研究課題
特定領域研究
酵母の浸透圧ストレス応答経路のセンサー機構に関わるSsk1が、脱リン酸化状態特異的にユビキチン・プロテアソーム系により分解されること、この分解が経路の抑制に関わっていることを明らかにした。架橋剤を用いた共沈実験により、浸透圧刺激後、センサー構成因子Sho 1が、MAPKK Pbs2との結合に先立って、一過的にアクチン制御タンパク質Las17と結合することを示した。さらに、この結合が阻害されると、本来は活性化されないはずの擬菌糸形成経路のMAPキナーゼであるKss1が、浸透圧刺激に応答して一過的に活性化されることを見出した。Las17は、浸透圧刺激直後の未だHog1が経路の特異性を確立できない時期にSho1をMAPKKから隔離し、これによりMAPキナーゼ経路間の特異性が確保されることを提唱した。Las17が浸透圧刺激に応答して本来の細胞内局在を失うことを見出した。また、このときLas17がリン酸化を受けること、このリン酸化を担うのがGSK-3ホモログであることを明らかにした。GSK-3を介したLas17のリン酸化とそれによる脱局在が、浸透圧刺激に応答したアクチン骨格の脱局在に重要な役割を果たしていることを示唆する結果を得た。浸透圧応答と並んで酵母の耐塩性に関与するRim101経路の活性化に、液胞で分解されるべき膜タンパク質のソーティングに関わるESCRT複合体と呼ばれる構造が必須であることを示し、経路活性化のモデルを提案した哺乳類のストレス応答性MAPキナーゼ経路を抑制する働きを持つプロテインホスファターゼPP2CβXが、PP2CβX-ANKRA2-MAP3Kという3者複合体を形成することを明らかにした。さらに、ANKRA2がこの結合を介してPP2CβXによるMAP3Kの脱リン酸化を促進するスキャフォールドタンパク質として機能していることを示唆する結果を得た。
すべて 2006 2005 2003 その他
すべて 雑誌論文 (28件) 文献書誌 (1件)
The Plant Journal 46
ページ: 880-889
The Journal of Biological Chemistry 281
ページ: 11214-11224
ページ: 28605-28614
Journal of Biochemistry 139
ページ: 797-803
Plant J. 46
J. Biol. Chem. 281
J. Biochem. 139
10018846005
Journal of Biological Chemistry 281
Plant Journal 46
ページ: 18519-18531
Molecular and Cellular Biology 25
ページ: 9478-9490
Molecular Microbiology 56
ページ: 1246-1261
FEBS Letters 579
ページ: 1745-1750
Mol. Cell. Biol. 25
Mol. Microbiol. 56
FEBS Lett. 579
Molecular and Cellular Biology 23
ページ: 6662-6671
Mol. Cell. Biol. 23
Journal of Biological Chemistry (印刷中)
Plant Journal (印刷中)
Journal of Biochemistry (印刷中)
Molecular Microbiology (印刷中)