研究課題
特定領域研究
ストレス応答シグナル伝達経路は、生物の自己防御システムとして、重大な役割を担っている。その中核となるのが、「ストレス応答MAPキナーゼカスケード(SAPKカスケード)」である。哺乳類のSAPK経路の異常は、分子・細胞レベルでの現象に止まらず、自己免疫疾患や癌などの疾病をも引き起こす。本領域では、ストレス応答シグナル伝達経路の制御機構にまつわる重要課題に焦点を当てて難治疾患治療への道を拓くことを目的に、ヒト、マウス、線虫、らん藻、酵母などを利用した広範な研究を行った。本領域により、ほ乳類のMTK1およびASK1/2、酵母のSsk2、Ste11などの活性化機構が始めて明らかになった。ホスファターゼ、結合タンパク質、ドッキング相互作用などによるSAPK経路の正・負制御機構についても、新たな知見が豊富に得られた。さらに、線虫を用いた研究では、自然免疫、酸化ストレス耐性、重金属ストレス耐性など、個体レベルでのSAPK経路の機能を明らかにした。また、酵母のHOG高浸透圧ストレス経路は、活性制御機構が最も詳細に解明されたシグナル伝達経路のひとつとみなされるようになり、システム生物学的解析に適したモデル系としても活用されている。これらの成果は、難治疾病の病因解明や治療にも繋がると期待されるものである。ほ乳類のMAPK・SAPK経路にはガン、自己免疫、感染などのさまざまな疾病に関わる機能があり、その阻害剤は治療薬の有望な分子標的と目されている。酵母のSAPK経路は、BlastomycesやCandidaなど病原真菌類の強毒性にも関わり、抗真菌薬の開発に応用できるであろう。このように、本領域は、直接の対象としたほ乳類、線虫、酵母、らん藻などのストレスシグナル伝達研究分野に大きく貢献するだけでなく、周辺領域にも波及効果をもたらしつつある。
すべて 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他
すべて 雑誌論文 (103件) 文献書誌 (13件)
The EMBO Journal 26
ページ: 3521-3533
Molecular and Cellular Biology 27
ページ: 2765-2776
Biochemical and Biophysical Research Communications 353
ページ: 357-362
EMBO J. 26
Mol. Cell. Biol. 27
Biochem. Biophys. Res. Commun. 353
120000809366
The EMBO Journal 25
ページ: 3033-3044
The Plant Journal 46
ページ: 880-889
Clinical Cancer Research 12
ページ: 6532-6539
The FASEB Journal 20
ページ: 762-764
The Journal of Biological Chemistry 281
ページ: 11214-11224
ページ: 28605-28614
Journal of Neurochemistry 97
ページ: 1431-1436
Journal of Biochemistry 139
ページ: 797-803
Reproduction 131
ページ: 711-719
Biochemical and Biophysical Research Communications 27
EMBO J. 25
Plant J. 46
Clin. Cancer Res. 12
FASEB J. 20
J. Biol. Chem. 281
J. Neurochem. 97
J. Biochem. 139
10018846005
120000812724
Biochem. Biophys. Res. Commun. 339
ページ: 1204-1207
EMBO Journal 25
Biochemical and Biophysical Research Communications 339
FASEB Journal 20
Journal of Biological Chemistry 281
ページ: 18519-18531
Plant Journal 46
Molecular Cell 18
ページ: 295-306
The Journal of Experimental Medicine 201
ページ: 441-452
Molecular and Cellular Biology 25
ページ: 9478-9490
The Journal of Biological Chemistry 280
ページ: 23048-23056
ページ: 37772-37781
Molecular Microbiology 56
ページ: 1246-1261
FEBS Letters 579
ページ: 1745-1750
Biochemical and Biophysical Research Communications 338
ページ: 1152-1157
Mol. Cell 18
J. Exp. Med. 201
Mol. Cell. Biol. 25
J. Biol. Chem. 280
120000814860
Mol. Microbiol. 56
FEBS Lett. 579
Biochem. Biophys. Res. Commun. 338
Molecular Cell 18-3
Biochemical and Biophysical Research Communications 338-2
Journal of Experimental Medicine 201
The Journal of Biological Chemistry 279
ページ: 36616-36620
The Journal of Clinical Investigation 114
ページ: 475-484
Journal of Biochemistry 136
ページ: 267-272
10016201785
Gene 329
ページ: 51-60
Cancer Research 64
ページ: 1044-1049
The EMBO Journal 23
ページ: 1889-1899
The Journal of Biochemistry 135
ページ: 657-661
10016200147
J. Biol. Chem. 279
J. Clin. Invest. 114
120001106909
J. Biochem. (Tokyo) 136
120000813384
Cancer Res. 64
EMBO J. 23
J. Biochem. (Tokyo) 135
ページ: 276-272
Journal of Biochemistry 135
Journal of Biological Chemistry 279
EMBO Journal 23
Biochemical and Biophysical Research Communications 306
ページ: 837-842
Recent Res. Devel. Biochem. 4
ページ: 271-282
Molecular and Cellular Biology 23
ページ: 6909-6921
The Journal of Cell Biology 161
ページ: 1035-1040
“Histidine kinases in signal transduction, "edited by Inouye, M., and Dutta, R., Academic Press, San Diego
ページ: 397-419
ページ: 6662-6671
The EMBO Journal 22
ページ: 3624-3634
The Journal of Biological Chemistry 278
ページ: 48422-48433
Biochem. Biophys. Res. Commun. 306
130005442879
Mol. Cell. Biol. 23
J. Cell Biol. 161
In Histidine kinases in signal transduction, ((Inouye, M., & Dutta, R., Eds). Academic Press, San Diego. )
EMBO J. 22
J. Biol. Chem. 278
Molecular and Cellular Biology 22
ページ: 4544-4555
The Journal of Biological Chemistry 277
ページ: 42060-42065
The EMBO Journal 21
ページ: 6473-6482
Oncogene 21
ページ: 6488-6497
Molecular Cancer Research 1
ページ: 155-163
Mol. Cell. Biol. 22
J. Biol. Chem. 277
EMBO J. 21
120000814771
Mol. Cancer Res. 1
Reproduction (印刷中)
Journal of Biological Chemistry (印刷中)