• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

聴覚の文法:言語と非言語とを包括する体制化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 14101001
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 実験系心理学
研究機関九州大学 (2004-2006)
九州大学(芸術工学研究院) (2002-2003)

研究代表者

中島 祥好  九州大学, 大学院芸術工学研究院, 教授 (90127267)

研究分担者 上田 和夫  九州大学, 大学院芸術工学研究院, 助教授 (80254316)
鏑木 時彦  九州大学, 大学院芸術工学研究院, 助教授 (30325568)
大串 健吾  京都市立芸術大学, 音楽学部, 名誉教授 (00203745)
佐々木 隆之  宮城学院女子大学, 学芸学部, 教授 (20158926)
森 周司  九州大学, 大学院システム情報科学研究院, 教授 (10239600)
研究期間 (年度) 2002 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
91,520千円 (直接経費: 70,400千円、間接経費: 21,120千円)
2006年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2005年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2004年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2003年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2002年度: 52,000千円 (直接経費: 40,000千円、間接経費: 12,000千円)
キーワード聴覚の文法 / 分離音現象 / 音声知覚 / 時間知覚 / 聴覚体制化 / 音楽知覚 / 調音観測 / 音声強調 / 音脈 / 時間構造 / 音声産出 / 音事象 / 音節 / 音声言語知覚 / 選択的注意 / 音脈の文法 / 音声言語学習 / 空隙転移錯覚 / 言語 / 知覚実験 / 音韻構造 / 第二言語習得
研究概要

言語コミュニケーションは、ヒトの聴覚システムに基盤を有している。したがって、言語において諸要素がどのように結びつくかを、聴覚体制化の原理と関連付けて論ずることが、言語、聴覚のいずれについても重要である。ところが、そのような観点から聴覚実験が体系的に行われたことは殆どなかった。本研究計画においては、空隙転移錯覚、分離音現象などの、新しい聴覚現象を手がかりにし、言語音、非言語音の双方を用いて、デモンストレーションの作成、知覚実験を行った。さらに、音声産出あるいはリズム演奏における時間制御、音系列に対する聴覚的注意に関する実験を行った。また、発表するには至らなかったが、世界の言語における音節構造と統語構造との関係を分析した。以上の成果を総合して、聴覚体制化における「音事象」と音声における「音節」とのあいだに対応関係が認められることを示した。音事象、および音事象と空白部との時間的な連なりである「音脈」の知覚に際して、音節の端点に対応する「音の始まり」、「音の終わり」が半ば独立な知覚要素としてふるまい、これに「継続部」、「空白部」を加えた4種類の知覚要素が、簡単な文法規則と、ゲシタルト原理の一つである「近接の原理」とに従って時間方向に結合する、という当初の仮説が裏付けられた。また、中国語(北京官話)の合成音声を用いて、物理的には異なる音に属する「音の始まり」と「音の終わり」とが知覚のうえで結びつくという錯覚によって中国語音節が生ずることを確認し、非言語音に関する知見が言語音にまで拡張されうることを示した。現在では、時間上の境界が常に明確であるとは限らない音声信号を受けとった聴覚システムが、瞬時に不連続的な知覚内容である音節を構成することについて、一種の計算理論を構築し、知覚要素が時間軸に沿って並び、階層化された知覚内容を生ずることの仕組みを研究している。

報告書

(6件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (169件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (126件) 図書 (10件) 産業財産権 (6件) 文献書誌 (27件)

  • [雑誌論文] Perceptual completion of a sound with a short silent gap.2007

    • 著者名/発表者名
      Gerard Remijn, Yoshitaka Nakajima, Shunsuke Tanaka
    • 雑誌名

      Perception (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Subjectively divided tone components in the gap transfer illusion.2007

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Kanafuka, Yoshitaka Nakajima, G.B. Remijn, Takayuki Sasaki, S. Tanaka
    • 雑誌名

      Perception & Psychophysics (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The category of 1 : 1 ratio caused by assimilation of two neighboring empty time intervals.2007

    • 著者名/発表者名
      Ryota Miyauchi, Yoshitaka Nakajima
    • 雑誌名

      Human Movement Science (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of English /r/ and /l/ in noise : the effects of baseline performance.2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Ueda, Reiko Akahane-Yamada, Ryo Komaki, Takahiro Adachi
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology (印刷中)

    • NAID

      110006385776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generation of the vocal tract spectrum from the underlying articulatory mechanism2007

    • 著者名/発表者名
      Tokihiko Kaburagi, Jiji Kim
    • 雑誌名

      Journal of the Acoustical Society of America Vol.121(1)

      ページ: 456-468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of voice source characteristics using a constrained polynomial representation of voice source signals2007

    • 著者名/発表者名
      Tokihiko Kaburagi, Kouji Kawai, Shinya Abe
    • 雑誌名

      Journal of the Acoustical Society of America Vol.121(2)

      ページ: 745-748

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 声門流における流れの剥離の影響に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      曲淵健太朗, 田部洋祐, 鏑木時彦
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 Vol.63(3)

      ページ: 130-138

    • NAID

      110006239399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clear distinction between preattentive and attentive processes in schizophrenia by visual search performance2007

    • 著者名/発表者名
      Goro Tanaka, Shuji Mori, Hiroyuki Inadomi, Yoshito Hamada, Yasuyuki Ohta, Hiroki Ozawa
    • 雑誌名

      Psychiatry Research Vol.149

      ページ: 25-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Motion illusion reveals fixation stability of karate athletes2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Seya, Shuji Mori
    • 雑誌名

      Visual Cognition Vol.15(4)

      ページ: 491-512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tradeoff between response speed and pursuit accuracy2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Seya, Shuji Mori
    • 雑誌名

      Motor Control (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generation of the vocal tract spectrum from the underlying articulatory mechanism,2007

    • 著者名/発表者名
      Tokihiko Kaburagi, Jiji Kim
    • 雑誌名

      Journal of the Acoustical Society of America Vol.121(1)

      ページ: 456-468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clear distinction between preattentive and attentive processes in schizophrenia by visual search performance,2007

    • 著者名/発表者名
      Goro Tanaka, Shuji Mori, Hiroyuki Inadomi, Yoshito Hamada, Yasuyuki Ohta, Hiroki Ozawa
    • 雑誌名

      Psychiatry Research Vol.149

      ページ: 25-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Motion illusion reveals fixation stability of karate athletes,2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Seya, Shuji Mori
    • 雑誌名

      Visual Cognition Vol.15(4)

      ページ: 491-512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Subjectively divided tone components in the gap transfer illusion.2007

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Kanafuka, Yoshitaka Nakajima, G.B.Remijn, Takayuki Sasaki, S.Tanaka
    • 雑誌名

      Perception & Psychophysics (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of voice source characteristics using an constrained polynomial representation of voice source signals2007

    • 著者名/発表者名
      Tokihiko Kaburagi, Kouji Kawai, Shinya Abe
    • 雑誌名

      Journal of the Acoustical Society of America Vol.121(2)

      ページ: 745-748

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 声門流における流れの剥離の影響に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      曲渕健太朗, 田部洋祐, 鏑木時彦
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 Vol.63(3)

      ページ: 130-138

    • NAID

      110006239399

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Demonstrations of the gap transfer illusion.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nakajima
    • 雑誌名

      Acoustical Science & Technology Vol.27(6)

      ページ: 322-324

    • NAID

      110004836503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time-shrinking and categorical temporal ratio perception : evidence for a 1 : 1 temporal category.2006

    • 著者名/発表者名
      Gert ten Hoopen, Takayuki Sasaki, Yoshitaka Nakajima, G. Remijn, B. Massier, K. S. Rhebergen, W. Holleman
    • 雑誌名

      Music Perception Vol.24(1)

      ページ: 1-22

    • NAID

      120006456366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intelligibility of English phonemes in noise for native and non-native listeners. (Technical Report)2006

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Adachi, Reiko Akahane-Yamada, Kazuo Ueda
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology Vol.27(5)

      ページ: 285-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 声門流における境界層特性量の推定2006

    • 著者名/発表者名
      田部洋祐, 鏑木時彦, 曲淵健太朗
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 Vol.62(9)

      ページ: 662-671

    • NAID

      110004789118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interaction between auditory and visual information in conveyance of players' intentions2006

    • 著者名/発表者名
      Kengo Ohgushi
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology Vol.27(6)

      ページ: 336-339

    • NAID

      110003141846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Demonstrations of the gap transfer illusion,2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nakajima
    • 雑誌名

      Acoustical Science & Technology Vol.27(6)

      ページ: 322-324

    • NAID

      110004836503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time-shrinking and categorical temporal ratio perception : evidence for a 1 : 1 temporal category,2006

    • 著者名/発表者名
      Gert ten Hoopen, Takayuki Sasaki, Yoshitaka Nakajima, Gerard Remijn, Bob Massier, Koenraad S. Rhebergen, Willem Holleman
    • 雑誌名

      Music Perception Vol.24(1)

      ページ: 1-22

    • NAID

      120006456366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time-shrinking and categorical temporal ratio perception : evidence for a 1:1 temporal category,2006

    • 著者名/発表者名
      Gert ten Hoopen, Takayuki Sasaki, Yoshitaka Nakajima, Gerard Remijn, Bob Massier, Koenraad S.Rhebergen, Willem Holleman
    • 雑誌名

      Music Perception Vol.24(1)

      ページ: 1-22

    • NAID

      120006456366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interaction between auditory and visual information in conveyance of players' intentions,2006

    • 著者名/発表者名
      Kengo Ohgushi
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology Vol.27(6)

      ページ: 336-339

    • NAID

      110003141846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time-shrinking and categorical temporal ratio perception : evidence for a 1 : 1 temporal category.2006

    • 著者名/発表者名
      Gert ten Hoopen, Takayuki Sasaki, Yoshitaka Nakajima, G.Remijn, B.Massier, K.S.Rhebergen, W.Holleman
    • 雑誌名

      Music Perception Vol.24(1)

      ページ: 1-22

    • NAID

      120006456366

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Intelligibility of English phonemes in noise for native and non-native listeners.(Technical Report)2006

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Adachi, Reiko Akahane-Yamada, Kazuo Ueda
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology Vol.27(5)

      ページ: 285-289

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 声門流における境界層特性量の推定2006

    • 著者名/発表者名
      田部洋祐, 鏑木時彦, 曲渕健太朗
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 Vol.62(9)

      ページ: 662-671

    • NAID

      110004789118

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 声門流の境界層近似に基づいた声帯表面圧力分布の推定2006

    • 著者名/発表者名
      田部洋祐, 曲淵健太朗, 桃崎研一郎, 鏑木時彦
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会 (発表予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 音楽と感情2006

    • 著者名/発表者名
      大串 健吾
    • 雑誌名

      バイオメカニズム学会誌 30,1

      ページ: 3-7

    • NAID

      110004857422

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Three-dimensional electromagnetic articulography : A measurement principle2005

    • 著者名/発表者名
      Tokihiko Kaburagi, Kohei Wakamiya, Masaaki Honda
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 118,1

      ページ: 428-443

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An artificial environment is often a noisy environment : Auditory scene analysis and speech perception in noise2005

    • 著者名/発表者名
      Ueda, K., Nakajima, Y., Akahane-Yamada, R.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science 24,1

      ページ: 129-133

    • NAID

      110002528857

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An artificial environment is often a noisy environment : Auditory scene analysis and speech perception in noise2005

    • 著者名/発表者名
      Ueda, K., Nakajima, Y., Akahane Yamada, R.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science 24,1

      ページ: 129-133

    • NAID

      110002528857

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Relationship between Musical Pitch and Temporal Responses of the Auditory Nerve Fibers2005

    • 著者名/発表者名
      Kengo Ohgushi, Yukiko Ano
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applies Human Science 24

      ページ: 99-101

    • NAID

      110002528852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bilateral assimilation of two neighboring empty time intervals2005

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi, R., Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      Music Perception 22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An illusory short tone in stimulus patterns consisting of two partly overlapping glides2005

    • 著者名/発表者名
      Remijn, G., Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology : Human Perception and Performance 31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The perception of fricative peaks and noise bands.2005

    • 著者名/発表者名
      Goodacre, J., Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applies Human Science 24

      ページ: 151-154

    • NAID

      110002528861

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The perception of fricative peaks and noise bands,2005

    • 著者名/発表者名
      Jonathan Goodacre, Yoshitaka Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science Vol.24(1)

      ページ: 151-154

    • NAID

      110002528861

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bilateral Assimilation of Two Neighboring Empty Time Intervals,2005

    • 著者名/発表者名
      Ryota Miyauchi, Yoshitaka Nakajima
    • 雑誌名

      Music Perception Vol.22(3)

      ページ: 411-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Perceptual Integration of Auditory Stimulus Edges : An Illusory Short Tone in Stimulus Patterns Consisting of Two Partly Overlapping Glides,2005

    • 著者名/発表者名
      Gerard B.Remijn, Yoshitaka Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology : Human Perception and Performance Vol.31(1)

      ページ: 183-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An artificial environment is often a noisy environment : Auditory scene analysis and speech perception in noise,2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Ueda, Yoshitaka Nakajima, Reiko Akahane-Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science Vol.24(1)

      ページ: 129-133

    • NAID

      110002528857

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three-dimensional electromagnetic articulography : A measurement principle,2005

    • 著者名/発表者名
      Tokihiko Kaburagi, Kohei Wakamiya, Masaaki Honda
    • 雑誌名

      Journal of the Acoustical Society of America Vol.118(1)

      ページ: 428-443

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Relationship between Musical Pitch and Temporal Responses of the Auditory Nerve Fibers,2005

    • 著者名/発表者名
      Kengo Ohgushi, Yukiko Ano
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science Vol.24(1)

      ページ: 99-101

    • NAID

      110002528852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Subjective evaluation of tuning systems for piano,2005

    • 著者名/発表者名
      Haruka Shimosako, Kengo Ohgushi
    • 雑誌名

      Perspectives in Systematic Musicology (Eds R.A. Kendall, R.W.H. Savage) (University of California, Los Angeles)

      ページ: 103-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three-dimensional electromagnetic articulography : A measurement principle2005

    • 著者名/発表者名
      Tokihiko Kaburagi, Kohei Wakamiya, Masaaki Honda
    • 雑誌名

      J.Acoust.Soc.Am. 118,1

      ページ: 428-443

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 境界層近似による声門流の剥離位置推定2005

    • 著者名/発表者名
      田部洋祐, 曲淵健太朗, 桃崎研一郎, 鏑木時彦
    • 雑誌名

      音響学会音声研究会資料 信学技報 SP2005-46 105,252

      ページ: 1-6

    • NAID

      110003298742

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 声門流の境界層剥離に関する推定法の検討2005

    • 著者名/発表者名
      田部洋祐, 曲淵健太朗, 桃崎研一郎, 鏑木時彦
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会 3-1-4

      ページ: 305-306

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 3次元磁気センサシステムの評価2005

    • 著者名/発表者名
      鏑木時彦, 若宮幸平, 持田岳美
    • 雑誌名

      音響学会音声研究会資料 信学技報 SP2005-55 105,253

      ページ: 19-24

    • NAID

      110003298760

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 3次元磁気センサシステムの精度評価2005

    • 著者名/発表者名
      鏑木時彦, 若宮幸平, 持田岳美
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会 1-Q-23

      ページ: 419-420

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 流れの境界層近似に基づく声門波生成機構のモデル化2005

    • 著者名/発表者名
      曲淵健太朗, 田部洋祐, 桃崎研一郎, 鏑木時彦
    • 雑誌名

      日本音響学会 九州支部 学生のための研究発表

      ページ: 41-44

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 聴覚探索のフィルターモデルの検証2005

    • 著者名/発表者名
      森周司
    • 雑誌名

      日本心理学会第69回大会

      ページ: 487-487

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 追従性眼球運動中の反応時間-網膜偏心度と追従速度の効果の検討-2005

    • 著者名/発表者名
      瀬谷安弘, 森周司
    • 雑誌名

      日本心理学会第69回大会

      ページ: 481-481

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本語及び英語母語聴者間における、音声に同期した指運動のタイミングの比較検討2005

    • 著者名/発表者名
      小島成実, 森周司
    • 雑誌名

      信学技法:日本音響学会聴覚研究会資料 TL2005-9

      ページ: 7-11

    • NAID

      40020286495

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Psychophysical approach to auditory search in frequency and intensity dimensions.2005

    • 著者名/発表者名
      Mori, S.
    • 雑誌名

      Fechner Day '05: Proceedings of 21st Annual Meeting of International Society for Psychophysics (In J.Monahan, J.Townsend, & M.Scheffert (eds))

      ページ: 223-228

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Tracking and responding to a visual target.2005

    • 著者名/発表者名
      Seya, Y., Mori, S.
    • 雑誌名

      Fechner Day '05: Proceedings of 21st Annual Meeting of International Society for Psychophysics (In J.Monahan, J.Townsend, & M.Scheffert (eds))

      ページ: 309-314

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 追従性眼球運動の正確性と反応時間のトレードオフ2005

    • 著者名/発表者名
      瀬谷安弘, 森周司
    • 雑誌名

      信学技法 電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会 HIP2005-87

      ページ: 41-45

    • NAID

      110003488652

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 演奏意図の伝達における視覚と聴覚の相互作用2005

    • 著者名/発表者名
      大串 健吾
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 61,5

      ページ: 284-288

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Perceptual Integration of Auditory Stimulus Edges : An Illusory Short Tone in Stimulus Patterns Consisting of Two Partly Overlapping Glides2005

    • 著者名/発表者名
      Gerard B.Remijn, Yoshitaka Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology 31,1

      ページ: 183-192

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 準実時間子音強調システム2005

    • 著者名/発表者名
      安武達朗, 中島祥好
    • 雑誌名

      信学技報 電子情報通信学会資料 HIP2005-94

      ページ: 79-84

    • NAID

      110003488659

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Is speech special?2005

    • 著者名/発表者名
      Ueda, K., Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      The 10th Auditory Research Forum Japan (Doshisha Biwako Retreat Center, Kitakomatsu, Shiga)

      ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] English /r/ and /l/ identification by native and non-native listeners in noise : applying screening text, signal-to-noise ratio variation, and training2005

    • 著者名/発表者名
      Ueda, K., Akahane-Yamada, R., Komaki, R., Adachi, T.
    • 雑誌名

      Trans.Tech.Comm.Psychol.Physiol.Acoust., The Acoustical Society of Japan H-2005-117 35,11

      ページ: 685-691

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 聴覚体制化と聴覚情景分析2005

    • 著者名/発表者名
      上田和夫, 中島祥好
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究資料 H-2005-92 35,9

      ページ: 545-550

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 時間縮小錯覚に区切り音の長さが与える影響2005

    • 著者名/発表者名
      藤嶋葉子, 中島祥好
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究資料 H-2005-94 35,9

      ページ: 557-562

    • NAID

      40020286843

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 複数成分をもつ周波数変化音からなる刺激パターンにおける空隙転移錯覚2005

    • 著者名/発表者名
      黒田剛士, 中島祥好
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究資料 H-2005-99 35,9

      ページ: 583-586

    • NAID

      40020286944

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 分離音現象によって生じる中国語音節の知覚について2005

    • 著者名/発表者名
      王 赫, 中島祥好
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究資料 H-2005-116 35,11

      ページ: 681-684

    • NAID

      40020287413

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 音事象構築モデルとオンセットの時間窓2005

    • 著者名/発表者名
      Jonathan Goodacre, 中島祥好
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究資料H-2005-122 35,11

      ページ: 717-719

    • NAID

      40020287606

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Relationship between Musical Pitch and Temporal Responses of the Auditory Nerve Fibers2005

    • 著者名/発表者名
      Kengo Ohgushi, Yukiko Ano
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science 24

      ページ: 99-101

    • NAID

      110002528852

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Bilateral assimilation of two neighboring empty time intervals2005

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi, R., Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      Music Perception 22(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An illusory short tone in stimulus patterns consisting of two partly overlapping glides2005

    • 著者名/発表者名
      Remijn, G., Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology : Human Perception and Performance 31(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The perception of fricative peaks and noise bands.2005

    • 著者名/発表者名
      Goodacre, J., Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science 24

      ページ: 151-154

    • NAID

      110002528861

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Frame effects in visual search for line orientation2004

    • 著者名/発表者名
      Mori, S., Kataoka, A.
    • 雑誌名

      Perception & Psychophysics 66

      ページ: 303-327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantifying frequency dependence of auditory search2004

    • 著者名/発表者名
      Mori, S., Wong, W.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science 23

      ページ: 303-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Short-term auditory memory interference : the Deutsch demonstration revisited2004

    • 著者名/発表者名
      Ueda, K.
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 25,6

      ページ: 457-467

    • NAID

      110003102932

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Perceptual organization of onsets and offsets of sounds2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, Y., Sasaki, T., Remijn, G.B., Ueda, K.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science 23,6

      ページ: 345-349

    • NAID

      110002528780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Across-cultural comparison study of the production of simple rhythmic patterns2004

    • 著者名/発表者名
      Makiko Sadakata, Kengo Ohgushi, Peter Desain
    • 雑誌名

      Psychology of Music 32,4

      ページ: 389-403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ピアノ演奏における熟達者と非熟達者の演奏表現の比較2004

    • 著者名/発表者名
      高橋範行, 大串健吾
    • 雑誌名

      音楽教育学 34,1

      ページ: 1-11

    • NAID

      130005944063

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Time-shrinking : the process of unilateral temporal assimilation2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima.Y., ten Hoopen, G., Sasaki, T., Yamamoto, K., Kadota, M., Simons, M., Suetomi D.
    • 雑誌名

      Perception 33

      ページ: 1061-1079

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Audiovisual integration : An investigation of the "streaming-bouncing" phenomenon.2004

    • 著者名/発表者名
      Remijn, G.B., Ito, H., Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science 23

      ページ: 243-247

    • NAID

      110002528762

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Perceptual organization of onsets and offsets of sounds2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, Y., Sasaki, T., Remijn, G.B., Ueda, K.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science 23

      ページ: 345-349

    • NAID

      110002528780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Time-Shrinking : the Process of Unilateral Temporal Assimilation,2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nakajima, Gert ten Hoopen, Takayuki Sasaki, Katsuyuki Yamamoto, Masahiko Kadota, Michel Simons, Daigoh Suetomi
    • 雑誌名

      Perception Vol.33(9)

      ページ: 1061-1079

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perceptual organization of onsets and offsets of sounds,2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nakajima, Takayuki Sasaki, Gerard B. Remijn, Kazuo Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science Vol.23(6)

      ページ: 345-349

    • NAID

      110002528780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Audiovisual integration : An investigation of the 'streaming-bouncing' phenomenon,2004

    • 著者名/発表者名
      Gerard B.Remijn, Hiroyuki Ito, Yoshitaka Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science Vol.23(6)

      ページ: 243-247

    • NAID

      110002528762

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perceptual organization of onsets and offsets of sounds,2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nakajima, Takayuki Sasaki, Gerard B.Remijn, Kazuo Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science Vol.23(6)

      ページ: 345-349

    • NAID

      110002528780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Short-term auditory memory interference : the Deutsch demonstration revisited,2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Ueda
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology Vol.25(6)

      ページ: 457-467

    • NAID

      110003102932

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A cross-cultural comparison study of the production of simple rhythmic patterns,2004

    • 著者名/発表者名
      Makiko Sadakata, Kengo Ohgushi, Peter Desain
    • 雑誌名

      Psychology of Music Vol.32(4)

      ページ: 389-403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantifying Frequency dependence of auditory search,2004

    • 著者名/発表者名
      Shuji Mori, Willy Wong, W
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science Vol.23(6)

      ページ: 303-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frame effects in visual search for line orientation,2004

    • 著者名/発表者名
      Shuji Mori, Akihito Kataoka
    • 雑誌名

      Perception & Psychophysics Vol.66(2)

      ページ: 303-327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frame effects in visual search for line orientation2004

    • 著者名/発表者名
      Mori, S., Kataoka, A.
    • 雑誌名

      Perception & Psychophysics 66

      ページ: 303-327

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 周波数と強度による聴覚探索2004

    • 著者名/発表者名
      森 周司
    • 雑誌名

      日本心理学会第68回大会

      ページ: 12-14

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本語及び英語母語話者間における、一音節英単語音声に同期した指運動のタイミングの検討2004

    • 著者名/発表者名
      小島成実, 森 周司
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会

      ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantifying frequency dependence of auditory search2004

    • 著者名/発表者名
      Mori, S., Wong, W.
    • 雑誌名

      International Symposium on Design of Artificial Environments, Kyushu University The 21st Century COE Program (Proceedings)

      ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Representation of the two-dimensional glottal flow using irrotational and rotational flow elements2004

    • 著者名/発表者名
      田部洋祐, 鏑木時彦
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL CONFERENCE ON VOICE PHYSIOLOGY AND BIOMECHANICS(ICVPB2004) (Proceedings)

      ページ: 175-180

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Flow representation through the glottis having a polygonal boundary shape2004

    • 著者名/発表者名
      田部洋祐, 鏑木時彦
    • 雑誌名

      Conference of the ICSLP2004 (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Estimation of the vocal tract spectrum from articulatory movements using phoneme-dependent neural networks2004

    • 著者名/発表者名
      若宮幸平, 鏑木時彦, 辻拓哉, 金智之
    • 雑誌名

      Conference of the ICSLP2004 (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 渦法と等角写像を用いた2次元声門流モデル2004

    • 著者名/発表者名
      田部洋祐, 曲淵健太朗, 鏑木時彦
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 音素別ニューラルネットワークによる調音-音響マッピング2004

    • 著者名/発表者名
      若宮幸平, 辻拓哉, 鏑木時彦
    • 雑誌名

      音響学会音声研究会資料

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 調音運動モデルを用いた声道スペクトルの生成2004

    • 著者名/発表者名
      金智之, 若宮幸平, 鏑木時彦
    • 雑誌名

      音響学会音声研究会資料

    • NAID

      110003298366

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Speech perception in a noisy environment : The implication of auditory scene analysis2004

    • 著者名/発表者名
      Ueda, K., Nakajima, Y., Akahane-Yamada, R.
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会 1-5-16

      ページ: 507-510

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本語母語話者による雑音下の米語音韻対立の知覚2004

    • 著者名/発表者名
      足立隆弘, 山田玲子, 上田和夫
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会 1-5-6

      ページ: 431-432

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 音の高さの弁別閾:音源周波数と声道特性による違い2004

    • 著者名/発表者名
      古山竜司, 上田和夫
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会 1-5-14

      ページ: 503-504

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Perception of Nonlinguistic Rhythmic Stimuli by American and Japanese Listeners2004

    • 著者名/発表者名
      John R.Iversen, Aniruddh D.Patel, Kengo Ohgushi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th International Congress on Acoustics

      ページ: 2721-2724

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Time-shrinking : the process of unilateral temporal assimilation2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, Y., ten Hoopen, G., Sasaki, T., Yamamoto, K., Kadota, M., Simons, M., Suetomi, D.
    • 雑誌名

      Perception 33

      ページ: 1061-1079

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 調性の話2004

    • 著者名/発表者名
      中島祥好
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会 34,8

      ページ: 529-531

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 後続母語の有無が子音の知覚に与える影響2004

    • 著者名/発表者名
      安武達朗, 中島祥好
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会 34,8

      ページ: 543-546

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 分離音現象による中国語音節の知覚について2004

    • 著者名/発表者名
      王赫, 中島祥好
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会 34,8

      ページ: 553-556

    • NAID

      40020283028

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The durational characteristics of auditory events2004

    • 著者名/発表者名
      Jonathan Goodacre, Yoshitaka Nakajima
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会 34,10

      ページ: 707-711

    • NAID

      40020283767

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Music Sound Restoration : Effect of Temporal Position of Noise in a Melody and a Beat2004

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Sasaki
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会 34,10

      ページ: 663-668

    • NAID

      40020283546

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 楽音復元効果の検討2004

    • 著者名/発表者名
      佐々木 隆之
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2004-MUS-57

      ページ: 155-160

    • NAID

      110002950478

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 小節線の位置を変えた単旋律演奏の打鍵時間間隔2003

    • 著者名/発表者名
      高瀬瑛子, 大串健吾
    • 雑誌名

      音楽知覚認知研究 9,1 & 2

      ページ: 1-12

    • NAID

      130007842006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Technical Listening Training : Improvement of Sound sensitivity for acoustic engineers and sound designers,2003

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Iwamiya, Yoshitaka Nakajima, Kazuo Ueda, Kazuhiko Kawahara, Masayuki Takada
    • 雑誌名

      Acoustical. Science & Technology Vol.24(1)

      ページ: 27-31

    • NAID

      110003102802

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小節線の位置を変えた単旋律演奏の打鍵時間間隔2003

    • 著者名/発表者名
      高瀬瑛子, 大串健吾
    • 雑誌名

      音楽知覚認知研究 9,1&2

      ページ: 1-12

    • NAID

      130007842006

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Time-shrinking, its propagation, and Gestalt principles,2002

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Sasaki, Daigoh Suetomi, Yoshitaka Nakajima, Gert ten Hoopen
    • 雑誌名

      Perception and Psychophysics Vol.64(6)

      ページ: 919-931

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of English /r/ and /l/ in white noise by native and non-native listeners,2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Ueda, Reiko Akahane-Yamada, Ryo Komaki
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology Vol.23(6)

      ページ: 336-338

    • NAID

      110003102792

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electromagnetic articulograph based on a nonparametric representation of the magnetic field,2002

    • 著者名/発表者名
      Tokihiko Kaburagi, Masaaki Honda
    • 雑誌名

      Journal of the Acoustical Society of America Vol.111(3)

      ページ: 1414-1421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compensatory responses of articulators to unexpected perturbation of the palate shape,2002

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Honda, Akinori Fujino, Tokihiko Kaburagi
    • 雑誌名

      Journal of Phonetics Vol.30(3)

      ページ: 281-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reaction times and anticipatory skills of karate athletes,2002

    • 著者名/発表者名
      Shuji Mori, Yoshio Ohtani, Kuniyasu Imanaka
    • 雑誌名

      Human Movement Science Vol.21

      ページ: 213-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spatial frequency uncertainty and cueing effects on psychometric functions for contrast detection,2002

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Ohtani, Shuji Mori
    • 雑誌名

      Psychonomic Bulletin & Review Vol.9(2)

      ページ: 270-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perceptual completion of a sound with a short silent gap,

    • 著者名/発表者名
      Gerard Remijn, Yoshitaka Nakajima, Shunsuke Tanaka
    • 雑誌名

      Perception (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Subjectively divided tone components in the gap transfer illusion,

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Kanafuka, Yoshitaka Nakajima, Gerard B. Remijn, Takayuki Sasaki, Shunsuke Tanaka
    • 雑誌名

      Perception & Psychophysics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The category of 1:1 ratio caused by assimilation of two neighboring empty time intervals,

    • 著者名/発表者名
      Ryota Miyauchi, Yoshitaka Nakajima
    • 雑誌名

      Human Movement Science (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Subjectively divided tone components in the gap transfer illusion,

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Kanafuka, Yoshitaka Nakajima, Gerard B.Remijn, Takayuki Sasaki, Shunsuke Tanaka
    • 雑誌名

      Perception & Psychophysics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intelligibility of English phonemes in noise for native and non-native listeners (Technical Report),

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Adachi, Reiko Akahane-Yamada, Kazuo Ueda
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology Vol.27(5)

      ページ: 285-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of English /r/ and /l/ in noise : the effects of baseline performance,

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Ueda, Reiko Akahane-Yamada, Ryo Komaki, Takahiro Adachi
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology (in press)

    • NAID

      110006385776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tradeoff between response speed and pursuit accuracy,

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Seya, Shuji Mori
    • 雑誌名

      Motor Control (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clear distinction between preattentive and attentive process in schizophrenia by visual search performance.

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, G., Mori, S., Inadomi, H., Hamada, Y., Ohta, Y., Ozawa H.
    • 雑誌名

      Psychiatry Research (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 聴覚情報処理のフロンティア研究と情報通信技術への応用[I]--聴覚体制化と聴覚情景分析-

    • 著者名/発表者名
      上田和夫, 中島祥好
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌 (発表予定)

    • NAID

      110004818634

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] "第5章 音声における声門波の生成機構,",音源の流体音響学(音響テクノロジーシリーズ))(吉川茂(編著))2007

    • 著者名/発表者名
      鏑木時彦
    • 出版者
      コロナ社,東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 第5章 音声における声門波の生成機構,音源の流体音響学(音響テクノロジーシリーズ)(吉川茂(編著))2007

    • 著者名/発表者名
      鏑木時彦
    • 出版者
      コロナ社,東京
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] "音の百科事典"(音の高さ,聴覚フィルタ,マスキング)(音の百科事典編集委員会編)2006

    • 著者名/発表者名
      上田和夫
    • 出版者
      丸善,東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] "音の百科事典"(聴覚め錯覚,聴覚の情景分析)(音の百科事典編集委員会編)2006

    • 著者名/発表者名
      中島祥好
    • 出版者
      丸善,東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 音の百科事典(音の高さ,聴覚フィルタ,マスキング)(音の百貨事典編集委員会編)2006

    • 著者名/発表者名
      上田和夫
    • 出版者
      丸善,東京
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 音の百貨事典(聴覚の錯覚,聴覚の情景分析)(音の百貨事典編集委員会編)2006

    • 著者名/発表者名
      中島祥好
    • 出版者
      丸善,東京
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 音の百科事典2006

    • 著者名/発表者名
      上田和夫, 中島祥好(音の百科事典編集委員会 編)
    • 総ページ数
      1023
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 認知心理学の新しいかたち第7章基礎研究を応用に活かす2005

    • 著者名/発表者名
      森周司, (仲真紀子 編)
    • 出版者
      誠信書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 「認知心理学の新しいかたち」第7章「基礎研究を応用に活かす」2005

    • 著者名/発表者名
      森 周司(仲真紀子 編)
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 心理学の方法、第10章、音声と記憶 : 聴覚心理学における実験例2002

    • 著者名/発表者名
      上田和夫
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 音声強調処理装置2007

    • 発明者名
      中島祥好, 上田和夫, 白石君男
    • 権利者名
      国立大学法人九州大学
    • 産業財産権番号
      2007-000582
    • 出願年月日
      2007-01-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 音声強調処理装置2007

    • 発明者名
      中島 祥好, 上田 和夫, 白石 君男
    • 権利者名
      国立大学法人九州大学
    • 産業財産権番号
      2007-000582
    • 出願年月日
      2007-01-05
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 子音加工装置、音声情報伝達装置及び子音加工方法2006

    • 発明者名
      中島祥好, 安武達朗
    • 権利者名
      国立大学法人九州大学
    • 産業財産権番号
      2006-040187
    • 出願年月日
      2006-02-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 放送技術2006

    • 発明者名
      中島祥好, 上田和夫, 河原一彦, 安村真奈
    • 権利者名
      国立大学法人九州大学
    • 産業財産権番号
      2006-261675
    • 出願年月日
      2006-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 子音加工装置、音声情報伝達装置及び子音加工方法2006

    • 発明者名
      中島 祥好, 安武 達朗
    • 権利者名
      国立大学法人九州大学
    • 産業財産権番号
      2006-040187
    • 出願年月日
      2006-02-17
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2005 実績報告書
  • [産業財産権] 放送技術2006

    • 発明者名
      中島 祥好, 上田 和夫, 河原 一彦, 安村 真奈
    • 権利者名
      国立大学法人九州大学
    • 産業財産権番号
      2006-261675
    • 出願年月日
      2006-09-27
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [文献書誌] Tokihiko Kaburagi, Koji Kawai: "Analysis of voice source characteristics using a constrained polynomial model"Proc.Eurospeech2003. 461-464 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 若宮幸平, 鏑木時彦, 誉田雅彰: "3次元磁気位置計測における解の収束性"日本音響学会秋季研究発表会講演論文集. 3-8-16. 299-300 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 阿部真也, 鏑木時彦: "制約多項式モデルを用いた有声音源特性の分析-声門開閉時点の探索-"日本音響学会秋季研究発表会講演論文集. 3-8-17. 301-302 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田部洋祐, 鏑木時彦: "等角写像を用いた声門流の解析"日本音響学会秋季研究発表会講演論文集. 3-8-18. 303-304 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 辻拓哉, 金智之, 若宮幸平, 鏑木時彦: "音素別ニューラルネットワークを用いた調音-音響マッピング"日本音響学会音声研究会資料. SP2003-96. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田部洋祐, 鏑木時彦: "等角写像を用いた2次元声門流の解析"日本音響学会音声研究会資料. SP2003-97. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuse, M.I., Ueda K.: "Relation between word intelligibility in noise and the adequacy of accent patterns in words"The 18th International Congress on Acoustics, Kyoto. (発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 上田和夫, 駒木亮, 山田玲子: "雑音下の米語/r/-/l/知覚:SN比と訓練の効果"日本心理学会第67回大会発表論文集. 906 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 上田和夫, 山田玲子, 駒木亮: "雑音下の米語/r/-/l/知覚:日本語話者における訓練とSN比の効果"日本音響学会秋季研究発表会講演論文集. 1-7-19. 399-400 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 古山竜司, 上田和夫: "合成音声の高さの弁別閾:基本周波数の変化による違い"日本音響学会九州支部第5回学生のための研究発表会講演論文集. 1-4 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 上田和夫, 勝瀬郁代: "ピッチアクセント型が単語了解度に及ぼす効果"日本心理学会第68回大会発表論文集. (発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 古山竜司, 上田和夫: "高さの弁別閾:基本周波数の変化による違い"日本音響学会聴覚研究会資料. H-2003-107. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 森 周司: "感受性、検出閾、聴覚フィルター-聴覚フィルターによる情報マスキングの効果の定量化-"信学技法. HIP2003-94. 25-29 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 森 周司: "情報マスキング下の感受性の検出閾"日本音響学会聴覚研究会資料. H-2003-112. 659-664 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mori, S., Kataoka, A.: "Frame effects in visual search for line orientation"Perception & Psychophysics. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 森 周司: "情報マスキングと聴覚ポップアウト"日本心理学会第67回大会発表論文集. 13-15 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松井淑恵, 大串健吾: "Missing fundamental音の音高判断-持続時間と提示順序の効果-"日本音響学会講演論文集(2003年秋期). 441-442 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] John Iversen, Aniruddh Pate, Kengo Ohgushi: "Perception of nonlinguistic rhythmic stimuli for American and Japanese listeners"ICA2004 in Kyoto. (発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ryota MIYAUCHI, Yoshitaka NAKAJIMA: "BILATERAL ASSIMILATION OF TWO NEIGHBORING EMPTY TIME INTERVALS"RHYTHM PERCEPTION AND PRODUCTION WORKSHOP, Ile de Tatihou, France. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kohei Wakamiya, Tokihiko Kaburagi, Masaaki Honda, Masashi Sawada: "An investigation on the measurement accuracy of the three-dimensional electromagnetic articulography"Proc.International Seminar on Speech Production. 302-307 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田部洋祐, 曲淵健太郎, 鏑木時彦: "渦法と等角写像を用いた2次元声門流モデル"日本音響学会音声研究会資料. (発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 森周司: "基礎研究を応用に生かす.仲真紀子(編著)認知心理学の新しいかたち"誠信書房(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nakajima, Y.: "Aspects of the gap transfer illusion"Official Publication of the Forum Acusticum Sevilla 2002,Special Issue of the the Journal Revista de Acustica. 33. 1-4 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大塚耕司, 中島祥好: "分離音現象における分離音の知覚について"日本音響学会聴覚研究会資料. 32・10,H-2002-85. 557-562 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda, K., Yamasaki, N., Komaki, R.: "Identification of English /r/ and /l/ in white noise by native and non-native listeners"The Journal of the Acoustical Society of America. 112・5. 2357 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kaburagi, T., Kawai, K.: "Speech analysis using vocal-tract and overlapped voice-source models"Proc.Kyushu-Youngnam Joint Conference on Acoustics 2003. 1-4 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 上田和夫: "心理学の方法、第10章、音声と記憶:聴覚心理学における実験例"ナカニシヤ出版. 245(18) (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi