• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固相・液相法による天然有機化合物ライブラリー構築法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 14103013
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 合成化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

高橋 孝志  東京工業大学, 大学院理工学研究科, 教授 (80110724)

研究分担者 土井 隆行  東京工業大学, 大学院理工学研究科, 助教授 (90212076)
田中 浩士  東京工業大学, 大学院理工学研究科, 助手 (40334544)
研究期間 (年度) 2002 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
100,620千円 (直接経費: 77,400千円、間接経費: 23,220千円)
2006年度: 19,890千円 (直接経費: 15,300千円、間接経費: 4,590千円)
2005年度: 19,890千円 (直接経費: 15,300千円、間接経費: 4,590千円)
2004年度: 19,890千円 (直接経費: 15,300千円、間接経費: 4,590千円)
2003年度: 19,890千円 (直接経費: 15,300千円、間接経費: 4,590千円)
2002年度: 21,060千円 (直接経費: 16,200千円、間接経費: 4,860千円)
キーワードコンビナトリアルケミストリー / 天然物 / ケミカルプローブ / 化合物ライブラリー / 固相合成 / ワンポットグリコシル化 / 環状化合物 / アミド結合 / 異常アミノ酸 / コンビトリアルケミストリー / 固相合成法 / プロスタノイド / パラジウム反応 / アルドール反応 / ライブラリー / 天然有機化合物 / 糖アミノ酸 / コア2 / ワンポットグリコシル化反応 / フッ化糖 / シリルエーテル / クラボロン / パラジウム / オリゴ糖 / 並列合成装置 / ファイトアレキシンエリシター / 自動合成
研究概要

コンビナトリアルケミストリーは、組み合わせの概念を用いることで、迅速な化合物ライブラリーを構築するための化学である。特に、その技術は、医薬品の開発研究および開発のスピードアップに大きな力を発揮している。現在では、コンビナトリアル合成によって、医薬品を含めさまざまな機能性分子開発のための化合物が合成されている。一方、天然から抽出される低分子有機化合物(いわゆる天然物)には、今なお新しい薬理活性を有するものが発見される。これは、天然物が有する大きな多様性が、人間の力による合成化合物群よりも遙かに大きいことを意味している。そこで、天然有機化合物をリードとするライブラリーを構築することができれば、その化合物群は、薬剤開発のリード化合物だけではなく、生物機能解明を行うためのケミカルブローブ開発に利用できると考えた。しかしながら、これらの天然物は、さまざまな官能基を有するため、現在の技術では、そのライブラリー構築は容易ではない。そこで、本研究では、固相および液相法を用いた複雑な官能基を有する天然物をリード化合物とライブラリー構築法の開発を行なった。その結果、25種の環状デプシペプチドオーリライド類縁体、74種類の抗腫瘍性海産性プロスタノイドクラブロン類縁体、122種類の16員環マクロラクトン化合物マクロスフェライドA類縁体、24種類のエルゲノシン298-A類縁体の固相ライブラリー構築を達成した。また、バンコマイシン類縁体の固相誘導体合成法の開発に成功した。さらに、液相ライブラリー合成にむけて、ワンポットグリコシル化反応を利用した大豆エリシター7糖、core2型糖アミノ酸、シアル酸含有糖鎖の合成法の開発に成功した。

報告書

(6件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (22件) 文献書誌 (14件)

  • [雑誌論文] Donor-bound Glycosylation for Various Glycosyl Acceptors : Bidirectional Solid-phase Semisynthesis of Vancomycin and Its Derivatives.2007

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Doi
    • 雑誌名

      Chem. Asian J. 2(1)

      ページ: 188-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Donor-bound Glycosylation for Various Glycosyl Acceptors : Bidirectional Solid-phase Semisynthesis of Vancomycin and Its Derivatives.2007

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Doi, Atsushi Kinbara, Hitoshi Inoue, Takashi Takahashi
    • 雑誌名

      Chem.Asian J. 1

      ページ: 188-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solid-Phase Synthesis and Biological Activity a Combinatorial Cross-Conjugated Dienone Library.2006

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kitade
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J. 12

      ページ: 1368-1376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solid-phase Combinatorial Synthesis of Aeruginosin Derivatives and Their Biological Evaluation.2006

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Doi
    • 雑誌名

      J. Comb. Chem. 8

      ページ: 571-582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solid-Phase Synthesis and Biological Activity a Combinatorial Cross-Conjugated Dienone Library.2006

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kitade, Hiroshi Tanaka, Sho Oe, Makoto Iwashima, Kazuo Iguchi, Takashi Takahashi
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J. 12

      ページ: 1368-1376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solid-phase Combinatorial Synthesis of Aeruginosin Derivatives and Their Biological Evaluation.2006

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Doi, Yoichiro Hoshina, Hiroyuki Mogi, Yoshifumi Yamada, Takashi Takahashi
    • 雑誌名

      J.Comb.Chem. 8

      ページ: 571-582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthetic Study of a(2,8) Oligosialosides using N-Troc sialyl N-Phenyltrifluoroimidate2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tanaka
    • 雑誌名

      Heterocycles 67

      ページ: 107-112

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Total Synthesis of Apratoxin A.2006

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Doi
    • 雑誌名

      Org.Lett. 8(3)

      ページ: 531-534

    • NAID

      10021906534

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Solid-Phase Synthesis and Biological Activity a Combinatorial Cross-Conjugated Dienone Library.2006

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kitade
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J. 12

      ページ: 1368-1376

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] One-Pot Synthesis of Sialo-Containing Glycosyl Amino Acids Using N-Troc β -Thiophenyl Sialoside.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tanaka
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J. 11

      ページ: 849-862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] One-Pot Synthesis of Sialo-Containing Glycosyl Amino Acids Using N-Troc β-Thiophenyl Sialoside.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tanaka, Masaatsu Adachi, Takashi Takahashi
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J.

      ページ: 849-862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] One-Pot Synthesis of Sialo-Containing Glycosyl Amino Acids Using N-Troc β-Thiophenyl Sialoside.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tanaka
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J. 11

      ページ: 849-862

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficient Stereoselective Synthesis of γ-N-Glycosyl Asparagines by N-Glycosylation of Primary Amide Groups2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi TANAKA
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An Effective Sialylation Method Using N-Troc- and N-Fmoc-protected β-Thiophenyl Sialosides and Application to the One-pot Two-step Synthesis of 2,6-Sialyl-T Antigen2004

    • 著者名/発表者名
      Masaatsu ADACHI
    • 雑誌名

      Synlett 4

      ページ: 609-614

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficient synthesis of core 2 class glycosyl amino acids by one-pot glycosylation approach2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi TANAKA
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45

      ページ: 1433-1436

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Combinatorial synthesis of carbohydrate cluster on tree-type linker with orthogonally cleavable parts2004

    • 著者名/発表者名
      Toru AMAYA
    • 雑誌名

      Synlett 3

      ページ: 497-502

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficient Solid-Phase Synthesis of Clavulones via Sequential Coupling of α- and ω-Chains2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi TANAKA
    • 雑誌名

      Org.Lett. 6

      ページ: 1103-1106

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effective Irreversible Alkylating Reagents Based on the Structure of Clavulones2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi TANAKA
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 14

      ページ: 837-840

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Combinatorial Synthesis of a Macrosphelide Library Utilizing a Palladium-Catalyzed Carbonylation on a Polymer Support.2003

    • 著者名/発表者名
      Takashi Takahashi
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. 42

      ページ: 5230-5234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solid Phase Library Synthesis of Cyclic Depsipeptides : Aurilide and Aurilide Analogues.2003

    • 著者名/発表者名
      Takashi Takahashi
    • 雑誌名

      J. Comb. Chem. 5

      ページ: 414-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Combinatorial Synthesis of a Macrosphelide Library Utilizing a Palladium-Catalyzed Carbonylation on a Polymer Support.2003

    • 著者名/発表者名
      Takashi Takahashi, Shin-ichi Kusaka, Takayuki Doi, Toshiaki Sunazuka, Satoshi Omura
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int. 42

      ページ: 5230-5234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solid Phase Library Synthesis of Cyclic Depsipeptides : Aurilide and Aurilide Analogues.2003

    • 著者名/発表者名
      Takashi Takahashi, Hiroyuki Nagamiya, Takayuki Doi, Peter G.Griffiths, Andrew M.Bray
    • 雑誌名

      J.Comb.Chem. 5

      ページ: 414-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Tanaka: "Parallel Synthesis of Multi-branched Oligosaccharides Related to Elicitor Active Pentasaccharide in Rice Cell Based on Orthogonal Deprotection and Glycosylation Strategy"Tetrahedron Lett.. 44. 3053-3057 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Toru Amaya: "Synthesis of 2,3,6-Trideoxysugar Containing Disaccharides by Cyclization and Glycosidation through the Sequential Activation of Sulfoxide and Methylsulfanyl Groups in a One-pot Procedure"Angew.Chem.Int.Ed.Engl.. 42. 1833-1836 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Tanaka: "Efficient Solid-Phase Synthesis of Clavulones via Sequential Coupling of α-and ω-Chains"Org.Lett.. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masaatsu Adachi: "Effective sialylation method using N-Troc and N-Fmoc β-phenyl thiosialosides and an application to the one-pot two-step synthesis of 2,6-STF Antigen"Synlett.. 609-614 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Tanaka: "Efficient synthesis of core 2 class glycosyl amino acids by one-pot glycosylation approach"Tetrahedron Lett.. 45. 1433-1436 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Tanaka: "Effective Irreversible Alkylating Reagents Based on the Structure of Clavulones"Bioorg.Med.Chem.Lett.. 14. 837-840 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 孝志: "先端化学シリーズV IIIコンビナトリアル科学「固相合成を用いたコンビナトリアルライブラリーの構築」"丸善(株). 5 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru Miyamoto: "Synthesis of the ABC Ring System of Paclitaxel : Formation of the 8-Membered Ring by Intermolecular Alkylation"Synlett. 1. 97-99 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takayuki Doi: "Synthesis of a Tetrabenzyl-substituted 10-Membered Cyclic Diamide"Tetrahedron. 58. 2957-2963 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Takahashi: "Solid-Phase Synthesis of a Phytoalexin Elicitor-Active Tetraglucosyl Glucitol"Synlett. 6. 911-914 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Tanaka: "Synthesis of Di-branched Heptasaccharide by One-Pot Glycosylation Using Seven Independent Building Blocks"Org. Lett. 4・24. 4213-4216 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 孝志: "シリルリンカーを用いた糖ハイブリッド9員環エンジインライブラリーの固相合成法に関する研究"有合化. 60・5. 490-491 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuhiro Fuchi: "The Solid-Phase parallel Synthesis of β-Strand mimetic Template via 1,3-dipolar Cyclization with Resin-bound Vinylsulfone"Synlett. 2. 285-289 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 孝志: "コンビナトリアルサイエンスの新展開「固相合成法の開発と機能性分子ライブラリーの構築:糖一エンジインハイブリッド化合物のライブラリー構築法の開発」"シーエムシー出版. 13 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi