• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サイトカインの生理活性発現における糖鎖認識機構の関与

研究課題

研究課題/領域番号 14082208
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京工業大学 (2006)
(財)佐々木研究所 (2002-2005)

研究代表者

山下 克子  東京工業大学, イノベーション研究推進体, 特任教授 (70030905)

研究期間 (年度) 2002 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
76,100千円 (直接経費: 76,100千円)
2006年度: 16,200千円 (直接経費: 16,200千円)
2005年度: 16,200千円 (直接経費: 16,200千円)
2004年度: 16,200千円 (直接経費: 16,200千円)
2003年度: 16,200千円 (直接経費: 16,200千円)
2002年度: 11,300千円 (直接経費: 11,300千円)
キーワード高親和性複合体形成 / GPIアンカー糖鎖 / 高マンノース型糖鎖 / サイトカイン受容体糖鎖 / IL-2 / IL-18 / TNF-α / 糖鎖認識活性 / IL-8 / チロシンリン酸化 / ガレクチン-4 / 硫酸化コレステロール / アポトーシス / リソソーム酵素分泌 / 硫酸化糖脂質 / IL-6 / HepG2細胞 / フィブリノーゲン / IL-6受容体 / gp130 / CD48 / IL-18受容体 / サイトカイン / GPI-アンカー糖鎖 / マンノース6リン酸 / 糖鎖認識 / マンノビオースジリン酸
研究概要

サイトカインを中心とした糖鎖認識を介した機能性タンパク質の生理活性調節に関する研究を行った。サイトカインは造血系や免疫系の主要な情報交換分子で“重複性"であると同時に“多様性"である。本プロジェクトにおいて、この複雑な作用機作にサイトカインの糖鎖認識が関わっていることを明らかにした。既に報告のあったヘパリン/ヘパラン硫酸鎖を認識してシグナル伝達を引き起こす繊維芽細胞増殖因子ファミリーの他に、新たに高マンノース型糖鎖を認識するインターロイキン(IL)-2、5、6、8のグループとGPIアンカー糖鎖を認識するIL-1β, -18、TNF-αのグループが存在することを明らかにした。特に2量体のIL-2, IL-6はそれぞれの受容体サブユニットIL-2Rα, IL-6Rに結合しているMan_<5,6>GlcNAc_2の認識をトリガーとして高親和性複合体を形成し、シグナル伝達を誘導する。一方、IL-18とIL-18Rαは、CD48のGPIアンカー糖鎖の2つのマンノース6リン酸ジエステル残基をそれぞれ認識し、高親和性8量体を形成する。また、TNF-αは(TNF-α)_3(TNFR)_3(GPI)_3の高親和性9量体を形成してシグナル伝達を活性化する機構を明らかにした。本プロジェクトではサイトカインにとどまらず、いくつかの機能性タンパク質の糖鎖リガンドと新たな機能についても研究を行ってきた。中でもガレクチン-4とVIP36の新たなリガンド及び機能解析、間質性肺炎の繊維化の原因となる肺線維芽細胞への走化因子のエピトープについても成果を上げることが出来た。

報告書

(6件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (30件) 図書 (5件) 文献書誌 (25件)

  • [雑誌論文] Recognition mechanism of galectin-4 for sulfated compounds2007

    • 著者名/発表者名
      Ideo, H., Seko, A., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 282

      ページ: 21081-21089

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recognition mechanism of galectin-4 for sulfated compounds2007

    • 著者名/発表者名
      Ideo, H., Seko, A., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      J. Biol, Chem. 282

      ページ: 21081-21089

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] サイトカインの糖鎖認識と生理機能発現への関与2007

    • 著者名/発表者名
      福島 慶子
    • 雑誌名

      「実験医学」(波及する糖鎖研究) (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] CEAの糖鎖を介した多様な機構2007

    • 著者名/発表者名
      山下 克子
    • 雑誌名

      日本臨床検査自動化学会会誌 (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Structures of carbohydrate recognition domain of Ca^<2+>-independent cargo receptors Emp46p and Emp47p.2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 10410-10419

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ectopical Expression of a N-acetylglucosamine 6-O-sulfotransferase 2 in chemotherapy-resistant ovarian adenocarcinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Kanoh, A.
    • 雑誌名

      Glycoconjugate J. 23

      ページ: 453-460

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Essential roles of 3'-Phosphoadenosine 5'-Phosphosulfate (PAPS) synthase in embryonic and lary development of the nematode Caenorhabditis elegans.2006

    • 著者名/発表者名
      Dejima, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 11431-11440

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Structures of carbohydrate recognition domain of Ca^<2+>-independent cargo receptors Emp46p and Emp47p.2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem., (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ectopical Expression of a N-acetylglucosamine 6-O-sulfotransferase 2 in chemotherapy-resistant ovarian adenocarcinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Kanoh, A.
    • 雑誌名

      Glycoconjugate J., (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Essential roles of 3'-Phosphoadenosine 5'-Phosphosulfate (PAPS) synthase in embryonic and larval development of the nematode Caenorhabditis elegans.,2006

    • 著者名/発表者名
      Dejima, K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel galactose : β1, 3-N-acetylglucosaminyltransferase (β3Gn-T8).2005

    • 著者名/発表者名
      Seko, A., Yamashita, K
    • 雑誌名

      Glycobiology 15

      ページ: 943-951

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional role played by the GPI-anchor glycan of CD48 in IL-18-induced IFN-gamma production.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, K., Ikehara, Y., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 18056-18062

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel galactose : β1,3-N-acetylglucosaminyltransferase (β3Gn-T8).2005

    • 著者名/発表者名
      Seko, A., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      Glycobiology 15

      ページ: 943-951

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] dentification and characterization of a novel galactose : β1,3-N-acetylglucosaminyltransferase (β3Gn-T8).2005

    • 著者名/発表者名
      Seko, A.
    • 雑誌名

      Glycobiology 15

      ページ: 943-951

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Porcine, mouse, and human Gal 3-O-sulfotransferase-2 enzymes have different substrate specificities ; the porcine enzyme requires basic compounds for its catalytic activity.2005

    • 著者名/発表者名
      Seko, A.
    • 雑誌名

      Biochemical Journal 391

      ページ: 77-85

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional role played by the GPI-anchor glycan of CD48 in IL-18-induced IFN-gamma production.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 18056-18062

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Galectin-4 binds to sulfated glycosphingolipids and CEA in patches on the cell surface of human colon adenocarcinoma cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Ideo, H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 4730-4737

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional role played by the GPI-anchor glycan of CD48 in IL-18-induced IFN-gamma production.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, K., Ikehara, Y., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel galactose: β1,3-N-acetylglucosaminyltransferase (β3Gn-T8):2005

    • 著者名/発表者名
      Seko, A., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      Glycobiology 15(In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Porcine, mouse, and human Gal 3-O-sulfotransferase-2 enzymes have different substrate specificities.2005

    • 著者名/発表者名
      Seko, A., Sumiya, J., Yamashita, K
    • 雑誌名

      BIochem.J. (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Galectin-4 binds to sulfated glycosphingolipids and carcinoembryonic antigen in patches on the cell surface of human colon.2005

    • 著者名/発表者名
      Ideo, H., Seko, A., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 4730-4737

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] GPI-anchor recognition of TNF-α modulates apoptosis of U937 cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, K., Ishiyama, C, Yamashita, K.
    • 雑誌名

      Arch. Biochem. Biophys. 426

      ページ: 298-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The carbohydrate recognition by cytokines modulates their physiological activities.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, K., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      Glycoconj J. 21

      ページ: 31-34

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] GPI-anchor recognition of TNF-α modulates apoptosis of U937 cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, K., Ishiyama, C., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      Arch.Biochem.Biophys. 426

      ページ: 298-305

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The binding of VIP36 and α-amylase in the secretory vesicles via high mannose-type glycans.2004

    • 著者名/発表者名
      Hara-Kuge, S., Seko, A., Yamashita, K.et al.
    • 雑誌名

      Glycobiology 14

      ページ: 739-744

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] β1,3-N-acetylglucosaminyltransferase-7 (βGn-T7) acts efficiently on keratan sulfate-related glycans.2004

    • 著者名/発表者名
      Seko, A., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 556

      ページ: 216-222

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Aβ-N-acetylglucosaminyl phosphate diester residue is attached to the glycosyl-phosphatidylinositol (GPI) anchor of human placental alkaline phosphatase : a target of the channel-forming toxin aerolysin2003

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, K., Ikehara, Y., Kanai, M., Kochibe, N., Kuroki, M., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278

      ページ: 36296-36303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A β-N-acetylglucosaminyl phosphate diester residue is attached to the glycosyl-phosphatidyhnositol (GPI) anchor of human placental alkaline phosphatase : a target of the channel-forming toxin aerolysin2003

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, K., Ikehara, Y., Kanai, M., Kochibe, N., Kuroki, M., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278

      ページ: 36296-36303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of VIP36 in intracellular transport and secretion of glycoproteins in polarized MDCK cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Hara-Kuge, S., Ohkura, T., Ideo H., Shimada, O., Atusmi, S., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 277

      ページ: 16332-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of VIP36 in intracellular transport and secretion of glycoproteins in polarized MDCK cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Hara-Kuge, S., Ohkura, T., Ideo H., Shimada,O., Atusmi, S., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 277

      ページ: 16332-16339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] In :, Kameriling, J. P., ed. “Comprehensive Glycoscience". Carbohydrate recognition by cytokines and its relevance to their physiological activities2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, K, Fukushima, K
    • 総ページ数
      700
    • 出版者
      Elsevier Pub.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Carbohydrate recognition by cytokines and its relevance to their physiological activities, In :, Kameriling,J.P., ed. "Comprehensive Glycoscience" Amsterdam2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, K., Fukushima, K.
    • 総ページ数
      700
    • 出版者
      Elsevier Pub.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Carbohydrate recognition by cytokines and its relevance to their physiological activities.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, K.
    • 出版者
      Elsvier (In press)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Carbohydrate recognition by cytokines and its relevance to their physiological activities.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, K.
    • 出版者
      Elsevier (In press)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 「糖鎖科学の新展開」サイトカインの生理活性を制御する糖鎖2005

    • 著者名/発表者名
      福島 慶子
    • 総ページ数
      536
    • 出版者
      エヌ・ティ・エス
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushima, K: "GPI-anchor recognition of TNF-α modulates apoptosis of U937 cells."Arch.Biochem.Biophys. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hara-Kuge: "Co-localization of VIP36 and α-amylase via high mannose-type glycan in the rat parotid gland."Glycobiology. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Seko, A.: "β1,3-N-acetylglucosaminyltransferase-7 (β3Gn-T7) acts efficiently on keratan sulfate-related glycans."FEBS Letters. 556. 216-220 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ono, H: "Novel nonsense mutation (R194X) in the PMM2 gene in a Japanese patient with congenital disorder of glycosylation type Ia."Brain Dev.. 25. 525-528 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shimada O: "Clusters of VIP-36-positive vesicles between endoplasmic reticulum and golgi apparatus in GH3 cells."Cell Struct Funct.. 28. 155-163 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Seko: "β1,4-Galactosyltrasferase(β4GalT)-IV is specific for GlcNAc 6-O-sulfate."Journal of Biological Chemistry. 278. 9150-9158 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ideo: "The N-terminal carbohydrate recognition domain of galectin-8 recognizes specific glycosphingolipids with high affinity."Glycobiology. 13. 713-723 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hara-Kuge: "Carbohydrate recognition of vesicular integral protein of 36 kDa (VIP36) in intracellular transport of newly synthesized glycoproteins."Methods in Enzymology. 363. 518-525 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushima, K: "Carbohydrate recognition of interleuikin-2 in cell proliferation."Methods in Enzymology. 363. 525-532 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushima, K: "A β-N-acetylglucosaminyl phosphate diester residue is attached to the glycosyl-phosphatidylinositol (GPI) anchor of human placental alkaline phosphatase : a target of the channel-forming toxin aerolysin."Journal of Biological Chemistry. 278. 36296-303 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shimada O: "Localization of VIP36 in the post-golgi secretory pathway of rat parotid acinar cells."J Histochem Cytochem. 51. 1057-1063 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 福島 慶子: "細胞増殖と糖鎖認識"蛋白質・核酸・酵素. 48. 1120-1125 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shimada, O.: "Localization of VIP36 in the post-golgi secretory pathway of rat parotid acinar cells"J Histochem Cytochem.. (In press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Seko, A.: "β1,4-Galactosyltransferase (β4GalT)-IV is specific for GlcNAc 6-O-Sulfate.278,2003"J Biol Chem.. 278. 9150-9158 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ohkura, T.: "Occurrence of secretory glycoprotein-specific GalNAc β1→4GlcNAc sequence in N-glycans in MDCK cells"J Biochem.(Tokyo). 132. 891-901 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hara-Kuge, S: "Involvement of VIP36 in intracellular transport and secretion of glycoproteins in polarized MDCK cells"J Biol Chem.. 277. 16332-16339 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Seko, A.: "Ectopical Expression of a GlcNAc 6-O-sulfotransferase, GlcNAc6ST-2, in Colonic Mucinous Adenocarcinoma"Glycobiology. 12. 379-388 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ideo, H.: "High Affinity Binding of Recombinant Human Galectin-4 to SO_3^-→3Galβ1→3GalNAc pyranoside"Glycobiology. 12. 199-208 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Seko, A.: "Down-regulation of Gal 3-O-sulfotransferase-2 (Ggal3ST-2) Expression in Human Colonic Non-mucinous Adenocarcinoma"Jpn.J.Cancer Res.. 93. 507-515 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushima, K: "Methods Enzymol."Academic press (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hara-Kuge, S: "Methods Enzymol."Academic press (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 福島慶子: "糖鎖機能-第3の生命鎖-"共立出版(in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yamashita, K.: "Handbook of Glycosyltransferases and related genes"Springer社. 652 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 福島慶子: "ポストゲノム時代の糖鎖生物学がわかる"羊土社. 126 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大野耕策: "糖鎖リモデリングマウスと疾病"ニユーサイエンス社. 33 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi