• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ構造・超高速現象の解析制御と次世代新機能素子開発への展開

研究課題

研究課題/領域番号 14102011
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 表面界面物性
研究機関筑波大学

研究代表者

重川 秀実  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (20134489)

研究分担者 大井川 治宏  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 講師 (60223715)
保田 諭  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 研究員 (90400639)
寺田 康彦  筑波大学, 大学院数理物質科学研究科, 研究員 (20400640)
研究期間 (年度) 2002 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
142,350千円 (直接経費: 109,500千円、間接経費: 32,850千円)
2006年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2005年度: 25,220千円 (直接経費: 19,400千円、間接経費: 5,820千円)
2004年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2003年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2002年度: 80,470千円 (直接経費: 61,900千円、間接経費: 18,570千円)
キーワードSTM / nanotechnology / laser-combined STM / fast phenomena / carrier dynamics / 走査トンネル顕微鏡 / 超短パルスレーザー / 超高速現象 / ナノテクノロジー / フェムト秒 / ポンププローブ法 / フェムト秒時間分解 / 新奇機能素子 / 走査プローブ顕微鏡 / トンネル効果 / ナノサイエンス / 新機能素子 / 超短パルス光 / 分子エレクトロニクス / ナノ構造 / 分子レクトロニクス
研究概要

GaAsのpn接合を試料とし、光変調トンネル分光法を適用することで、順方向バイアスにより流れ込む少数キャリアー(今回はn型領域に流れ込むホール)の様子を初めて可視化することに成功した。これまで、マクロな計測結果を基にして微視的なモデルが議論されてきたが、その正しさをナノスケールで初めて立証した結果である。拡散長などを求めることを可能にした。また、原子スケールの観察も進め、単一欠陥やステップの構造が局所ポテンシャルに与える影響を可視化するとともに、これまで像を評価することでしか扱うことがなされてこなかったSTMによる解析を、トンネル電流を対象としてナノスケールでのポテンシャルに基づくモデルで議論することを可能にした。
時間分解計測については、17年度に新しく導入した波長可変レーザーを用いることにより、特定の準位を選択的に励起することが可能となった。同システムを使用し、光学的なポンププローブ法による結果と比較することで、光励起STMによる信号の物理的な意味を探ることを試みた。その結果、光励起STMでも、光学的なポンププローブ法と同様に、励起波長に対応する励起準位の飽和吸収過程の観察を通じ、局所的なキャリアーの寿命・ダイナミックスを計測していることが明らかになった。装置も改良が進み、幅広い試料に対する適用が可能となった。

報告書

(6件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (105件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (84件) 図書 (2件) 文献書誌 (19件)

  • [雑誌論文] Nanoscale Dynamics Probed by Laser-Combined Scanning Tunneling Microsoopy2008

    • 著者名/発表者名
      H.Shigekawa
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 516,9

      ページ: 2348-2357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nanoscale Dynamics Probed by Laser-Combined Scanning Tunneling Microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      H.Shigekawa
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 516,9

      ページ: 2348-2357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ultrafast photoinduced carrier dynamics in GaNAs probed using femtosecond time-resolved scanning tunnelling microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Terada
    • 雑誌名

      Nanotechnology 18

      ページ: 44028-44028

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microscopic Basis for the Mechanism of Carrier Dynamics in an Operating p-n Junction Examined by using Light-Modulated Scanning Tunneling Spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshida
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 98

      ページ: 26802-26802

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Light-Modulated Scanning Tunneling Spectroscopy on the analysis of nanoscale band structure and carrier dynamics2007

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshida
    • 雑誌名

      Hyomen Kagaku, Journal of the surface science society of Japan. 28,2

      ページ: 111-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kelvin Probe Force Microscopy witbout Bias-Voltage Feedback2007

    • 著者名/発表者名
      O.Takeuchi
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 46,8B

      ページ: 5626-5630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Probing nanoscale carrier dynamics in semiconductors using laser combined STM.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Shigekawa
    • 雑誌名

      Solid State Physics(Kotaibutsuri) 42,501

      ページ: 795-804

    • NAID

      40015758064

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Light-Modulated Scanning Tunneling Spectroscopy on the analysis of nanoscale band structure and carrier dynamics2007

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshida
    • 雑誌名

      Hyomen Kagaku, Journal of the surface science society of Japan 28, 2

      ページ: 111-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kelvin Probe Force Microscopy without Bias-Voltage Feedback2007

    • 著者名/発表者名
      O.Takeuchi
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 46, 8B

      ページ: 5626-5630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Probing nanoscale carrier dynamics in semiconductors using laser combined STM(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      H.Shigekawa
    • 雑誌名

      Solid State Physics(Kotaibutsuri) 42, 501

      ページ: 795-804

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ultrafast photoinduced carrier dynamics in GaNAs probed using femtosecond time-resolved scanning tunnelling microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Terada, M.Aoyama, H.Kondo, A.Taninaka, O.Takeuchi, H.Shigekawa
    • 雑誌名

      Nanotechnology 18

      ページ: 44028-44028

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Microscopic Basis for the Mechanism of Carrier Dynamics in an Operating p-n Junction Examined by using Light-Modulated Scanning Tunneling Spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshida, Y.Kanitani, R.Oshima, Y.Okada, O.Takeuchi, H.Shigekawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 98

      ページ: 26802-26802

    • NAID

      120007138761

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Anisotropic free-electron-like dispersions and standing waves realized in self-assembled monolayers of glycine on Cu(100)2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kanazawa, Y.Saino, Y.Konishi, S.Yoshida, A.Taninaka, A.Okada, M.Berthe, N.Kobayashi, O.Takeuchi, H.Shigekawa
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 129(4)

      ページ: 740-741

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Light-Modulated Scanning Tunneling Spectroscopy on the analysis of nanoscale band structure and carrier dynamics2007

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshida, Y.Kanitani, O.Takeuchi, H.Shigekawa
    • 雑誌名

      Hyomen Kagaku, Journal of the surface science society of Japan. 28,2

      ページ: 111-114

    • NAID

      10018498452

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fabrication of multi-layer self-assembled InAs quantum dots for high-efficiency solar cells.2006

    • 著者名/発表者名
      R.Oshima
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th 2006 IEEE 4th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion

      ページ: 158-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Strain compensation effect on stacked InAs self-assembled quantum dots embedded in GaNAs layers.2006

    • 著者名/発表者名
      R.Oshima
    • 雑誌名

      MRS symposiwn Proceedings 0891

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tip-induced band bending and its effect on local barrier height measurement studied by light modulated scanning tunneling spectroscopy.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshida
    • 雑誌名

      e-journal, surf.sci.& technol. Vol.4

      ページ: 192-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How to realize ultimate spatial and temporal resolutions by laser combined scanning tunneling microscopy?2006

    • 著者名/発表者名
      H.Shigekawa
    • 雑誌名

      Mater.Res.Soc.Symp.Proc. 910E, Warrendale, PA

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonlinear Dependences in Pulse-Pair-Excited Scanning Tunneling Microscopy.2006

    • 著者名/発表者名
      O.Takeuchi
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 45,3B

      ページ: 1926-1930

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long wavelength InAs self-assembled quantum dots embedded in GaNAs strain-compensating layers.2006

    • 著者名/発表者名
      R.Oshima
    • 雑誌名

      Physica E 32

      ページ: 77-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiple stacking of self-assembled InAs quantum dots embedded by GaNAs strain compensating layers.2006

    • 著者名/発表者名
      R.Oshima
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 100

      ページ: 83110-83110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Probing nanoscale world by laser-combined scanning tunneling microscopy.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Terada
    • 雑誌名

      News Letter No.128

      ページ: 9-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fabrication of multi-layer self-assembled InAs quantum dots for high-efficiency solar cells2006

    • 著者名/発表者名
      R.Oshima
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th 2006 IEEE 4th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion 158-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Strain compensation effect on stacked InAs self-assembled quantum dots embedded in GaNAs layers2006

    • 著者名/発表者名
      R.Oshima
    • 雑誌名

      MRS symposium Proceedings 0891

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tip-induced band bending and its effect on local barrier height measurement studied by light modulated scanning tunneling spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshida
    • 雑誌名

      surf.sci.& technol(e-journal) Vol.4

      ページ: 192-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How to realize ultimate spatial and temporal resolutions by laser combined scanning tunneling microscopy?2006

    • 著者名/発表者名
      H.Shigekawa
    • 雑誌名

      Mater.Res.Soc.Symp.Proc., Warrendale, PA 910E

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonlinear Dependences in Pulse-Pair-Excited Scanning Tunneling Microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      O.Takeuchi
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 45, 3B

      ページ: 1926-1930

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long wavelength InAs self-assembled quantum dots embedded in GaNAs strain-compensating layers2006

    • 著者名/発表者名
      R.Oshima
    • 雑誌名

      Physica E 32

      ページ: 77-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiple stacking of self-assembled InAs quantum dots embedded by GaNAs strain compensating layers2006

    • 著者名/発表者名
      R.Oshima
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 100

      ページ: 83110-83110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Probing nanoscale world by laser-combined scanning tunneling microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Terada
    • 雑誌名

      The Japan society of Applied Physics, Thin film and surface physics division, News Letter 128

      ページ: 9-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Single Molecular Anatomy of Solvophobic Effects in Host-Guest Interactions Based on Surface Tension Using Atomic Force Microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yasuda, I.Suzuki, K.Shinohara, H.Shigekawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 96

      ページ: 228303-228303

    • NAID

      120000861140

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Bond Fluctuation of S/Se Anchoring Observed in Single-Molecul Conductance Measurements using the Point Contact Method with Scanning Tunneling Microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yasuda, S.Yoshida, J.Sasaki, Y.Okutsu, T.Nakamura, A.Taninaka, O.Takeuchi, H.Shigekawa
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 128(24)

      ページ: 7746-7747

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Long wavelength InAs self-assembled quantum dots embedded in GaNAs strain-compensating layers2006

    • 著者名/発表者名
      R.Oshima, T.Hashimoto, H.Shigekawa, Y.Okada
    • 雑誌名

      Physica E32

      ページ: 77-78

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Multiple stacking of self-assembled InAs quantum dots embedded by GaNAs strain compensating layers2006

    • 著者名/発表者名
      R.Oshima, T.Hashimoto, H.Shigekawa, Y.Okada
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 100

      ページ: 83110-83110

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic-Force Spectroscopy Measurement with Precise Force Control Using Atomic-Force Microscopy Probe2006

    • 著者名/発表者名
      O.Takeuchi, T.Miyakoshi, A.Taninaka, K.Tanaka, D.Cho, M.Fujita, S.Yasuda, S.P.Jarvis, H.Shigekawa
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 100

      ページ: 74315-74315

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Probing nanoscale world by laser-combined scanning tunneling microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Terada, M.Aoyama, H.Kondo, O.Takeuchi, H.Shigekawa
    • 雑誌名

      The Japan society of Applied Physics, Thin film and surface physics division, News Letter 128

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Tip-induced band bending and its effect on local barrier height measurement studied by light modulated scanning tunneling spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshida, J.Kikuchi, Y.Kanitani, O.Takeuchi, H.Oigawa, H.Shigekawa
    • 雑誌名

      surf.sci. & technol. 4(e-journal)

      ページ: 192-196

    • NAID

      130004438990

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of Time-Resolved Tunnel Current Signal in Sub-Picosecond Range Observed by Shaken-Pulse-Pair-Excited Scanning Tunneling Microscopy.2005

    • 著者名/発表者名
      O.Takeuchi
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 44,7B

      ページ: 5354-5357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of femtosecond time-resolved scanning tunneling microscopy for nanoscale science and technology.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Shigekawa
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials 6

      ページ: 582-588

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] (2005 SELECTED in the electronic publication)2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamashita
    • 雑誌名

      Mono-Cycle Photonics and Optical Scanning Tunneling Microscopy-Route to Femtosecond Angstrom Technology-(Springer)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of Time-Resolved Tunnel Current Signal in Sub-Picosecond Range Observed by Shaken-Pulse-Pair-Excited Scanning Tunneling Microscopy2005

    • 著者名/発表者名
      O.Takeuchi
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 44, 7B

      ページ: 5354-5357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of femtosecond time-resolved scanning tunneling microscopy for nanoscale science and technology2005

    • 著者名/発表者名
      H.Shigekawa
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials 6

      ページ: 582-588

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How to realize ultimate spatial and temporal resolutions by laser combined scanning tunneling microscopy?2005

    • 著者名/発表者名
      H.Shigekawa, O.Takeuchi, M.Aoyama, Y.Terada H.Kondo, H.Oigawa
    • 雑誌名

      MRS Fall meeting, Symposium R Proceedings (Invited)(MRS Online Library)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Excitation of molecular vibration modes with inelastic scanning tunneling microscopy processes : Examination through action spectra of cis-2-butene or Pd(110)2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Sainoo, Y.Kim, T.Okawa, T.Komeda, H.Shigekawa, M.Kawai
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 95

      ページ: 246102-246102

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of femtosecond time-resolved scanning tunneling microscopy for nanoscale science and technology2005

    • 著者名/発表者名
      H.Shigekawa, O.Takeuchi, M.Aoyama
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials 6

      ページ: 582-588

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Atomic force microscopy on Imogolite, aluminosilicate nanotube, adsorbed on Au(111) surface2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohrai, T.Gouzu, S.Yoshida, O.Takeuchi, S.Ijima, H.Shigekawa
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 44(7B)

      ページ: 5397-5399

    • NAID

      10016676907

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of Time-Resolved Tunnel Current Signal in Sub-Picosecond Range Observed by Shaken-Pulse-Pair-Excited Scanning Tunneling Miscroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      O.Takeuchi, M.Aoyama, H.Shigekawa
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 44(7B)

      ページ: 5354-5357

    • NAID

      10016676687

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Tunneling spectroscopy and manipulation of single C2H2 molecule on Cu(111) surface2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Konishi, Y.Sainoo, K.Kanazawa, S.Yoshida, A.Taninaka, O.Takeuchi, H.Shigekawa
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 71

      ページ: 193410-193410

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Tunneling spectroscopy and manipulation of single C2H2 molecule on Cu(111) surface2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Konishi, H.Shigekawa et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Light-Modulated Scanning Tunneling Spectroscopy for Nanoscale Imaging of Surface Photovoltage.2004

    • 著者名/発表者名
      O.Takeuchi
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 84(18)

      ページ: 3645-3647

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electronic states of self-organized InGaAs quantum dots on GaAs(311)B studied by conductive scanning probe microscope.2004

    • 著者名/発表者名
      R.Oshima
    • 雑誌名

      Physica E 21

      ページ: 414-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Probing subpicosecond dynamics using pulsed laser combined scanning tunneling microscopy.2004

    • 著者名/発表者名
      O.Takeuchi
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 85(15)

      ページ: 3268-3270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of femtosecond time-resolved scamming tunneling microscopy.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Shigekawa
    • 雑誌名

      Ouyou Butsuri 73(10)

      ページ: 1318-1323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Probe effect in scanning tunneling microscopy on Si(001) low-temperature phases.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshida
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 70

      ページ: 235411-235411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fabrication of self-organized GaInNAs quantum dots on GaAs(311)B by atomic hydrogen-assisted RF-molecular beam epitaxy.2004

    • 著者名/発表者名
      R.Oshima
    • 雑誌名

      IOP Conference Series 184

      ページ: 183-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Light-Modulated Scanning Tunneling Spectroscopy for Nanoscale Imaging of Surface Photovoltage2004

    • 著者名/発表者名
      O.Takeuchi
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 84(18)

      ページ: 3645-3647

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electronic states of self-organized InGaAs quantum dots on GaAs(311)B studied by conductive scanning probe microscope2004

    • 著者名/発表者名
      R.Oshima
    • 雑誌名

      Physica E 21

      ページ: 414-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Probing subpicosecond dynamics using pulsed laser combined scanning tunneling microscopy2004

    • 著者名/発表者名
      O.Takeuchi
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 85(15)

      ページ: 3268-3270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of femtosecond time-resolved scanning tunneling microscopy(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      H.Shigekawa
    • 雑誌名

      Ouyou Butsuri 73(10)

      ページ: 1318-1323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Probe effect in scanning tunneling microscopy on Si(001)low-temperature phases2004

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshida
    • 雑誌名

      Phys.Rev. B 70

      ページ: 235411-235411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fabrication of self-organized GaInNAs quantum dots on GaAs(311)B by atomic hydrogen-assisted RF-molecular beam epitaxy2004

    • 著者名/発表者名
      R.Oshima
    • 雑誌名

      IOP Conference Series 184

      ページ: 183-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of Single Molecular Interaction by Using Scanning Probe Microscope2004

    • 著者名/発表者名
      O.Takeuchi, S.Yasuda, K.Miyake, H.Shigekawa
    • 雑誌名

      J.Jap.Soc.of Tribologists (in Japanese) 49,1

    • NAID

      10011971703

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Light-Modulated Scanning Tunneling Spectroscopy for Nanoscale Imaging of Surface Photovoltage2004

    • 著者名/発表者名
      O.Takeuchi, S.Yoshida, H.Shigekawa
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 84(18)

      ページ: 3645-3647

    • NAID

      120007138762

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct Attachment of Double-stranded DNA to Gold Surface for Preparation of Nano-structured Devices2004

    • 著者名/発表者名
      J.Sumaoka, F.Pan, A.Nonaka, O.Takeuchi, H.Shigekawa, M.Komiyama
    • 雑誌名

      Chemistry Letters Vol.33,No.6

      ページ: 700-700

    • NAID

      10013105743

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristic of the Si(100) Surface Low-Temperature Phase with Two Competing Structures Investigated by Rare Gas Adsorption2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kimura, S.Yoshida, O.Takeuchi, E.Matsuyama, H.Oigawa, H.Shigekawa
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.(Express Letter) Vol.43,No.7B

    • NAID

      10013316568

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Electronic states of self-organized InGaAs quantum dots on GaAs (311)B studied by conductive scanning probe microscope2004

    • 著者名/発表者名
      R.Oshima, N.Kurihara, H.Shigekawa, Y.Okada
    • 雑誌名

      Physica E21

      ページ: 414-418

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Ground state of the Si(001)surface revisited -is seeing believing?2004

    • 著者名/発表者名
      T.Uda, H.Shigekawa et al.
    • 雑誌名

      Progress in Surface Science 76

      ページ: 147-162

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Temperature effect as an essential factor in scanning tunneling microscopy study demonstrated by analysis of oxygen-adsorbed Si(111)-7x7 surface2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Konishi, S.Yoshida, Y.Sainoo, O.Takeuchi, H.Shigekawa
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B. 70

      ページ: 165302-165302

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Probing subpicosecond dynamics using pulsed laser combined scanning tunneling microscopy2004

    • 著者名/発表者名
      O.Takeuchi, M.Aoyama, H.Shigekawa et al.
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 85(15)

      ページ: 3268-3270

    • NAID

      120007138760

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of femtosecond time-resolved scanning tunneling microscopy.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Shigekawa, O.Takeuchi, M.Aoyama, H.Oigawa
    • 雑誌名

      Ouyou Butsuri (in Japanese) 73(10)

      ページ: 1318-1323

    • NAID

      10013651922

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Probe effect in scanning tunneling microscopy on Si(001) low-temperature phases2004

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshida, T.Kimura, O.Takeuchi, H.Shigekawa et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 70

      ページ: 235411-235411

    • NAID

      130004673164

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Surface reconstruction of GaAs(001) nitrided under the controlled As partial pressure.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Imayoshi
    • 雑誌名

      Surf.Sci. 540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Site-selective silicon adatom desorption using femtosecond laser pulse pairs and scanning tunneling microscopy.2003

    • 著者名/発表者名
      D.N.Futaba
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 83

      ページ: 2333-2333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surface reconstruction of GaAs(001)nitrided under the controlled As partial pressure2003

    • 著者名/発表者名
      T.Imayoshi
    • 雑誌名

      Surf.Sci. 540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Site-selective silicon adatom desorption using femtosecond laser pulse pairs and scanning tunneling microscopy2003

    • 著者名/発表者名
      D.N.Futaba
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 83

      ページ: 2333-2333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of time-resolved scanning tunneling microsoopy in femtosecond range.2002

    • 著者名/発表者名
      O.Takeuchi
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 41,7B

      ページ: 4994-4997

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Self-organaized InGaAs quantum dots grown on GaAs(311)B substrat studied by conductive atomic force microscope technique.2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Okada
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth 245

      ページ: 212-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of time-resolved scanning tunneling microscopy in femtosecond range2002

    • 著者名/発表者名
      O.Takeuchi
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 41, 7B

      ページ: 4994-4997

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Self-organaized InGaAs quantum dots grown on GaAs(311)B substrat studied by conductive atomic force microscope technique2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Okada
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth 245

      ページ: 212-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nanoscale Dynamics Probed by Laser-Combined Scanning Tunneling Microscopy

    • 著者名/発表者名
      H.Shigekawa, S.Yoshida, O.Takeuchi, M.Aoyama, Y.Terada, H.Kondo, H.Oigawa
    • 雑誌名

      Thin solid film (in print)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] KFM measurement without bias-voltage feedback

    • 著者名/発表者名
      O.Takeuchi, Y.Ohrai, S.Yoshida, H.Shigekawa
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. (in print)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Single molecular anatomy of host-guest chemistry based on atomic force microscopy study of cyclodextrin-ferrocene molecular interaction

    • 著者名/発表者名
      S.Yasuda, Y.Okutsu, I.Suzuki, K.Shinohara, O.Takeuchi, H.Shigekawa
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. (in print)

    • NAID

      210000063148

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Electronic structures of individual poly(3-hexylthiophene) nanowires on hydrogen-terminated Si(100) surfaces

    • 著者名/発表者名
      Y.Terada, H.Shigekawa, Y.Suwa, S.Heike, M.Fujimori, T.Hashizume
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. (in print)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Nonlinear Dependences in Pulse-Pair-Excited Scanning Tunneling Microscopy

    • 著者名/発表者名
      O.Takeuchi, M.Aoyama, H.Kondo, Y.Terada, A.Taninaka, H.Shigekawa
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. (in print)

    • NAID

      210000059952

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Mono-Cycle Photonics and Optical Scanning Tunneling Microscopy-Route to Femtosecond Angstrom Technology.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamashita
    • 総ページ数
      3890
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Mono-Cycle Photonics and Optical Scanning Tunneling Microscopy-Route to Femtosecond Angstrom Technology-2005

    • 著者名/発表者名
      H.Shigekawa ほか
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] O.Takeuchi: "Analysis of Single Molecular Interaction by Using Scanning Probe Microscope"J.Jap.Soc.of Tribologists. 49,1. 42-48 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yasuda: "Phase switching of a single isomeric molecule and associated characteristic rectification"J.Am.Chem.Soc.. 125,52. 16430-16433 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shigekawa: "Manipulation and anatomy at a single molecule level"Molecular Electronics and Bioelectronics. 14,3. 137-142 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] D.N.Futaba: "Site-selective silicon adatom desorption using femtosecond laser pulse pairs and scanning tunneling microscopy"Appl.Phys.Lett.. 83. 2333 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Imayoshi: "A New Atomic Arrangement of Nitrogen-induced GaAs(001)-(3x3) Surface : One Arsenic Dimer and Two Missing Dimers"Surf.Sci.. 540. L577-L582 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] O.Takeuchi: "Thermodynamic Analysis of the Interaction between Kr Adosorbates on Si(111)-7x7 Surface"Jpn.J.Appl.Phys.. 42. 4890-4893 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yasuda: "Structures of Self-Assembled Monolayer of Squaraine Molecules Adsorbed on Highly Oriented Pyrolytic Graphite and Au(111) Substrates"Jpn.J.Appl.Phys.. 42. 4901-4904 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shigekawa: "What govems the Si(100) low temperature phase?"Butsuri. 58. 503-511 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.J.Li: "Characteristic intra- and interunit interactctions of the Kr atoms adsorbed on Si(111)-7x7 surface"Phys.Rev.B.. 68,3. 033301 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Komeda: "Techniques for STM-IETS Measurement"HYOMEN KAGAKU. 24,5. 313-317 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Saino: "Observation of cis-2-butene molecule on Pd(110) by cryogenic STM : site determination using tunneling-current-induced rotation"Surface Science. 536. L403-L407 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Miyake: "Formation Process of Cyclodextrin Necklace-Analysis of Hydrogen Bonding on a Molecular Level-"J.Am.Chem.Soc.. 125. 5080-5085 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 重川秀実: "朝倉物性物理シリーズ・極限実験技術(走査プローブ顕微鏡)"朝倉書店. 249 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] O.Takeuchi, et al.: "Deposition dynamics of droplet-free Si nanoparticles in AT gas using laser ablation"Applied Surface Science. 197. 674-678 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hata, et al.: "P(2x2) Phase of Buckled Dimers of Si(lOO) Observed on n-Type Substrates below 40K by Scanning Tunneling Microscope"Phys. Rev Lett.. 89・28. 286104 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Okada, et al.: "Self-organaized InGaAs quantum dots grown on GaAs(311)B substrat studied by conductive atomic force microscope technique"J. Crystal Growth. 245. 212-218 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] O.Takeuchi, et al.: "Development of time-resolved scanning tunneling microscopy in femtosecond range"Jpn. J. Appl. Phys.. 41. 4994-4997 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sainoo, et al.: "Characteristic Configuration of Cis-2-butene Molecule on Pd(110) Determined by Scanning Tunneling Microscopy"Jpn. J. Appl. Phys.. 41. 1976-4979 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.J.Li, et al.: "Characteristic adsorption of Xe on a Si(111)-(7x7) surface at low temperature"Physical Review B. 65. 113306 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi