度: 19,500千円 (直接経費: 19,500千円)
キーワードES細胞 / 多能性 / Sox2 / Klf4 / Oct3 / 4 / Cdx2 / 栄養外胚葉 / 初期化 / Oct-3 / 未分化性 / Nanog
研究概要

これまでに本研究において同定と機能解析を進めてきた遺伝子群について、マウス胎児性ならびに成体性線維芽細胞における多能性誘導能を網羅的に解析した。この結果、Oct3/4,Sox2,Klf4,cMycの4因子の組み合わせにより、これらの線維芽細胞に多能性を誘導することが可能であることを明らかにし、報告した(Takahashi, K. and Yamanaka, S., Cell, 2006)。さらに、これら4因子のうち、マウスES細胞における機能が明らかでなかったSox2とKlf4について、その解析を進めた。まず、Klf4については、これがES細胞に於けるLefty1プロモーターの活性化においてOct3/4およびSox2と協調的に働くことを明らかにした(Nakatake, Y. et al., Mol.Cell.Biol., 2006)。また、Klf4の強制発現が、マウスES細胞のLIF非依存性自己複製を維持しうることも見出している。一方、Sox2については、その機能がマウスES細胞の自己複製に必須であり、Sox2機能喪失は栄養外胚葉への分化を誘導すること、そしてSox2のマウスES細胞における主たる機能はOct3/4の転写活性維持にあることを明らかにした(Masui, S. et al., Nat.Cell.Biol., in revision)。さらに、マイクロアレイ法を用いた解析により、Oct3/4の標的遺伝子候補を網羅的に同定し(Matoba, R et al., PLoS One, 2006)、Klf4ならびにSox2の標的遺伝子についても同様の解析を進めることにより、マウスES細胞に於ける遺伝子発現制御の全体像を明らかにすることを現在試みている。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書

研究成果

(35件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 図書 産業財産権 文献書誌

  • [雑誌論文] Activin/Nodal signaling is involved in propagation of mouse embryonic stem cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, K.
    • 雑誌名

      J. Cell. Sci. 120

      ページ: 55-65

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synergistic action of Wnt and LIF in maintaining pluripotency of mouse ES cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 343

      ページ: 159-166

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Nuclear and chromatin reorganization in the MHC-Oct3/4 locus at developmental phases of embryonic stem cell differentiation.2006

    • 著者名/発表者名
      Aoto, T.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 298

      ページ: 354-367

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Klf4 cooperates with Oct3/4 and Sox2 to activate the Leftyl core promoter in embryonic stem cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakatake, Y.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 26

      ページ: 7772-7782

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibition of DNA binding of Sox2 by the SUMO conjugation.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuruzoe, S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 351

      ページ: 920-926

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dissecting Oct3/4-regulated gene networks in embryonic stem cells by expression profiling.2006

    • 著者名/発表者名
      Matoba, R.
    • 雑誌名

      PLoS One 1

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Transcriptional repression and DNA hypermethylation of a small set of ES cell marker genes in male germline stem cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Imamura, M.
    • 雑誌名

      BMC Dev. Biol. 6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Induction of pluripotent stem cells from mouse embryonic and adult fibroblast cultures by defined factors.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K.
    • 雑誌名

      Cell 126

      ページ: 663-676

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dnmt3a2 targets endogenous Dnmt3L to ES cell chromatin and induces regional DNA methylation.2006

    • 著者名/発表者名
      Nimura, K.
    • 雑誌名

      Genes. Cells 11

      ページ: 1225-1237

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Esgl, expressed exclusively in preimplantation embryos, germline, and embryonic stem cells, is a putative RNA-binding protein with broad RNA targets.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T. S.
    • 雑誌名

      Dev. Growth. Differ. 48

      ページ: 381-390

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Oct-3/4 and Sox2 regulate Oct3/4 gene in ES cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Okumura-Nakanishi, S.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 5307-5317

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] An efficient system to establish multiple embryonic stem cell lines carrying an inducible expression unit.2005

    • 著者名/発表者名
      Masui, S.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 33

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of Zfp-57 as a downstream molecule of STAT3 and Oct-3/4 in embryonic stem cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Akagi, T.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 331

      ページ: 23-30

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Oct-3/4 maintains the proliferative embryonic stem cell state via specific binding to a variant octamer sequence in the regulatory region of the UTF1 locus.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto, M.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 25

      ページ: 5084-5094

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Interaction between Oct3/4 and Cdx2 determines trophectoderm differentiation.2005

    • 著者名/発表者名
      Niwa, H.
    • 雑誌名

      Cell 123

      ページ: 917-929

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Two Ras-related proteins involved in the PI3 kinase/mTOR pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 32768-32774

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential roles for SOX15 and SOX2 in transcriptional control in mouse embryonic stem cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Maruyama M.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 24371-24379

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Distinct signaling events downstream of mTOR co-operate to mediate the effects of amino acids and insulin on initiation factor 4E-binding proteins.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang X.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 25

      ページ: 2558-2572

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Evolutionarily Conserved Non-AUG Translation Initiation in NAT1/p97/DAP5(EIF4G2)2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K.
    • 雑誌名

      Genomics 85

      ページ: 360-371

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification and targeted disruption of the mouse gene encoding ESG1(PH34/ECAT2/DPPA5)

    • 著者名/発表者名
      Amano H.
    • 雑誌名

      BMC Developmental Biology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Essentials of STEM CELL BIOLOGY2005

    • 著者名/発表者名
      Robert Lanza(編)
    • 総ページ数
      548
    • 出版者
      Academic Press
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] PTC国際出願2006

    • 発明者名
      山中伸弥
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2006-12-06
    • 出願年
      2006
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌]

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi