• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ASK1の活性化機構の解明と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 14086204
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学 (2003-2006)
東京医科歯科大学 (2002)

研究代表者

武田 弘資  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助教授 (10313230)

研究分担者 一條 秀憲  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 教授 (00242206)
研究期間 (年度) 2002 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
80,200千円 (直接経費: 80,200千円)
2006年度: 15,600千円 (直接経費: 15,600千円)
2005年度: 15,600千円 (直接経費: 15,600千円)
2004年度: 17,000千円 (直接経費: 17,000千円)
2003年度: 16,000千円 (直接経費: 16,000千円)
2002年度: 16,000千円 (直接経費: 16,000千円)
キーワードストレス / シグナル伝達 / MAPキナーゼ / アポトーシス
研究概要

アポトーシスを誘導する強いストレス刺激と生存を維持しようとする適度なストレス刺激とを細胞はどのように受け止め、どのようにそれらを生体情報として処理しているかを明らかにするため、われわれはApoptosis Signal- regulating Kinase 1(ASK1)という分子に注目し、ASK1の活性化の分子機構ならびに細胞の生存とアポトーシス、さらに分化の制御におけるASK1の機能について解析を進めてきた。その結果、主に次の五つの事項を明らかにした。
1) 内在性ASK1が定常状態から高分子量複合体を形成し、この複合体からの抑制因子の解離と活性化因子の結合によってASK1の活性が制御されている(JBC,2005)。
2) 新規MAP3K ASK2は、ASK1複合体の構成因子として、ASK1と相互に活性を調節しあうことでストレス応答において重要な役割を担う(JBC,2007)。
3) 新規プロテインホスファターゼPGLMが,ASK1活性を負に制御するリン酸化部位を直接脱リン酸化することでASK1を活性化する。
4) ASK1がTLR4の下流で発生する活性酸素種を介してリボ多糖(LPS)によって活性化され,p38経路を介して自然免疫応答において重要な役割を担う(Nat Immunol,2005)。
5) ASK1が、皮膚損傷に際してマクロファージの遊走ならびに活性化を促し、損傷依存的な発毛誘導に働く(JCB,2007)。
これらの結果から、ASK1が様々なストレス刺激に対する細胞内の情報処理機構において、きわめて重要な役割を担うことが明らかとなった。

報告書

(6件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (79件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (66件) 文献書誌 (13件)

  • [雑誌論文] ASK1-dependent recruitment and activation of macrophages induce hair growth in skin wounds.2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka, Nao
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology 176

      ページ: 903-909

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apoptosis signal-regulating kinase 2 (ASK2) functions as a MAP3K in a heteromeric complex with ASK1.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Kohsuke
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 7522-7531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GTP binding is essential to the protien kinase activity of LRRK2, a causative gene product for familial Parkinson's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh, Genta
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 1380-1388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chk2 kinase is required for methylglyoxal-induced G(2)/M cell-cycle checkpoint arrest : implication of cell-cycle checkpoint regulation in diabetic oxidative stress signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Kani, Shuichi
    • 雑誌名

      Genes to Cells 12

      ページ: 919-928

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stress signaling in cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami, Siori
    • 雑誌名

      Cancer Science 98

      ページ: 1521-1527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pathophysiological roles of ASK1-MAP kinase signaling pathways.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry and Molecular Biology 40

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ASK1-dependent recruitment and activation of macrophages induce hair growth in skin wounds.2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Takahashi, T., Murakami, S., Matsuzawa, A., Noguchi, T., Fujiwara, T., Aburatani, H., Moriyama, K., Takeda, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 176

      ページ: 903-909

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apoptosis signal-regulating kinase 2 (ASK2) functions as a MAP3K in a heteromeric complex with ASK1.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Shimozono, R., Noguchi, T., Umeda, T., Morimoto, Y., Naguro, I., Tobiume, K., Saitoh, M., Matsuzawa, A., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 7522-7531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GTP binding is essential to the protien kinase activity of LRRK2, a causative gene product for familial parkinson's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, G., Okai, T., Fujino, G., Takeda, K., Ichijo, H., Katada, T., Iwatsubo, T.
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 1380-1388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chk2 kinase is required for methylglyoxal-induced G(2)/M cell-cycle checkpoint arrest : implication of cell-cycle checkpoint regulation in dabetic oxidative stress signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Kani, S., Nakayama, E, Yoda, A., Onishi, N., Sougawa, N., Hazaka, Y., Umeda, T., Takeda, K., Ichijo, H., Hamada, Y., Minami, Y.
    • 雑誌名

      Genes Cells 12

      ページ: 919-928

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stress signaling in cancer (review article).2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami, S., Noguchi, T., Takeda, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 98

      ページ: 1521-1527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pathophysiological roles of ASK1-MAP kinase signaling pathways (review article).2007

    • 著者名/発表者名
      Nagai, H., Noguchi, T., Takeda, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Biochem. Mol. Biol. 40

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ASK1-dependent recruitment and activation of macrophages induce hair growth in skin wounds.2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N. et al.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 176

      ページ: 903-909

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Apoptosis signal-regulating kinase 2 (ASK2) functions as a MAP3K in a heteromeric complex with ASK1.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 7522-7531

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Release of RASSF1C from the nucleus by Daxx degradation links DNA damage and SAPK/JNK activation.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, D. et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 3286-3297

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Pathophysiological Roles of ASK1-MAP Kinase Signaling Pathways.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagai, H. et al.
    • 雑誌名

      J. Biochem. Mol. Biol. 40

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] GTP binding is essential to the protein kinase activity of LRRK2, a causative gene product for familial parkinson's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, G.et al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 1380-1388

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of Op18/stathniin as a potential target of ASK1-p38 MAP kinase cascade.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizumura, Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology 206

      ページ: 363-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The ASK1-MAP kinase signaling in ER stress and neurodegenerative diseases.2006

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Yusuke
    • 雑誌名

      Current Molecular Medicine 6

      ページ: 87-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The ASK1-MAP kinase pathways in the immune and stress responses.2006

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Teruyuki
    • 雑誌名

      Microbes and Infection 8

      ページ: 1098-1107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ASK1 signalosome : a signaling complex essential for cellular stress responses.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Kohsuke
    • 雑誌名

      Journal of Oral Bioscience 48

      ページ: 7-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thioredoxin and protein kinases in redox signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujino, Go
    • 雑誌名

      Seminars in Cancer Biology 16

      ページ: 427-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of Op18/stathmin as a potential target of ASK1-p38 MAP kinase cascade.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizumura, K., Takeda, K., Hashimoto, S., Horie, T., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Cell. Physiol. 206

      ページ: 363-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The ASK1-MAP kinase signaling in ER stress and neurodegenerative diseases (review article).2006

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Takeda, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Curr. Mol. Med. 6

      ページ: 87-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The ASK1-MAP kinase pathways in the immune and stress responses (review article).2006

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, T., Matsuzawa, A., Takeda, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Microbes Infect. 8

      ページ: 1098-1107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ASK1 signalosome : a signaling complex essential for stress responses (review article).2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Noguchi, T., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Oral Biosci. 48

      ページ: 7-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thioredoxin and protein kinases in redox signaling (reivew article).2006

    • 著者名/発表者名
      Fujino, G., Noguchi, T., Takeda, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Semin. Cancer Biol. 16

      ページ: 427-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thioredoxin and protein kinases in redox signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujino, G. et al.
    • 雑誌名

      Semin. Cancer Biol. 16

      ページ: 427-435

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ASK1 Signalosome : a Signaling Complex Essential for Cellular Stress Responses.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Oral Biosci. 48

      ページ: 7-11

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The ASK1-MAP kinase pathways in the immune and stress responses.2006

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, T. et al.
    • 雑誌名

      Microbes Infect. 8

      ページ: 1098-1107

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The ASK1-MAP kinase signaling in ER stress and neurodegenerative diseases.2006

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y. et al.
    • 雑誌名

      Curr. Mol. Med. 6

      ページ: 87-97

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of Op18/ stathmin as a potential target of ASK1-p38 MAP kinase cascade.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizumura, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Cell. Physiol. 206

      ページ: 363-370

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ASK1 Singalosome : a Signaling Complex Essential for Cellular Stress Responses.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K.et al.
    • 雑誌名

      J.Oral Biosci. 48

      ページ: 7-11

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of Op18/stathmin as a potential target of ASK1-p38 MAP kinase cascade.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizumura, K.et al.
    • 雑誌名

      J.Cell.Physiol. 206

      ページ: 363-370

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The ASK1-MAP kinase signaling in ER stress and neurodegenerative diseases.2006

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.et al.
    • 雑誌名

      Curr.Mol.Med. 6

      ページ: 87-97

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ROS-dependent activation of TRAF6-ASK1-p38 pathway is selectively required for TLR4-mediated innate immunity.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuzawa, Atsushi
    • 雑誌名

      Nature Immunology 6

      ページ: 587-592

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Amyloid B induces neuronal cell death through ROS-mediated ASK1 activation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, Hisae
    • 雑誌名

      Cell Death and Differentiation 12

      ページ: 19-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recruitment of tumor necrosis factor receptor-associated factor family proteins to apoptosis signal-regulating kinase 1 signalosome is essential for oxidative stress-induced cell death.2005

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, Takuya
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 37033-37040

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ROS-dependent activation of TRAF6-ASK1-p38 pathway is selectively required for TLR4-mediated innate immunity.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuzawa, A., Saegusa, K., Noguchi, T., Sadamitsu, C., Nishitoh, H., Nagai, S., Koyasu, S., Matsumoto, K., Takeda, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Nat. Immunol. 6

      ページ: 587-592

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Amyloid β induces neuronal cell death through ROS-mediated ASK1 activation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, H., Nishitoh, H., Urano, F., Sadamitsu, C, Matsuzawa, A., Takeda, K., Masutani, H., Yodoi, J., Urano, Y., Nagano, T., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Cell Death Differ. 12

      ページ: 19-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recruitment of tumor necrosis factor receptor-associated factor family proteins to apoptosis signal-regulating kinase 1 signalosome is essential for oxidative stress-induced cell death.2005

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, T., Takeda, K., Matsuzawa, A., Saegusa, K., Nakano, H., Gohda, J., Inoue, J., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 37033-37040

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recruitment of TRAF family proteins to the ASK1 signalosome is essential for oxidative stress-induced cell death.2005

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, T.et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 37033-37040

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ROS-dependent activation of the TRAF6-ASK1-p38 pathway is selectively required for TLR-4 mediated innate immunity.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuzawa, A.et al.
    • 雑誌名

      Nat.Immunol. 6

      ページ: 587-592

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Amyloid β induces neuronal cell death through ROS-mediated ASK1 activation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, H.et al.
    • 雑誌名

      Cell Death Differ. 12

      ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Amyloid β induces neuronal cell death through ROS-mediated ASK1 activation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, H. et al.
    • 雑誌名

      Cell Death Differ. 12

      ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of ASK1 in Ca^<2+>-induced p38 MAP kinase activation.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Kohsuke
    • 雑誌名

      EMBO Reports 5

      ページ: 161-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of ASK1 in Ca^<2+>-induced p38 MAP kinase activation.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Matsuzawa, A., Nishitoh, H., Tobiume, K., Kishida, S., Ninomiya-Tsuji, J., Matsumoto, K., Ichijo. H.
    • 雑誌名

      EMBO Rep. 5

      ページ: 161-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of ASK1 in Ca^<2+>-induced p38 MAP kinase activation.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K. et al.
    • 雑誌名

      EMBO rep. 5

      ページ: 161-166

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Functions of MAP Kinase cascades : The ASK1-MAP Kinase cascades in mammalian stress response.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa, J. et al.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 136

      ページ: 261-265

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Possible novel therapy for diabetes with cell-permeable JNK-inhibitory peptide.2004

    • 著者名/発表者名
      Kaneto, H. et al.
    • 雑誌名

      Nat.Med. 10

      ページ: 1128-1132

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] MAP Kinases in Redox Signaling.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuzawa, Atsushi
    • 雑誌名

      Signal transduction by reactive oxygen and nitrogen species : Pathways and chemical principles.

      ページ: 223-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of MAPKKK ASK1 in stress-induced cell death.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Kohsuke
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function 28

      ページ: 23-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apotosis-signal regulating kinase-1 is involved in low potassium-induced activation of p38 mitogen-activated protein kinase and c-Jun in cultured cerebellar granule neurons.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, Satoru
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry 133

      ページ: 719-724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MAP Kinases in Redox Signaling. In Signal transduction by reactive oxygen and nitrogen species : Pathways and chemical principles, (Forman, H. J., Ed).2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuzawa, A., Nishitoh, H., Takeda, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Kluwer Academic.

      ページ: 223-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of MAPKKK ASK1 in stress-induced cell death.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Matsuzawa, A., Nishitoh, H., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Cell Struct. Funct. 28

      ページ: 23-29

    • NAID

      130004053826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apotosis-signal regulating kinase-1 is involved in low potassium-induced activation of p38 mitogen-activated protein kinase and c-Jun in cultured cerebellar granule neurons.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, S., Yamada, M., Koshimizu, H., Takai, S., Hatanaka, H., Takeda, K., Ichijo, H., Shimoke, K., Ikeuchi, T.
    • 雑誌名

      J. Biochem. (Tokyo) 133

      ページ: 719-724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphorylation and inactivation of myeloid cell leukemia-1 by JNK in response to oxidative stress.2002

    • 著者名/発表者名
      Inoshita, Seiji
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 277

      ページ: 43730-43734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphorylation-dependent scaffolding role of JSAP1/JIP3 in the ASK1-JNK signaling pathway : A new mode of regulation of the MAP kinase cascade.2002

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, Hiroshi
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 277

      ページ: 40703-40709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physiological roles of ASK1-mediated signal transduction in oxidative stress- and endoplasmic reticulum stress-induced apoptosis : advanced findings from ASK1 knockout mice.2002

    • 著者名/発表者名
      Matsuzawa, Atsushi
    • 雑誌名

      Antioxidants & Redox Signaling 4

      ページ: 415-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ASK1 is essential for endoplasmic reticulum stress-induced neuronal cell death triggered by expanded polyglutamine repeats.2002

    • 著者名/発表者名
      Nishitoh, Hideki
    • 雑誌名

      Genes & Develoment 16

      ページ: 1345-1355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuronal p38 MAPK signalling: an emerging regulator of cell fate and function in the nervous system.2002

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Kohsuke
    • 雑誌名

      Genes to Cells 7

      ページ: 1099-1111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphorylation and inactivation of myeloid cell leukemia-1 by JNK in response to oxidative stress.2002

    • 著者名/発表者名
      Inoshita, S., Takeda. K., Hatai, T., Terada, Y., Sano, M., Hata, J., Umezawa, A., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 277

      ページ: 43730-43734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphorylation-dependent scaffolding role of JSAP1/JIP3 in the ASK1-JNK signaling pathway : A new mode of regulation of the MAP kinase cascade.2002

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, H., Nishitoh, H., Takeda, K., Matsuzawa, A., Amagasa, T., Ito, M., Yoshioka, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 277

      ページ: 40703-40709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physiological roles of ASK1-mediated signal transduction in oxidative stress- and endoplasmic reticulum stress-induced apoptosis : advanced findings from ASK1 knockout mice.2002

    • 著者名/発表者名
      Matsuzawa, A., Nishitoh, H., Tobiume, K., Takeda, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Antioxid. Redox Signal. 4

      ページ: 415-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ASK1 is essential for endoplasmic reticulum stress-induced neuronal cell death triggered by expanded polyglutamine repeats.2002

    • 著者名/発表者名
      Nishitoh, H., Matsuzawa, A., Tobiume, K., Saegusa, K., Takeda, K., Inoue, K., Hori, S., Kakizuka, A., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 16

      ページ: 1345-1355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuronal p38 MAPK signalling : an emerging regulator of cell fate and function in the nervous system.2002

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Genes Cells 7

      ページ: 1099-1111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda, K. et al.: "Involvement of ASK1 in Ca^<2+> -induced p38 MAP kinase activation."EMBO rep.. 5. 161-166 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takeda, K. et al.: "Roles of MAPKKK ASK1 in Stress-Induced Cell Death."Cell Struct Funct.. 28. 23-29 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamaguchi, O. et al.: "Targeted deletion of apoptosis signal-regulating kinase 1 attenuates left ventricular remodeling."Proc Natl Acad Sd USA.. 100. 15883-15888 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamagishi, S. et al.: "Apotosis-Signal Regulating Kinase-1 Is Involved in Low Potassium-Induced Activation of p38 Mitogen-Activated Protein Kinase and c-Jun in Cultured Cerebellar Granule Neurons."J.Biochem.. 133. 719-724 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Song, S. et al.: "Essential role of E2-25K/Hip-2 in mediating amyloid-beta neurotoxicity."Mol.Cell. 12. 553-563 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Cho, S.-G.et al.: "Identification of a novel antiapoptotic protein that antagonizes ASK1 and CAD activities."J.Cell Biol.. 163. 71-81 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuzawa, A.et al.: "Signal Transduction by Reactive Oxygen and Nitrogen Species : Pathways and Chemical Principles"Forman, H.J., Fukuto, J. Torres, M.(Kluwer Academic Publishers). 411 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuzawa, A. et al.: "Physiological roles of ASK1-mediated signal transduction in oxidative stress-and endoplasmic reticulum stress-induced apoptosis : advanced findings from ASK1 knockout mice"Antioxidants and Redox Signal. 4. 415-425 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nishitoh, H. et al.: "ASK1 is essential for endoplasmic reticulum stress-induced neuronal cell death triggered by expanded polyglutamine repeats"Genes Dev.. 16. 1345-1355 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuura, H. et al.: "Phosphorylation-dependent scaffolding role of JSAP1/JIP3 in the ASK1-JNK signaling pathway : a new mode of regulation of the MAP kinase cascade"J. Biol. Chem.. 277. 40703-40709 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Inoshita, S. et al.: "Phosphorylation and Inactivation of Mcl-1 by c-Jun N-terminal Kinase (JNK) in response to oxidative stress"J. Biol. Chem.. 277. 43730-43734 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takeda, K. et al.: "Neuronal p38 MAPK signalling : an emerging regulator of cell fate and function in the nervous system"Genes Cells. 7. 1099-1111 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kuranaga, E. et al.: "Reaper-mediated inhibition of DIAP1-induced DTRAF1 degradation results in activation of JNK in Drosophila"Nat. Cell Biol.. 4. 705-710 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi